
画像出典:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/food-event/oarai-anko.html
今月11月13日には、「ガールズ&パンツァー」でもお馴染みの―――
『大洗あんこう祭』。
いよいよ、そんな季節になりました。
第23回となる今回は、今年で20回を迎える『あんこう祭』をまとめていこう!
つまり、あんこう踊りですよ!西住殿!特集!
履修!戦車道!パンツァー・フォー!
『大洗あんこう祭』って?

画像出典:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/food-event/oarai-anko.html
『大洗あんこう祭』は、茨城県東茨城郡大洗町で1997年より毎年11月中旬に行われている祭(実在)。
今年、2016年で第20回を迎える。
茨城県の冬の味覚「アンコウ」を堪能するイベント。
目玉は、特設ステージで行われるアンコウの吊るし切りや、大洗町内の郷土芸能披露などが有名。

画像出典:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/food-event/oarai-anko.html
また、特設会場では特産品販売やアンコウ汁の販売も行われ、毎年賑わいを見せる。
当祭の前日には同所で「大洗舞祭」が行われる。
ガルパン連動

画像出典:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/food-event/oarai-anko.html
2012年の第16回から、アニメ『ガールズ&パンツァー』の関連イベントが行われるようになった。
これはもちろん、ガルパンの舞台が大洗町であるため。
特設ステージでガルパン出演声優たちのトークショーが行われる等して、第16回時は過去最多の来場者数となる6万人が来場した。

画像出典:http://www.ibarakiguide.jp/seasons/food-event/oarai-anko.html
翌年の第17回からは、キャラクターのイラストをデザインした痛車コンテストが行われるようになった。
また、ガルパンに登場する大洗女子学園の所持戦車がアニメデザインで展示されたり、劇中4話、9話、OVA4話に登場する「あんこう踊り」が披露されたりする。

画像出典:http://favo-to-to.com/entertainment/19393/

画像出典:http://favo-to-to.com/entertainment/19393/

画像出典:http://favo-to-to.com/entertainment/19393/

画像出典:http://comicbookstore.blog39.fc2.com/blog-entry-3307.html
全身タイツのあの姿・・・実際に見るとシュール過ぎる気もするのだが、これが大人気。
今年、2016年の開催日は、11月13日(日)。
今回もメインキャスト、あんこうチーム(渕上舞・茅野愛衣・尾崎真実・中上育美・井口裕香)の5名が来場予定となっている。
さらに今年は水島努監督も登壇予定であり、毎年この会場でサプライズ発表があるのだが、今年は何があるのか・・・!?
■大洗あんこう祭
2016年11月13日(日) 9:00~
大洗マリンタワー前芝生広場(大洗町)
茨城県大洗町港中央10
大洗町商工観光課
029-267-5111
主催:大洗のまつり実行委員会
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「大洗駅」よりバス5分
北関東自動車道・東水戸道路水戸大洗ICから10分
■イベント
あんこう吊るし切り ①9:30~、②13:30~
あんこう汁販売(1杯100円 計2,000食) ①11:30~、②13:30~

きぐるみのあんこう姿、全身タイツと違って可愛いw
画像出典:https://garupan-app.gamerch.com/
◆「ガールズ&パンツァー」トークショー
時間:11:30~
場所:大洗マリンタワー前広場
アプリで遊べる戦車道
ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!
「ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!」は、アニメ「ガールズ&パンツァー」公式の戦車道シミュレーションゲーム。
戦車を使った武道「戦車道」のある世界観が独特で、公開された映画のキャラクターも登場している。
各戦車に搭乗するキャラクター全員に個性が設定されているアニメ版の特徴をそのまま反映されているぞ!
戦闘システムは各車の行動方針の設定と、作戦の発動の指示といった簡単なもの。
だが、戦車に乗せるキャラクターは自由に設定できるので、自分の好きなキャラでドリームチームを編成可能!
車長「秋山殿」、砲手「アンチョビ」、操縦手「カチューシャ」なんてコトもできてしまう。暴走しそうな気もするけど。
機動戦車チハたん
「機動戦車チハたん」は、戦車の力を持つ『戦車娘』を育成・指揮するディレクションRPG。
戦争により荒廃した未来世界を舞台に、最強戦艦「ベヒーモス」の艦長として戦車娘たちを指揮することになる。
戦車娘たちは、モチーフとなった戦車の上に立った(またはまたがった)ようなスタイルで表現され、戦闘では様々な能力を発揮する。
システム的には、編成を行って出撃させて戦う「艦これ」などのようなスタイル。
可愛く、かっこいい戦車娘たちを育てて最強部隊をつくりだそう!
※このアプリは、DMM gameでのダウンロードです。DMMへの登録が必要になります。
World of Tanks Blitz
「World of Tanks Blitz」は各国の戦車を乗りこなして戦う3Dオンラインシューティングゲームだ。
ドイツ軍、アメリカ軍、イギリス軍、ソ連軍の100種類以上の名車両が登場!
搭乗する車両を選んで「戦闘開始!」ボタンを押すと自動で味方や敵となる他プレイヤーがマッチングされ、バトルがはじまる。
戦場での操作はゲームパッドで行い、スティックを動かして前進や後退しながら草原や砂漠などのステージを進む。
ミニマップや目視できる範囲に敵を見つけたら双眼鏡ボタンを押してズーム表示に切り替え、画面をなぞって照準を合わせて砲撃ボタンを押そう。
敵の戦車をすべて破壊する、あるいはステージにある陣地に一定時間留まりその場を占領すると味方陣営の勝利となる。
バトル終了時には勝敗に関わらず経験値や資金を獲得でき、経験値で戦車の「研究」を行い性能アップや新たな戦車の設計図を入手する。
資金は戦車や性能を大幅に上げるパーツの購入に使い、さらなる研究を重ねながら幾多の戦場へ赴こう。
アプリゲットが贈る「履修!戦車道!」もご覧ください!
記者むらさきが、リアルな戦車から劇中の戦車道を特集!「履修!戦車道!」をご覧ください……。