食物語

食物語

パブリッシャー 株式会社ビリビリ

ジャンル RPG

中華料理がイケメン擬人化!食堂経営や部屋の模様替えもできる女性向けRPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

食物語レビュー画像

このちょっと偉そうな北京ダック可愛いな…。

冒険しながらイケメン食魂達との絆を深めよう!

「食物語」食魂と呼ばれる中華料理が擬人化したイケメン達が登場する女性向けRPG。とある事件をきっかけに記憶を無くしてしまった食魂達と、再度仲を深めていこう。

とにもかくにも、この食魂の顔がイイ!リリース直後の時点では55人のキャラクターと出会えるっぽいんだけど、全員イケメンもしくは可愛い。

コンテンツの種類も豊富で、食堂を経営したり部屋の模様替えをしたりと盛りだくさん。

中華料理がテーマの良質なファンタジーを楽しむことができるから、少しでも興味がある人は是非ともプレイしてみてほしいな♪

食魂を編成して敵を倒そう。

食物語レビュー画像

とりあえずレア度の高い食魂達を編成。

物語は1話ごとに用意されているバトルで勝利すると順次解放されていく。

キャラクターを4人編成したらバトルスタート。他のプレイヤーの食魂を応援に連れていくこともできるよ。

食魂にはそれぞれ3つのスキルがあるから、ここぞという時に使ってみてね。詳しい操作はゲームを始めてすぐにチュートリアルがあるから、実際にプレイしながら慣れていこう。

移動やバトルオートでも進められて、ちょっとした隙間時間にも遊びやすいよ。

食魂の好感度を上げて、専用の物語を楽しもう。

食物語レビュー画像

好感度上げたらデレてくれるのかな~。

お気に入りの食魂ができたら、好感度を上げよう。好感度は贈り物をしたり、ホーム画面でタッチすると上げることができるよ。

好感度が一定のレベルに到達すると、個別の物語食魂の過去が解放されていくシステム。

筆者は蓮花血鴨(れんかちがも)にデレの可能性を信じて、贈り物をめちゃめちゃ貢いでます。

贈り物は報酬として沢山貰う機会があって、好感度を上げやすいのが嬉しい。

「食物語」の豊富なコンテンツを、イケメン食魂達と遊びつくそう!

食物語レビュー画像

初めは地味なお屋敷をステキに模様替えしちゃおう♪

プレイヤーのレベルが上がると、順次コンテンツが解放されていくよ。

上の画像はお屋敷好きな食魂達を呼んでみたところ。椅子に座ったりベッドに横になったり、好きなように動くから見ているだけでも楽しい!

もちろんお部屋の模様替えもできるよ。家具はガチャをすると手に入るから、どんどん回しちゃおう。

筆者は椅子を4つ集めて、食魂達のお茶会するのを目標にしています♪

作物を育てて、料理を作ろう。

食物語レビュー画像

食魂達は料理の腕もピカイチ!カッコいいだけじゃないんです。

料理の擬人化なので、みんな料理を作ることができるよ。

農場で作物を育てて、厨房で調理。餐庁(さんちょう)という食堂を経営しよう。

料理は作れば作るほど、新しいメニューが増えていくよ。日本では馴染みのない料理名もあってなかなか興味深い。

農場はプレイヤーのレベルが上がると作れる作物の種類が増える仕組み。ここでも食魂達がちょこちょこ動いていて可愛い。

ゲームの流れ

食物語レビュー画像

初めに主人公の性別と名前を決めたらゲームスタート。今回は女の子を選択したけど、BLテイストにしたかったら男の子を選ぶと良さそう。

中華風ファンタジーが好きな人には堪らない導入にも注目。

食物語レビュー画像

物語を進めていくと選択肢が出るけれど、展開に影響は無いので好きなものを選ぼう。後から読み返すことも出来るよ。

そんでもってスチルが美麗すぎてヤバい。と思えば立ち絵も美しく常に画面が眼福。

食物語レビュー画像

食魂達はレベルを上げたり、突破させたりして強化しよう。レベル上げと昇格(レベルの上限アップ)は時間さえあれば可能なので、こまめにしておくのがおススメ。

突破は同じキャラを複数所持していると行うことができるよ。

食物語レビュー画像

ガチャで色々揃えてみたんだけど、どこが変わったか分かるかな。明るい色の家具が欲しい。

屋敷に呼んだ食魂が外出中なので、どこにいるの?と思ったら、詳細な予定を見ることができて驚き!こういう細かい情報が好きな人間としてはめっちゃ嬉しい。

食物語レビュー画像

プレイしていて良かったのは、何かにつけて報酬が沢山もらえるところ。物語の進捗度は勿論、ゲームを起動していた時間でもボーナスがあるよ。

上で書いた以外にも一杯あるから、ついつい時間を忘れて遊んじゃいました♪

「食物語」の序盤攻略のコツ

食物語レビュー画像

新人研修で、戦い方を再確認しよう。

本編を進めていてバトルに勝つのが少し難しくなってきたら、新人研修をプレイしてみるといいと思う。

ここではバトルの基本から、チュートリアルには無かったバフ効果や、キャラの特性である挑発などについて詳しく知ることができるよ。

それらを理解していると戦いやすくなるし、報酬もあるから迷わずプレイしてほしいな。