シールM:ノスタルジア

シールM:ノスタルジア

パブリッシャー PlaywithKorea Inc.

ジャンル MMORPG

価格 基本プレイ無料

1分1秒を無駄にできない出会いが!?ノスタルジックな世界を冒険するギャグ可愛いMMORPG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

シールM ノスタルジア

タイトルの通り、どこかノスタルジックなビジュアルだ。

異世界でヒーローとなって 冒険の旅路につく

「シールM ノスタルジア」は、2003年にサービス開始された「シールオンライン」の継承作となるMMORPG

「失った歴史と歴史の中に消えた人々」「隠された事実と歪曲して伝えられた真実」を明らかにする冒険の旅が始まる。

主人公は無職から転職し、シィルツ大陸を冒険する。何をするのも自由。好きに生きろ。

童話の世界のような「ギャグ可愛いMMORPG」

シールM ノスタルジア

多彩なアバターやペットが用意されている。

広大なワールドを手動あるいはオート移動で移動し、バトルなどのクエストをこなしていく。操作や育成は気楽にできるようスマホに最適化されている。

オンラインのやりとりも充実しており、全サーバーのユーザーをマッチングする「シールトーク」などもあるよ。

「シールM ノスタルジア」の特徴は懐かしさを感じるグラフィック

シールM ノスタルジア

セリフがテキトー翻訳じゃないのが嬉しいね。

2003年12月年にサービス開始された「シールオンライン」。その継承作品とも言うべきゲームが出るとは。長生きするものだ。

タイミングを合わせてキーを押すとコンポによる攻撃ができるなど、バトルにもアクション性がある。グラフィックも90年代終わりくらいの雰囲気があって胸を打つ。

「バイル」と呼ばれるモンスターたちが魅力

シールM ノスタルジア

モンスターがインタラクトしてくるって不思議。

この「シールM」の世界では、モンスターであるバイルに人格があり、印象的なセリフを時折喋る

小ネタが効いているセリフも多く、クスっとさせられるものも多い。モンスター狩りをレベルアップの作業としない工夫として好感触だった。

ゲームの流れ

シールM ノスタルジア

無職の主人公は職業を得るために修行をはじめる!

そうだよな、RPGの世界にだってチートじゃなく堅実な努力の継続が必要なんだよな。

シールM ノスタルジア

食品と調理器具を武器として使う職業「美食家」が追加された。

デバフに特化した能力を持つ遠距離攻撃型の職業だ。

シールM ノスタルジア

カートゥーンレンダリングのグラフィックと、PS1くらいの時代を思わせるローポリンゴンのキャラクターが特徴だ。

かわいらしいバイル(モンスター)は「聖剣伝説」シリーズが好きなRPG好きに刺さるかも。

シールM ノスタルジア

「シールトーク」は全サーバーのユーザーをマッチングする機能。

お互いに会話もできるコミュニケーション機能。オンライン要素がちゃんとある。

シールM ノスタルジア

しかしボイスがみんな怖いくらい棒読みなのだが。

まるでAIかなんかが喋っているようだ。不気味である。

「シールM ノスタルジア」の序盤攻略のコツ

シールM ノスタルジア

事前登録報酬もちゃんと貰おうぜ。

とりあえずはミッションをこなし、レベルを上げていくことでコンテンツのアンロックにもつながるぞ。

レベルが10上がるごとにペットやコスチュームの10連召喚ができる。

強化ポイントは自分で割り振ろう

シールM ノスタルジア

ポイントは自分で割り振ろう。

ギルドに入って交流したり、赤丸のアイコンから報酬を受取るのも忘れないように。せっかくだからソロじゃなく誰かと遊ぶのがオツなものである。

また、スキルポイントは自分で割り振ることでキャラを好みに強化できる。早く釣りができるようになりたいな〜。