[関連記事]
・乖離性ミリオンアーサー ゲームレビュー
・乖離性ミリオンアーサー プレイ日記
100万DL突破記念キャンペーンも開催中の「ミリオンアーサー」をプレイ中の皆さんいかがお過ごしですか?
キャンペーンは嬉しい特典がいっぱいなので知らない人は要チェックだぞ!

今がチャンス!乖離性・・・もうミリオン超えたってよ。
事前登録ガチャ限定のキャラが入手できたり、探索ptが1時間で回復するなど非常にお得だぞ。

探索が1時間はありがたい♪
さらにマスターキラリーやレジェンドキラリーが曜日クエストでドロップ率大幅アップ中だ!
今回もミリオンアーサーについて、序盤に役立つプレイ日記をお送りします!
バトルは役割分担があってドラクエ的

あなたはどれがタイプ?
『乖離性ミリオンアーサー』のバトルはそれぞれのアーサーの役割分担がはっきりしてるぞ。
この役割を理解せずにいると、途中から戦闘が難しくなるので注意しよう!
まずは傭兵アーサーだ。

なにも考えずにただ敵を倒したいならこのタイプ♪
これは戦士や格闘家のポジションで、相手のHPをガンガン減らすアタッカー。
そう見た目通りだ!!!
次は富豪。

ジワジワ外堀から埋めていくのが好きならこのタイプ♪
これは防御力アップやカードを1枚多く引けるドロー+など支援、防御の補助スキルが豊富だ。
ドラクエでいうと踊り子のポジションかな。
タイミングや戦略性が重要なのであまりCPUに任せたくないんだよね。
必然的にボス戦などではこのタイプを自分が担当することも多くなるぞ。
そして盗賊だ。

ドカーンとやりたいあなたにはこのタイプ♪
これは魔法使いのポジションで、魔法攻撃や相手の攻撃力を下げるなどの妨害スキルが充実している。
攻撃力も高いのでザコ相手にはガンガンいけるぞ。
最後に歌姫だ。

みんなを癒やしたいあなたはこのタイプ♪
これは僧侶ポジションで治癒に長けているのが特徴。
このタイプもCPUに任せるより自分で操作するほうがいいので、強い敵の時はこのタイプを選ぶ方が良さそうだ。
騎士カードのスキルは6種類

この一撃にかけてます!
騎士カードはそれぞれ決まったスキルがあるんだ。
大別すると物理攻撃、魔法攻撃、治癒、支援、防御、妨害の6種類。
さらにその6種類に重複する形でドロー+というカードを多く引けるスキルを持っている騎士カードもあるぞ。

悪くはないんだけど・・・
実はこのドロー+スキルがかなり重要なんだ!
バトルが長引いてコストが多くなるほど、複数枚のカードを出せるのでカード不足になりやすい。
1ターンで引けるカードは基本1枚だから、終盤はほんとにカード1枚から選ぶしかない状態になるぞ。
このドロースキルが多いのが富豪タイプ。
だから俺は富豪タイプのいいカードが出るとめっちゃ喜んでます!
タイプが一緒のカードだと強力な覚醒スキルが使える点も重要だ。
なんせ威力が全然違うからね。

こい!・・・いいね♪
頼むからほんといいカード来てください(;´Д`)
特に特異型ジャンヌダルクぅぅー!
持ってる中からおすすめカードを紹介(☆5なくてすまん!)
最後に自分の持ってる中からおすすめカードを紹介します。
まずは「支援型ラグネル」です。

今のところ1番頼りになる!
富豪タイプのレア度☆4で、コスト2。
覚醒スキルが3ターン敵単体の物理防御を1000以上ダウン。
そして味方全員ドロー+1です。
次は「シアナ」です。

全員回復はホント使える♪
歌姫タイプのレア度☆4で、コスト5。
覚醒スキルが味方全員のHPを1900以上回復。
最後はいろんな意味でお気に入り♪「第二型エレック」です。

いい!君いいよ!
盗賊タイプのレア度☆4で、コスト3。
覚醒スキルが1ターン自分の物理攻撃を4500以上アップ。
この騎士カードは全てのセリフが「むむー」とかなのがツボww

わかるから許すww
しかし☆5がないのは寂しい・・・・。
次回はメインストーリーを詳しくお伝えしまっす!
・[前回]乖離性ミリオンアーサープレイ日記第1回「伊藤賢治さんと前山田健一さんのタッグで水樹奈々さんが歌うってマジ?」
[関連記事]
・乖離性ミリオンアーサー ゲームレビュー