ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社は、東京ゲームショウ2013のガンホー特設ステージにて、多くのファンが期待をよせる新作パネルRPG『ディバインゲート』を2013年9月30日(月)にAndroid先行でリリースすると発表した。

特設ステージにて公開されたプロモーションムービー
特設ステージで行われた同社代表の森下氏とプロデューサーである株式会社アクワイアの高野氏によるプレゼンテーションでは、『ディバインゲート』のコンセプトやゲーム性について紹介された。

スタイリッシュさ、かっこよさを前面に押し出したタイトルと同社代表、森下氏が作品を紹介
『ディバインゲート』は、方向性を固めてから約1年近く、製作時間を設けたガンホー渾身の一作。
また、ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社と株式会社アクワイアががっちりとタッグを組んで製作する作品としては初となるタイトルだ。

パネルパートやバトルなどの説明シーン
本作の特徴は3つ。
・カギを見つけ出し、ゲートを開けるパネルパート
・スピーディーかつスタイリッシュなバトル
・仲間との強力が道を切り開く進化クエスト
▼ポイント1.パネルパート

隠されたカギを探し出す、パネルクエストパート
パネルパートは、5x5マスのパネルステージをSPポイントを消費しながら、隠されたカギを見つけだし、画面奥のゲートを開くことでクリアとなる。
各パネルにはアイテムや敵が潜んでいるが、運がよければ一度も敵と戦わずにカギを手に入れ、ステージをクリアすることも可能で運ゲー的な要素も含まれている。
▼ポイント2.スピーディーバトル

トランプゲーム『スピード』的な要素が含まれたバトルシーン
バトルは、ランダムに現れる属性ブロック(*1)を、5つまで追加可能な枠(*2)の中に当て込み、役(*3)を作って、攻撃する。
属性ブロックは一度、動かしたら5秒以内に動かさなければいけない制限がもうけられているため、スピーディかつスリル満点なバトルを楽しむことができる。
また、瞬時に役を考える必要もあり、プレイヤーのスキルが物を言うバトルシステムとなっていた。
*1 画面左下の青や白、紫などのブロック
*2 属性ブロックの上部にある黒い枠
*3 例えば、炎ブロックを2つ枠に追加することでイグナイト・サードという必殺技が出せるといったように技を出すための役を作る。
▼ポイント3.仲間の強力で道を開く進化クエスト

進化するにもクエストが必要!?
モンスターの進化には、必要な素材を集めるだけではなく進化するためのクエストをクリアすることが条件となっている。
この3つが大きな特徴となっており、スタイリッシュでかっこよさを前面に押し出したなゲームという本作のコンセプトの軸となっている。
そして、プレゼンテーションも終盤に差し掛かったその時!!
ついに姿を現した四次元広報「ミスター☆ディバイン」氏!出てきたとたん、場の空気をなんとも言えない感じに変化させ、その存在感を示した!
しかし!ただ、出現しただけでなくもちろん重要な情報を持ってきてくれていた。
それは、「シュタインズ・ゲート」との大型コラボ情報!

リリース前から大型コラボ決定!
リリース前から大型コンテンツとのコラボが決定しており、その後もさらに大型コラボを実施予定とのこと。

シュタゲのキャラがディバゲで大暴れ!

進化後の姿は見てのお楽しみ♪
iOS版の配信日は未定だが、リリース予定はあるとのこと。詳細は追って告知するとのことなので、乞うご期待!
リリース前から多彩な仕掛けを仕込んできたパネルRPG『ディバインゲート』。今後の動向に注目だ。

ディバイン氏、叫ぶ!