【検証】戦国アスカzero 奥義コンボで遊ぼう!
ハッカドールとのコラボなどで話題の、「戦国アスカzero」。
出てくるキャラがみんなかわいい女の子というウハウハな世界観とは裏腹に、そのシビアかつ奥深いゲーム性が特徴だ!
そのシビアさが分かる、「コンボシステム」を解説した動画がこちら。

1分52秒
ダメージの発生タイミングや、キャラのモーションまでしっかり把握しないとうまくコンボは繋がらない!
が、これで見たことのないようなダメージが出ると爽快なのだ!
動画では最高レア度のキャラを入れていなくてもかなりのダメージを稼いでいる様子が映っているので、ぜひ参考にしたい!
編集部オススメゲーム「HIDE AND FIRE(ハイドアンドファイア)」
★4.0 アクションRPG好きにオススメ!下ネタ好きな伝説の傭兵が銃撃戦に挑む本格スマホTPS
【Androidでダウンロード】
【iPhoneでダウンロード】
『HIDE AND FIRE(ハイドアンドファイア)』は、10年後の近未来を舞台に伝説の傭兵として戦う3Dガンシューティング。
遮蔽物に隠れつつ、スワイプで視点移動、標準を定めて発射。場所移動はワンタップで可能とシンプルなゲーム性。
操作性は良好で、ヘッドショットや連続キルも思いのまま。軍用ヘリや戦車にロケランをブチ込んだりできる。
仲間NPC「傭兵」機能や、銃をカスタマイズ・装備強化といった育成要素があり、エンタメ性の高さもあってアクションRPGのような魅力を持つ。
リアルタイム対戦・協力マルチ・ゾンビモードなどコンテンツも多くてやり込めるし、ハイクオリティな出来に見合った面白さを味わえるぞ!