『Fate/Grand Order』の次のイベントは高難易度イベント!…なのだけど開始までは結構な期間が空きそうです。
開いた期間は、AP半額期間を利用して第五特異点クリアに費やす人、サーヴァント強化クエストを行う人、イベント始まりまでログインボーナスのみ貰って何もしない人など、様々でしょうが、
自分の場合は毎日の種火クエストをクリアしてサーヴァントのレベル上げ作業に費やす毎日であります。
とはいえ、特に面白味のない作業なんだしどうせやるなら短い時間で済ませたい。…というわけでどうすればより短い時間で安定して種火マラソンを行うことが出来るかを検証していきたいと思います。
種火マラソンタイムアタック
今回の検証では消費AP120、溜まりきるまでちょうど10時間な、超級種火クエスト3回分を1セットとしてタイムを計測。
使用するツールはググって見つけたストップウォッチWEBアプリ(http://stopwatchtimer.yokochou.com/)。
上記のクエスト選択画面からスタートし、再びクエスト選択画面に戻ってくるまでの時間を計ります。
パターン1・クラス相性のいいサーヴァントによる全体宝具
曜日クエストごとに相手の弱点を突けるサーヴァントを2人用意し、BATTLE 1/3 ではNP稼ぎに専念、残るBATTLE2、3を全体攻撃宝具開幕発動で一気に終わらせるパターン。
使用する礼装は『虚数魔術』などのNPチャージ系。1番いいのは『カレイドスコープ』だけど、イベ礼装なんかもNPチャージ系が多いので数を揃えやすい。
今回は月曜のクエスト(槍・殺)だったので剣・術のサーヴァントを使用。
できれば宝具の攻撃力UPかNPチャージ・NP獲得UP系のスキル持ちがいいけれど、ぶっちゃけ全体攻撃宝具もちならだれでもいいのでフレンド含めれば用意するのは結構楽。
パーティ編成はこんな感じ。術宝具はサポートに任せました。
戦闘にバーサーカーを置いたのはNPが溜まった後や宝具発動後に残った敵を掃除するため。
BATTLE 1 でNPを稼ぎ切れなかったらマスタースキルの霊子譲渡を使用。場合によっては令呪一画消費で宝具解放を使ってもいいかも。
パターン1結果~11分43秒~
使用ツール:http://stopwatchtimer.yokochou.com/
パターン1を3周するのにかかった時間は11分43秒。画面右のlap:と書かれたタイムが1周ごとのタイムになる。タイムが安定しないのはサポートを選ぶのに時間がかかった時と、Aカードに恵まれなかった場合があったため。
パターン2・バーサーカーによる脳筋物理
宝具?クラス相性?そんなの知ったこっちゃねェ!!…とばかりにバーサーカー3人の物理のみで周回するパターン。
装備する礼装はバスターUPやダメージ・攻撃力UPの脳筋仕様。
相性を考える必要なく、とにかくバスター×3のカードを持っているバーサーカーを用意し、バスターチェーンを狙っていく。
そのターンのバスターカードが多いキャラには攻撃力UPの自己バフをさせる感じで。
パターン2結果~8分38秒~
パターン2を3周するのにかかった時間は8分38秒。さっきよりも3分ほど早い。
…いや、これは楽だった。考える必要ないし。
最大強化したヘラクレスが自己バフ乗せてバスターチェーンすれば2発でボスも沈むのが痛快。ほとんどのBATTLEが2ターンで終了しました。
一番楽だと思ったパターンではあったけど、高ランクバーサーカーをフレンド含めても3体用意するのはやや面倒なため万人にお勧めできるパターンじゃないかも。
パターン3・バーサーカー2体による全体宝具
パターン1と2の複合パターン? BATTLE 1/3 でNPを溜めてバーサーカーの全体宝具を放つパターン。
全体宝具を持っているバーサーカーはタマモキャット、ランスロット、清姫、エイリーク。
ただしランスロットは絶望的なまでにNPを溜めづらいので『カレイドスコープ』レベルのNPチャージ手段が必要。
清姫とエイリークは低ランクで宝具レベルが溜めやすく、宝具性能もいいので種火マラソンの為だけにでも育てる価値はあるかも。
欠点は所持カードがバスターばかりなためNPが溜めづらい点と、バーサーカーそのものの耐久が低い点。清姫とか2~3発で沈む。
どちらの問題もパーティに諸葛孔明を混ぜれば解決するのだが…持ってないので割愛。
パターン3結果~8分59秒~
パターン3を3周するのにかかった時間は8分59秒。パターン2より若干かかったのはNP稼ぎに手間取ったため。
NPチャージの礼装やスキルに恵まれればパターン2よりもタイム短縮可能かも。
NPさえ溜めればBATTLE2、3は宝具放つだけで終わります。
…うちのカルデアは妙に★4バーサーカーに恵まれていたのでバーサーカーの脳筋物理が有効でした。ガチャで『カレイドスコープ』か『諸葛孔明』が当たるまでは脳筋パターンでやっていこうかと思います。