画像は全て記者のスクリーンショット
遊戯王デュエルリンクスは、KONAMIから登場した、トレーディングカードゲーム遊戯王のアプリバージョン!
原作で大活躍した、おなじみの遊戯や海馬達とアプリでデュエル(対戦)ができる!全国対戦モードやフレンド対戦機能もあり、やり込み要素が盛りだくさんのコンテンツ。
自分だけのデッキを構築して、友達と対戦しよう!
遊戯王デュエルリンクスのレビュー記事はこちら
今冬はずっと遊戯王のターンッ!絶妙なゲームバランスとカードの入手しやすさが魅力のカードゲーム
本記事では遊戯王デュエルリンクスのステージレベル40以上に登場するスタンダードデュエリストとのデュエルを、オートで倒せるデッキを作るためのコツを紹介する。
オートデッキを作る目的とは
レジェンドデュエリストとデュエルするために必要なゲート・キーを楽に集めるためにオート機能を使用する。
スタンダードデュエリストはオート可能
効率よくゲート・キーを集めるために
デュエルは手動でプレイするのが基本だが、一試合あたりのプレイ時間が長く、集中する必要があるため周回するには根気が必要になる。そこで、オート機能が役に立つのだ。手動プレイよりもゲームの進行速度が早く、疲れないのでゲート・キーを集めるなどの周回には向いている。
強カードをゲットするために
遊戯王デュエルリンクスでは強いカードを揃えるためにはレジェンドデュエリストとデュエルが必須だ。そのためにはスタンダードデュエリストかフリー対戦、ランク戦でデュエルをしてゲート・キーを集める必要がある。そこで、オートデッキを作っておけばオート機能を使用して効率よく周回をすることが可能になるわけだ。
ゲート・キーでデュエルすると報酬でカードがゲットできる。
スタンダードデュエリストのデッキ内容はステージレベルの数字が上がるにつれて攻撃力の高い上級モンスターを使用してくるようになる。序盤とは違い、適当にカードを入れるだけではすぐにやられてしまうのでオート専用のデッキを作るのが良い。
オートデッキを作るコツ
ステージミッション40以上のスタンダードデュエリスト相手でもオート機能で戦えるオート専用デッキを作るコツを紹介。
テクニカルな使い方を必要とするカードは入れない
オート機能では手動とは違い理想のデッキ回しをすることができない。シンプルな動きでデッキを回せるようにするのがコツである。
例えば、クリボールは手札に温存しここぞというタイミングで使うのが非常に強いカード。そのため、多くのプレイヤーがデッキに入れている。しかし、オート機能では引いたらすぐ場に召喚してしまい全くクリボールの強みが活かされないのだ。このように、使い方次第では優秀なカードもオート機能では上手に使ってくれないことをデッキを作る上で知っておいてもらいたい。
なぜか、クリボールは召喚される
上級モンスター召喚までの流れを意識する
勝ちパターンを決めて、そこでフィニッシャーとして使用するカードをどのように召喚するかを考えるのがコツ。
例えば、ブルーアイズを出せれば勝てると思うのなら、生贄となるモンスターカードを場に生かしておかなければならない。所持しているモンスターカードの攻撃力や守備力ではもたないと思うのなら、装備魔法カード多めに入れるなどして、敵モンスターカードにやられないようにしブルーアイズにタスキを渡せるようにするなどだ。
この時、テクニカルな防ぎ方などをオート機能に求めないことも忘れてはいけない。
装備魔法カードで敵の主力カードを上回ることが重要
融合・儀式モンスターデッキはオートデッキにオススメ
生贄召喚をする方法で上級モンスターを召喚するためには、生贄元のモンスターカードには相手より高い攻撃力や守備力が必要とされる。アックス・レイダーなどの高火力モンスターカードを所持していたら問題は無いが、足りない場合には装備魔法カードや援軍などの罠カードをデッキに多く入れる必要がある。
融合や儀式カードは手札に揃えば上級モンスターが召喚できる。融合や儀式モンスターはオート機能でもちゃんと召喚してもらえる。早めに上級モンスターを出すことは、安定して勝てるデッキに繋がるので重要。
また、融合と儀式モンスターは召喚するだけでデュエル評価のスコアポイントが400ポイントと多くもらえるので、報酬もアップしてオススメだ。
儀式と融合は400ポイントもらえる
まとめ
遊戯王デュエルリンクスはゲート・キーを集めるのが非常に時間がかかる。そのため、オート機能を使用した周回は重要になってくる。
ステージレベルを上げるときは、自分の所持カードに見合ったステージレベルでゲート・キーを集めて充分にカードを揃えてから進んでいくのが良い。