出典元:https://www.nintendo.co.jp/zelda/
ネットのニュースもリアルのニュースも「ポケモンGO」一色!
任天堂がスマホにも力を入れると宣言した途端世界がポケモン色に染まるなんて、さすがは任天堂。フツーのゲームメーカーにできないことをやってのける! そこにシビれる!あこがれるゥ!
…ワケだけど、すっかりその陰に隠れちゃったものの、今年は「ゼルダの伝説」今年30周年!
8月26日には「THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS :ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス」という記念書籍が発売予定。
出典元:https://www.youtube.com/watch?v=EJrDRnAUePU
さらに10月には記念コンサートも控えている!
出典元:http://promax.co.jp/zelda30thconcert/
めちゃくちゃ面白い傑作アクションRPGでありながら、ポケモンやマリオと比べるとやや目立たない印象のある「ゼルダ」。
ポケモンやマリオと違ってタイトル=主人公の名前じゃないからか? …でもそんなこといったらポケモンの主人公は自分自身かサトシだし…。
とにもかくにも「ゼルダ」はれっきとした任天堂の顔! 新ハード登場の際には必ず新作ラインナップに入っている。
しかもその楽しさには、今回の「ポケモンGO」と意外な共通点があるのだ!
「ゼルダの伝説」と「ポケモンGO」の意外な共通点とは?
出典元:https://www.nintendo.co.jp/wiiu/azaj/action/index.html
「ゼルダの伝説」と「ポケモンGO」の意外な共通点…それは「謎解きの共有」!
「ゼルダ」は謎解きが楽しいRPG。たとえば、たいていの「ゼルダ」シリーズにおいてのアイテムには意外な使い方が設定されている。
ブーメランなら離れた敵を攻撃できるだけでなく、離れたアイテムをゲットしたり離れたスイッチを動かしたりできる。
これに気づいて謎が解けた時の「こう使えばよかったのか!」感! 「オレ頭よくね?」という感動!
…とか言いつつ、どうしても自力だとわからなくって、ネットで調べたり、友達に聞いてしまったりすることも多数…。
でもその、皆と「謎を共有」する部分がおもしろいのが「ゼルダ」なのだ。
「ポケモンGO」も「謎解きの共有」がおもしろい
一方の「ポケモンGO」といえば、歩き回ってまだ見ぬポケモンを集めるのが楽しいRPG。
全然「ゼルダ」と違うじゃん! …と思うかもしれないが、実際にプレイしてみると、チュートリアルが淡泊で意外とゲームに謎が多い。
ポケモンの位置に始まり、モンスターボールの当て方、ジムでの戦い方、モンスターボールのスピンのさせ方…。
そんな謎が、ネットのサイトやTwitterで調べたり友達と情報交換したりする中でわかっていくのがおもしろい…でしょ?
つまり、「ポケモンGO」も「ゼルダ」と同じ、「謎解きの共有」をおもしろさに持っているのだ!
そんなん、謎があるゲームだったらなんだってそうじゃないかと思うかもしれないが、数多くのプレイヤーがいないと「共有」できないので、意外とコレがムズかしい。
こうしたゲームはなかなかないので、淡々と「ポケモンGO」をプレイしていて「なんかつまんねー!」と思っている人や、友達に無理やり誘われて「ポケモンGO」プレイしたけどおもしろさがわからないんだよね…なんて人は、まずはアプリゲットの「ポケモンGO」攻略記事などで謎の共有を楽しんでみることをオススメしたい!
「ゼルダの伝説」ライクなスマホゲームといえば?
「謎解きの共有」という楽しさを持った「ゼルダの伝説」、残念なのはスマホアプリでは楽しめないということ。
ただ、テイストが近いゲームも存在していて、最もオススメできるのは「オーシャンホーン」!
開発スタッフが「ゼルダの伝説」をリスペクトしていることがよくわかる傑作アクションRPG。有料だけど楽しさはタップリ味わえるので、「ゼルダの伝説」に興味を持った人、スマホでどうしても「ゼルダ」をプレイしたいという人にはオススメ!