シャドウーバース第3弾カードパック「バハムート降臨」で追加される、ネクロマンサーの新カード「海賊ゾンビ」のステータス紹介です。
目次
▼ステータス
▼相性のいいカード
▼弱い点、気をつけたいポイント

引用元:https://shadowverse.jp/cardpack/riseofbahamut/
海賊ゾンビのステータス
海賊ゾンビのステータス一覧
クラス | ネクロマンサー |
レアリティ | ブロンズ |
コスト | 3 |
進化前 | 2 / 2 |
進化後 | 4 / 4 |
能力 | 【ファンファーレ】ネクロマンス 2 「ラストワード ゾンビ1体を出す」を持つ。 |
CV | 山下大輝 |
海賊ゾンビと相性のいいカード
ソウルコンバージョン
本体かラストワードのゾンビのどちらかに利用できる

引用元:https://shadowverse-portal.com/
ソウルコンバージョンは追加コストで自分のモンスター1体を破壊するが、ラストワードで登場したゾンビの使い道として良さそうです。
本体は2/2なので盤面で殴り合いでも役立ち、ラストワードで出現したゾンビはソウルコンバージョンでさらに手札を加速させましょう。
ネクロマンス2なので、序盤~中盤で積極的に使用な点も注目です。
海賊ゾンビの弱いところ、気をつけたいところ
3ターン目でも使用可能ですが普通の2/2のフォロワーとして場に出るため、アグロなど展開が早い相手には力不足の場面がありそうです。