1月6日17時更新の「ぐらぶるっ!」703話で走艇にソリッズが内蔵されていることが判明!?

にょきっと出てくる「ソリッズ」。
60キロの風圧はおっ●いの感触に似ている。
ソリッズが唐突につぶやいたこの台詞。それはかつて映画化された小説「おっぱいバレー」のワンフレーズ。

このおっさん何を言っているんだ…。
ぐらぶるっ!のソリッズは常時殴りたくなるほどのむっつりなので台詞は理解でき…ますね。
でも、何もマッディーに対抗する必要はないような…。
もちろん風圧とGで普通呼吸もできないので「ギャグ空間」での出来事、としてそっと胸にしまっておきましょう。
実際に試してみた(?)動画も。
ゲームとは全く関係ありませんが、検索すると、現実世界で「感触が似ているのか」を科学的に検証してみた動画がYoutube上に存在します。
併せて見ると理不尽さと面白さが理解できるしれません(?)。くれぐれも真似は危険なのでダメですよ?
【関連記事】
【グラブル】ぐらぶるっ!702話でルシウスとゼタが張り付けに!?
元ネタ「プラチナ・スカイ」のストーリーでは?
第6話「リミットブレイク」でこのシーンが登場。
レースも終盤にさしかかった頃、組織の潜入チームから連絡が届きます。
マッディーが人体改造された際オーバードライブすると暴走し、レースの観客も巻き込む大爆発が発生する構造が仕組まれている事が判明。

勝利への執着が、男を暴走させた。
ミュオンが誘導、主人公が攻撃して暴走を食い止める事になり、マルチボスバトルへ展開します。
「プラチナ・スカイ」のイベント上ではマッディー以外にドライバーとマシンがドッキングする「MMFシステム」改造手術は行われていません。
ソリッズさん、あんた人間やめたのか…。と突っ込まれてもおかしくないですね。