2024年8月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

ネコごとの「やわらかさ」や「すべりやすさ」などが違い、かなりの駆け引きがある!

砲台の設置で攻撃するだけじゃなく、バブルの侵攻ルートを制御するのがキモ!

ガチャチケットや無償課金通貨の配布が多く、スタートダッシュを決めやすい。バトルのバックグラウンド進行ができるのも魅力。

マージパズルで必要なアイテムを作り、稼いだ資金でタワーやスライムに関連する多彩なアバターを購入するのが楽しい。

次々アイテムを手に入れ育成するハクスラ要素と、デッキ構築の楽しさが見事に融合!中毒性が高い。

詰将棋のような戦略性と、ローグライクでお馴染みの凡ミスの恐怖がハイレベルに楽しめる一作!

日常からスケールのデカいパンデミックになるスピード感ある感染拡大や韓流ドラマっぽい言葉選びなどを楽しめる。イラストも豊富でよい。

基本の荷物整理から女の子の化粧を落としたり、池の水を全部抜いてみたりと色んなステージを楽しめる。

農園ゲーの豊富なコンテンツの楽しさに加え、往年のRPGっぽさを感じるファンタジー世界、キャラクター、ストーリー演出。よい。

〇カードRPGらしく、カードごとの効果を考えながらデッキを組むのが楽しい。ゲーム開始序盤は課金通貨配布が多いので、ある程度カードも集めやすい。

世界各国の戦艦や空母から、空想科学系の艦艇までがリアルな3Dモデルで登場!

厨房でステーキを焼いたりカクテルを作ったり料理に関する謎が面白い。

ガチャはレベルがあるものの各種ミッションでガチャアイテムやダイヤ(課金通貨)が手に入る。この2つは放置報酬でも手に入るのが良い。

あの「AFK アリーナ」の世界観を引き継ぎ、この上なく豊かなものにしている!お手軽でおもしろい。

ノベル形式で語られるサイバーパンクの世界!ビジュアル画像付きで惹き込まれる!

可愛いドットキャラがハンターとして悪霊を倒しまくるアクションが爽快。仲間がアクティブスキルとして登場するのもおもしろい。

最初からチュートリアルスキップが可能。開始1分で星3確定を含む70回ほどのガチャを回し、サクセス風育成で必要な武将を集められる。

女神様用の多彩なコスチューム!ちょいとセクシー衣装もあって着せ替えは楽しい!

海賊が攻めてくる場所を想定した防衛対策が必要!ほかのTDとは違った戦略性が◎!

地形との組み合わせで、ダンジョンを作り出す感覚で防衛していくシステムが楽しい!

配布される報酬量が多い。既存作だと課金しないと入手できないさまざまなコスチュームをゲームの進行で入手できるのは良い。

数百年、数千年かかる自然の営みを体現できる。自然を大きく動かすカタルシスや、静かな感動はなかなか味わえない。

タイミングタップや連打などのシンプル操作でスポーツを再現している!

ガチャレベルはあるものの比較的低いレベルで最高ランクが排出される(最大レベル10のうちの5から)。30分ほど遊べばレベル3まですぐに上がるので、ハードルは低い。
レトロRPG風の雰囲気あるグラフィックで、オープンワールドや農園ゲー、アクションRPGばりのバトルつきの冒険を楽しめる。