2011年4月のレビューアーカイブです。過去のレビュー記事を時期ごとの新着順にまとめています。

同じレベルでもやる度に色の配置が変わるので何度でも楽しめるわね

歩くたびに画面が上下に揺れ、実際に歩いているようなリアルな感覚になる

壁の登り方が独特!上手に登ることができると楽しさが出てくる

Timeモードの後半、風船が画面いっぱいに出てきて大量に裂けるので楽しい!

ジャンプ幅や角度をバイクの速度調整のみでやればいいのでシンプルでプレイしやすい

勢いよくジャンプしてビルを3本とばしで進めた時の爽快感が最高だぜ!

ミサイル連射できるようになると空中の敵すべてを一掃でき超爽快!

暗号が、と、解けねぇ……。

ライトノベルを読む感覚で楽しめるな。

ゲーム性はないけど、物語はおもろいっ。今後にも期待。

RPGとしてブレてない。まさに、王道って感じですね。

第2ステージからコースギリギリを走るの手に汗握る展開が楽しめるぜ

ドロイド君が大砲に入る時の当たり判定がゆるく、大砲付近に飛んだら入るので良い

傷つきやすい条件のもと、ハチを慎重に操作して目的地まで運ぶ緊張感がイイ

石の形、大きさが違うので単純に綺麗に重ねたら良いわけでないゲーム性が面白い

十字ボタンとか出てこない工夫された操作感が新鮮でとても楽しいね

どの位置のバナナを獲るかを瞬時に判断しなければいけないゲーム性に燃える

魔法陣を使えば好きな場所にモンスターを移動できるからいいわね

記憶をすり替えて覚えてしまいクリアできず、悔しくて何度もプレイしてしまう

ちょっと油断をするちすぐに落ちてしまうゲームの緊張感がたまんないね!

天井に挟まれそうなときにする棒人間のコミカルな動きがいいな

圧倒的なグラフィックがやる気をそそる。車が崖から落ちるシーンの表現力とかリアルや
ステージ数や難易度が豊富なので、初心者から上級者まで幅広い人が楽しめるな