WONDERS OF THE SKY(ワンダーオブザスカイ)によってさらに強化された新・狩場ハーピィデッキ。
魔法罠に対する除去だけでなく、平均ステータスも新カードによって上昇したことにより殴り合いにも強くなった。
今回はこの新しくなった狩場ハーピィデッキについて解説していきたいと思う。
狩場ハーピィのコンセプト
フィールド魔法「ハーピィの狩場」によって魔法罠を処理したり、相手に伏せにくい状況にさせるといったかたちをつくる。
また、狩場や「ハーピィ・レディ1」のおかげで風属性や鳥獣族の平均ステータスも上昇していることから殴り合いにも強い。
これらによってコントロールしていくデッキである。
スキル「ハーピィの狩場」必須
・フィールド魔法「ハーピィの狩場」は「ハーピィ・レディ」もしくは「ハーピィ・レディ三姉妹」が召喚、特殊召喚されたとき、フィールドの魔法罠を1枚破壊する強制効果と鳥獣族の功守を200上げる永続効果を持っている。
デュエル開始時、「ハーピィの狩場」が発動状態でスタートするスキルである。
そもそも「ハーピィの狩場」は孔雀舞専用のスキルとなっている。
しかもドロップスキルであるため、入手するには孔雀舞でレジェンドデュエリストを周回しなければならない。
このスキルを入手するのが大変だと思うが、強力なスキルではあるのでぜひ入手してもらいたい。
「ハーピィ・レディ1」必須
☆4/風属性/鳥獣族/A1300/D1400
・このカードがフィールド上に存在する限り、風属性モンスター攻撃力を300上昇させる(永続効果)。
風属性が多く採用されているデッキには採用したい1枚といえる。
自身がハーピィ・レディなため、狩場と相性も良く、同時に存在する場合、攻撃力は1800にまで上昇する。
この強化する効果はお互いのフィールドモンスターに影響を及ぼす。
そのため、相手も風属性を多く採用したデッキの場合は召喚するタイミングに気を付けたい。
孔雀舞のレベルアップ報酬Lv.35で入手できる。
優先して入手したいカードのひとつである。
「バード・フェイス」必須
☆4/風属性/鳥獣族/A1600/D1600
・戦闘によって破壊され墓地へ送られたら、自分のデッキから「ハーピィ・レディ」を1枚サーチすることができる(誘発効果)。
単純にアタッカーとしての性能はもちろん、ハーピィ・レディをサーチすることもできるため、後続が切れにくい。
このハーピィ・レディをサーチする対象は「ハーピィ・レディ1」などもサーチ対象になるため、サーチしたいハーピィにあわせてサーチすることができる。
WONDERS OF THE SKYにSR枠として収録されている。
「ハーピィ・レディ」合計3枚必須
このデッキにおいて必要不可欠なカード。
ハーピィ・レディにも今は全部で4種類存在するため、デッキコンセプトに合わせたハーピィ・レディを採用するといいだろう。
通常モンスター版は孔雀舞からのドロップカードで、効果モンスター版3種類は孔雀舞のレベルアップ報酬で貰える。
しかし、これらのハーピィ・レディはルール効果で全部合わせて3枚までしかデッキに入れることができない。
なので例えば各種3枚ずつの計12枚は採用することができないので注意。
このデッキへの採用率の高いカード
比較的採用率の高いカードを紹介していく。
「音速ダック」
☆3/風属性/鳥獣族/A1700/D700
・通常モンスターである。
狩場などのサポートを受けやすいアタッカーとしてだけでなく、さらに☆3なので「死の四つ星てんとう虫」に破壊されない点も大きい。
WONDERS OF THE SKYにR枠として収録されている。
そのため、入手しやすい点も魅力である。
「ビッグバン・シュート」「荒野の大竜巻」
ビッグバン・シュートや荒野の大竜巻のように破壊された時もトリガーになるカードとも相性が良い。
ビッグバン・シュートであれば装備モンスターを、荒野の大竜巻ならセット時に破壊された時、それぞれ場のカードを除去する効果が発動する。
狩場の魔法罠除去を活かし、わざと自分のこれらを対象に破壊して、狩場などでは除去できないモンスターを除去するといった動きができる。
また、普通に使ってアドを取る選択肢もあるため、使い勝手の良いカードといえよう。
動かし方
狩場ハーピィデッキの動かし方について解説していこうと思う。
状況次第で臨機応変なプレイも求められるので要点だけでも押さえていきたい。
相手に魔法罠が無い場合は基本的にハーピィの召喚は避ける
狩場の魔法罠を破壊する効果は強制効果なのでハーピィ・レディを召喚するタイミングには注意が必要である。
お互いのフィールドに狩場1枚しかなければ狩場を破壊しなくてはいけないため、アドを取れるように基本的には相手の魔法罠を破壊していきたい。
元々のステータスが高い方ではないのでサポートは必須
バード・フェイスや音速ダックの追加により平均ステータスがある程度は上昇したものの、やはり不安は残る。
メインであるハーピィ・レディの素のステータスは攻撃力1300守備力1400と高い数値ではないため、なるべくならサポートして戦線を維持して有利に進めていきたいところ。
自身もハーピィである「ハーピィ・レディ1」による風属性全体強化や「銀幕の鏡壁」などで戦闘破壊から防いでいきたい。
このデッキへの対策カード
このデッキはフィールド魔法依存傾向にある。
そのため、狩場を破壊できる「ツイスター」は採用率の高さからみても大きな弱点といえよう。
ちょっと変わり種ではあるが「トイマジシャン」も破壊されたら場に出せる。
「荒野の大竜巻」も破壊されれば表側表示を破壊できるため、伏せられると厄介である。
ミラーマッチはある意味動きにくい。
お互いがハーピィ・レディの読み合いにもなるので警戒しながらのプレイとなる。
そのため、ミラーになってしまったらいつもと違う動き方を強いられることも有り得る。
考察:魔法罠除去だけでなく、戦闘にも強くなったフィールド魔法依存デッキ
ハーピィの狩場がいかにフィールドに残り続けていられるかが勝負の分け目でもある。
頼り切っている反面、破壊されると一気に強さが発揮できなくなる。
しかし、破壊さえされなければかなりの除去能力を持ったデッキである。
戦闘にも強くなり、以前よりハーピィ・レディを召喚しやすくなったコントロールデッキ。
スキルを入手できた際はぜひデッキを組んでプレイしてみてほしい。