【遊戯王DL】まるで鉄壁の要塞?闇遊戯の「ネコ耳ロックデッキ」を大公開!

公開日:

執筆者:編集部

遊戯王デュエルリンクスの醍醐味と言えば、やはり様々なカードを組み合わせて自分だけのデッキを構築することではないでしょうか。

そこで今回は、筆者が実際に使用しているネコ耳ロックデッキをレシピや使い方と共にご紹介します。

ネコ耳ロックデッキ レシピ画像

ネコ耳ロックデッキ

ネコ耳ロックデッキのレシピ

カード構成は以下の通りです。

カード名 種類 枚数
リボルバードラゴン 効果モンスター 1枚
ダブルコストン 効果モンスター 1枚
闇霊使いダルク 効果モンスター 2枚
風霊使いウィン 効果モンスター 2枚
地霊使いアウス 効果モンスター 1枚
ネコ耳族 効果モンスター 3枚
青眼の白竜 通常モンスター 1枚
ワンダーバルーン 魔法 1枚
ツイスター 魔法 1枚
エネミーコントローラー 魔法 1枚
呪魂の仮面 魔法 1枚
カオスシールド 魔法 2枚
マジックジャマー 1枚
アヌビスの裁き 1枚

ネコ耳族

ネコ耳族 カード画像

ネコ耳族

  • このカードが相手ターンに相手モンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップの間そのモンスターの元々のATKは200になる。

ネコ耳ロックデッキの中核を為すキーカードです。

効果によって相手モンスターのATKを200にすることが可能で、後述する「カオスシールド」と組み合わせれば、ATKの高い強力なモンスターとも対等以上に渡り合えます。

カオスシールド

カオスシールド カード画像

カオスシールド

  • 自分フィールド上に存在する全てのモンスターのDEFは300ポイントする。

単体で見ればそこまで有能ではないかもしれませんが、「ネコ耳族」とコンボで使用することで無類の性能を発揮します。

実際のデュエルでは、まずこのカードの発動を目指して立ち回りましょう。

風霊使いウィン

風霊使いウィン カード画像

風霊使いウィン

  • このカードがリバースした場合、相手フィールドの風属性モンスター1体を対象として発動する。
  • このモンスターが表側表示で存在する間、そのモンスターのコントロールを得る。

リバース効果で同じ属性モンスターのコントロールが可能な霊使いモンスターです。

ネコ耳ロックデッキではフィールド魔法「闇」と「カオスシールド」の効果によってDEFが2000まで上昇するので、突破される危険性は低くなります。

相手が風属性モンスターを召喚してきた場合は、効果を発動して積極的にコントロールを奪っていきましょう。

アヌビスの裁き

アヌビスの裁き カード画像

アヌビスの裁き

  • 「フィールド上の魔法・罠カードを破壊する」効果を持つ相手の魔法カードが発動した時、手札を1枚捨てて発動できる。
  • その発動を無効にし破壊する。
  • その後、相手フィールド上の表側表示モンスター1体を選んで破壊し、そのモンスターのATK分のダメージを相手プレイヤーに与えることができる。

「カオスシールド」を破壊しようとする相手を返り討ちにできる罠カードです。

除去魔法を無効化するだけでなく、相手モンスター1体を問答無用で破壊できます。

リボルバードラゴン

リボルバードラゴン カード画像

リボルバードラゴン

  • 1ターンに1度、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
  • コイントスを3回行い、その内2回以上が表だった場合、そのモンスターを破壊する。

コイントスが成功すると相手モンスター1体を破壊できる上級モンスターです。

この効果は毎ターン発動できるので、一度召喚すれば相手にとってこの上ない脅威となるでしょう。

ちなみにネコ耳ロックデッキの最終目標は、「リボルバードラゴン」や同じく強力なモンスター「青眼の白竜」を召喚することです。

ネコ耳ロックデッキの戦い方

キーカードの「ネコ耳族」と「カオスシールド」を場に揃えて盤面をコントロールすることが重要です。

霊使いモンスターや「ネコ耳族」でモンスターを横に展開し最終的には「リボルバードラゴン」、「青眼の白竜」の召喚を目指しましょう。

「ネコ耳族」+「カオスシールド」で盤面を支配しよう

「カオスシールド」発動時においての「ネコ耳族」はまさに鉄壁の要塞で、守備表示にしておけば上級モンスターの攻撃ですら防いでくれます。

魔法・罠ゾーンに「カオスシールド」が2枚発動されているのが理想で、「ツイスター」などで除去されないように「アヌビスの裁き」で守りましょう。

モンスターを揃えて「リボルバードラゴン」を召喚しよう

「ネコ耳族」や霊使いモンスターをフィールドに展開させたら、「リボルバードラゴン」を召喚しましょう。

コイントス効果によって相手モンスターを破壊できるので、守りから一転して攻撃を行うことが可能になります。

危ない時は魔法カードでサポートしよう

キーカードが揃わなく相手の攻撃に耐えられそうに無い場合は、「エネミーコントローラー」や「迷える仔羊」でダイレクトアタックから身を守りましょう。

特に「迷える仔羊」は単なる防御だけでなく、トークンを生贄にして上級モンスターの召喚も可能と万能な魔法カードです。

もし所持していない場合は「ワンダーバルーン」で相手モンスターを弱体化させたり、「呪魂の仮面」で攻撃不能に追い込みましょう。

執筆者: 編集部