おいっすこんにちは、アメユリです。
今回は、異聖の天上宮殿8Fのダンジョン情報と攻略ポイントを紹介していきたいと思います。
異聖の天上宮殿8Fのダンジョン情報
8階のボスはディエイトロスになっています。
75%ダメージ減や属性吸収などをしてくるうえに防御力の高い敵になっていますので、大きめの火力が必要になります。
ボスは状態異常無効をしてこないので、威嚇が有効に使えます。
1F 大食の妖仙・猪八戒
1Fは猪八戒です。
割合ダメージを先制で受けます。
HP | 防御 | 行動 |
14,648,494 | 0 | 1ターン |
先制で99%割合ダメージをしてきます。
HP80%や50%で火力を出すようなリーダースキルのキャラだとここでいきなり倍率が出せなくなるので注意しましょう。
HPを50%以下にすると75%ダメージ減のスキルを使ってきますので、まずは半分まで削ってそれから倒すというのもありです。
2F フェニックス、クラーケン、グリフォン、ユニコーン、ケルベロスのいずれか1体
2Fはフェニックス、クラーケン、グリフォンユニコーン、ケルベロスのいずれか1体がランダムで出現するという仕様になっています。
木パで行く場合はクラーケンが出るとバインドされてしまうので、注意しましょう。
ユニコーンが一番この中ではめんどくさいかなと思います。
フェニックス
こちらのHPを回復してくれるフェニックスです。
HP | 防御 | 行動 |
5,120,746 | 0 | 1ターン |
先制でこちらのHPを100%回復してきます。
毎ターン盤面に水ドロップがある場合は水を回復に変換してきますので、水パで行く場合はワンパンすることをおすすめします。
クラーケン
木属性バインドをしてくるクラーケンです。
HP | 防御 | 行動 |
5,608,746 | 0 | 2ターン |
パーティ内に木属性がいる場合、木属性のキャラを3ターンバインドしてきます。
木パで行く際はバインド対策などをしてくるのがよいでしょう。
そのあとの攻撃でもバインド攻撃をしてきますので、もし殴り合いをする場合はバインド対策が必要になるかと思います。
グリフォン
先制で割合ダメージをしてくるグリフォンです。
HP | 防御 | 行動 |
4,073,580 | 0 | 1ターン |
先制で99%割合ダメージをしてきます。
また、そのあとの攻撃ではバインド攻撃をしてきますので注意しましょう。
ユニコーン
ダメージ吸収をしてくるため、ワンパンが難しいユニコーンです。
HP | 防御 | 行動 |
3,666,914 | 0 | 1ターン |
先制で3ターンの間、20万以上のダメージ吸収をしてきます。
ワンパンはできませんが、盤面を全色に変換してくれたりするため、耐久は容易にできるかと思います。
3ターン耐久したところで倒すのがよいでしょう。
ケルベロス
少し油断すると40000近いダメージでやられてしまうケルベロスです。
HP | 防御 | 行動 |
3,087,414 | 0 | 1ターン |
先制で盤面にある2色をお邪魔に変換してきます。
HPが非常に低いのでワンパンは余裕ですが、敵のHPを25%以下に止めると38,157のダメージが飛んできますので注意が必要です。
3F フォンシー、シュイシー、ムーシーうちランダムで3体
3Fはフォンシー、シュイシー、ムーシーのうち、ランダムで3体が出てきます。
属性吸収をしてきますので、火、水、木属性のパーティで行く際は少し耐久を強いられます。
フォンシー
火属性吸収をしてくるフォンシーです。
HP | 防御 | 行動 |
4,664,278 | 210 | 1ターン |
2ターンの間、火属性吸収をしてきます。
2ターンなので、耐久してから突破も全然可能です。
スキルとしては火ドロップのロックや爆弾生成をしてきます。
シュイシー
水属性吸収をしてくるシュイシーです。
HP | 防御 | 行動 |
5,130,666 | 210 | 1ターン |
2ターンの間、水属性吸収をしてきます。
フォンシーと同様に2ターン耐久してから突破も全然可能です。
スキルとしては水ドロップロックや1ターンのバインド攻撃をしてきます。
ムーシー
木属性吸収をしてくるムーシーです。
HP | 防御 | 行動 |
4,780,600 | 210 | 1ターン |
2ターンの間木属性吸収をしてきます。
火、水と同様に耐久してからの突破も可能です。
スキルとしては木ドロップのロックや1ターンの間バインド攻撃をしてきます。
4F デフォード、ディアゴルドスのいずれか1体
4Fはデフォードかディアゴルドスのいずれか1体が出てきます。
デフォードはコンボ吸収があります。
天冥の星龍帝・デフォード
5コンボ以下吸収をしてくるデフォードです。
HP | 防御 | 行動 |
17,208,746 | 0 | 1ターン |
先制で99ターンの間、5コンボ以下吸収をしてきます。
敵のスキルでは盤面1色を光に変換してくる攻撃と26000程度の連続攻撃をしてきます。
HPを50%以下にすると盤面1色を闇に変換してくるスキルもしてきます。
注意することはコンボ吸収と、7ターン以内に倒すことです。
7ターンすると17万越えのダメージが飛んでくるので、必ず7ターン以内に倒すようにこころがけましょう。
重装剣龍・ディアゴルドス
ディアゴルドスで注意することはそこまでないかと思います。
HP | 防御 | 行動 |
13,710,982 | 912 | 1ターン |
ディアゴルドスで注意することは、HPを50%以下にしたときは3ターン以内に倒すことぐらいです。
HPを50%以下にした状態での3ターン目の攻撃が70000近いダメージが飛んできますのでそこには注意しましょう。
コンボ吸収もしてきますが、4コンボ以下吸収なので、そこまで大きく問題にはならないかと思います。
5F クラミツハ
5Fはクラミツハです。
スキル遅延、お邪魔の目覚め、超暗闇攻撃があるので注意が必要です。
HP | 防御 | 行動 |
19,23,1,266 | 798 | 1ターン |
先制で2~3ターンの遅延と15ターンの間、お邪魔ドロップが降りやすくなります。
クラミツハは1ターンで突破するのがおすすめです。
最初の相手の攻撃が盤面の一定の位置のドロップを超暗闇にするというスキルなので、それをされるとかなり厄介です。
なので、1ターンで突破するようにしましょう。
スキル遅延が先制で飛んでくるので、スキルを使って突破する場合は遅延対策もしておくようにしましょう。
6F カジン、センジャ、フウキンのうちいずれか1体
6Fはカジン、センジャ、フウキンのうちいずれか1体が出てきます。
正直、一番厄介なのは水のセンジャかなと思います。
火の宝珠龍・カジン
カジンは先制で23,240ダメージと盤面に火とお邪魔を生成されます。
HP | 防御 | 行動 |
27,514,556 | 900 | 1ターン |
先制で23,240ダメージと盤面に火とお邪魔を生成されます。
また、6コンボ以下吸収もされます。
初ターンにダメージ75%減のスキルを使ってきますので、火力があまり出ないパーティや木パで行く際は注意しましょう。
水の宝珠龍・センジャ
センジャは雲状態にする攻撃を先制でしてくるので非常に厄介です。
HP | 防御 | 行動 |
28,135,666 | 900 | 1ターン |
センジャは先制で5ターンの間、ダメージを50%減と、盤面2列を雲状態にし、お邪魔を11個生成してきます。
初ターン攻撃で39,973ダメージが飛んでくるので、雲状態で突破しないと下手するとやられてしまうので、このフロアの敵の中では一番厄介なのではないかと思います。
もし、初ターン攻撃を受ける場合はお邪魔だけを全部消すようにしておきましょう。
お邪魔を毒に変えてきますので。
木の宝珠龍・フウキン
フウキンは新ギミックであるドロップが変化するスキルを先制で使ってきます。
HP | 防御 | 行動 |
27,825,112 | 900 | 1ターン |
先制で3ターンの間、ドロップが変化するスキルと使ってくるのと、1ターンの間、6コンボ吸収してきます。
初ターンでダメージ75%減と光・闇属性吸収をしてきますので、光パや闇パで行く際はワンパンで突破するのがよいでしょう。
7F リファイブ
7Fはおなじみのリファイブが出てきます。
先制攻撃で33,554ダメージが飛んでくるので耐えられるように対策はしておきましょう。
HP | 防御 | 行動 |
24,047,160 | 1,392 | 1ターン |
先制で5ターンの間、状態異常無効、33,554ダメージをしてきます。
ポイントは3ターン以内に倒すことです。
3ターン目に50万以上ダメージ無効をしてきますので、それをされるとダメージを与えずらいので危険です。
2ターン目に5コンボ吸収もしてきますのでそこにも注意しましょう。
8F ディエイトロス
8Fは初登場のディエイトロスです。
ディエイクとアハトロスの両方のスキルをしっかりと持ったモンスターになっています。
威嚇スキルがあると非常に楽になります。
HP | 防御 | 行動 |
37,500,000 | 8,888,888 | 1ターン |
75%根性持ちです。
先制で3ターンの間、ダメージ75%減をしてきます。
ディエイトロスはとにかくHPと防御が高い敵です。
かなりの火力を出さないとダメージを与えることすらできないので、とにかく火力が出せるキャラで行くことをお勧めします。
そして、なにより威嚇が刺さるので、威嚇スキルを連れてくるとかなり楽になります。
オロチなどの長い威嚇スキルを使用し、75%減がなくなったときに攻撃し、根性をとってから倒すという形がいいと思います。