2017年4月7日から16日までの1週間、開催されている「覚醒素材コレクション!」。
元々ゲリラで配信されていた、
- 西洋神 覚醒素材降臨!1
- 和神 覚醒素材降臨!1
- 東洋神 覚醒素材降臨!
の3つのフロアがまとまったダンジョンとなっています。
全て2バトル構成のダンジョンが15種類もある上に、潜入に必要なスタミナは99とかなり高めに設定されています。
全部を1回で攻略したとしてもおよそ1500、1日に自動回復するスタミナが480なので、ランクアップによるスタミナ回復を考慮しなければ、丸3日とちょっとかかる計算になります。
今回セレクトされた覚醒素材は、全てレアガチャで開催されているイベント「厳選!ゴッドカーニバル!」の対象モンスターに対応しているものです。
ダンジョンによって難易度が大きく異なるため、今回は注意して挑戦しなければならないものをピックアップして紹介していきたいと思います。
覚醒セレス
覚醒セレスの素材である、ヘラ・ベオークは先制で10ターンの間光属性を吸収してきます。
効率よくクリアするのであれば、光属性モンスターをあまり使用しない、あるいは編成しないパーティで挑戦しましょう。

フェス限のオーディンに次ぐ木属性のバインド解除役
また、このダンジョンで登場するヘラ・ベオークとゼウス・ディオスは2体とも同じスキル「ジュピタージェネシス」を持っているため、まだゼウス・ディオスをスキルLv.最大にしていない方は是非ともこのタイミングで周回して、作っておきましょう!!
ダンジョンも2フロアしかない上にスタミナ効率自体も全く同じである為、マルチプレイなどを活用してサクサク周回できるでしょう。

実はゼウスディオスを作るためのダンジョン・・・?
覚醒スサノオノミコト
覚醒スサノオのダンジョンは登場する2体ともが非常に面倒なモンスターとなっています。
まずは大天狗、他の登場モンスターよりもHPが倍近くあるので、相対的に固く、初ターンで倒さないと、全てのモンスターをバインドされてしまいます。
なので、バインド解除モンスターを用意するか、1撃で倒すかしなければなりません。
大天狗は覚醒ヤマタノオロチと覚醒ツクヨミのダンジョンでも登場するため、都合3回相対することになるでしょう。
ただでさえ面倒な相手を3回相手しなければならないのは勘弁願いたいですが、仕方ありません。

転生進化後はHPタンクとしての役割も
そして2体目が究極進化後の五右衛門。
根性持ちな上に、大ダメージや厄介な行動などを繰り返してきます。
HPを半分切らなければ倒せないため、使用パーティで調整できるコンボ数などを意識して倒しましょう。
覚醒インドラ
続いては覚醒インドラのダンジョン、1体目はデフォードなのでコンボ吸収さえ気をつけていれば撃破は簡単でしょう。

転生進化すると高HPと操作時間延長をゲットするぞ!!
問題は2体目のハヌマーンです。
先制10ターンスキル遅延+99ターンの間100万ダメージ吸収というめんどくさいことこの上ない組み合わせの先制攻撃を仕掛けてきます。
マルチプレイでスキル遅延を片方が肩代わりして、もう片方がダメージ吸収無効スキルを持っていればあっさりとクリアできます。
・・・が、ソロプレイだと最も面倒な相手と言っても過言ではないでしょう。
何度か挑戦してもクリアが厳しそうなら、大人しくマルチプレイで挑戦する方がいいでしょう。
覚醒ヴリトラ
最後は覚醒ヴリトラのダンジョン、最初の1体ゼローグだけがネックです。
先制で光か闇属性のダメージを4ターン吸収するため、他の属性のみで構成したパーティを使用すると簡単にクリアできるでしょう。

大量の闇属性強化に神キラーと優秀な覚醒スキル持ち
もう1体はアグニなので、テキトウに叩けばOKなはずです。
まとめ:ゼウスディオスを作るなら今!!
覚醒素材ダンジョンのまとめがこれなのは、何とも変な話ですが、最も効率よくゼウスディオスをスキルLv.最大にすることができる、またとないチャンスです。
転生劉備をマルチプレイで運用する際に、ゼウスディオスは必須と言えるモンスターなので、もし劉備を持っている方でまだ作成していない方は、魔法石を多少割ってでも周回しまくりましょう!!