マガジンコラボが始まりましたね!
今回楽しみにしてたのは、フェアリーテイル、七つの大罪、ツバサ・クロニクルのガチャキャラ!
でも、詳細発表で一番使いたかったのは「コラボマガジン」!!
本なのにリーダースキルがあって、スキルも面白い!
今回は、「コラボマガジン」を使って遊んでみたいと思います!!
コラボマガジン 能力を見よう!
ステータスは以下の通りです。

コラボマガジン
HP:2000
攻撃:1000
回復:100
高くはないですね。
本だと考えると強い!

スキル リーダースキル
スキルは、最大HP30%のHP回復、バインド状態を3ターン回復。1ターンの間、ドロップ操作時間が3倍。
いろんなギミックに対応できる優秀なスキルです!
継承もできるのが強い!!
遊べそうでもあります。(わるだくみ)。
リーダースキルは、チームのサブをマガジンコラボのキャラのみで組むと、攻撃が8倍。
こんな見た目で、8倍も出ます!!(笑)。
これは面白いですね!
闘技場とか行けちゃうんじゃないですかね?
100秒以上パズルを動かせる!?!?
このキャラのスキルに操作時間を3倍にする効果があるのを覚えていますか?
このスキルとあるキャラを使うと1ターンの間100秒以上ドロップを動かすことができます!
編成

初手最長編成
リーダー:市丸ギン(継承)→7ターンヘイスト
サブ:天狗(継承)→コラボマガジン
サブ:藍染(継承)→8ターン以内ヘイスト
サブ:サラス(継承)→7ターンヘイスト
サブ:ユウナ(継承)→なし
リーダー:市丸ギン(継承)→8ターン以内ヘイスト
市丸ギンのリーダースキルは、13秒操作時間を延長してくれます。
LFで26秒延長してくれます。
基本操作時間と足して30秒。
覚醒の操作時間延長で5.5秒延長なので、計35.5秒動かせます!
そこにコラボマガジンのスキルで3倍すると、106.5秒動かせます!!
もう無駄です(笑)。
3人マルチでやると迷惑ですね。
迷惑行為した動画はこちら!(笑)
初手最長編成
迷惑なので3人マルチで絶対にやるなよ
や る な よ
いいな やるなよ pic.twitter.com/y9sbuXA4wv
— も@ぽへぇ〜ぇ (@qazwsq) 2017年3月27日
闘技場に行ってみた!
まずは、サブに入れるキャラを引かないと。
ナツが欲しくていっぱい引きました!

ガチャ結果
ナツ以外コンプです!!(泣)。
物欲センサー有能ですね・・。
九十九は3体もいらなかった・・・と思っていました。
闘技場用のコラボマガジンパ組んでみました!!

コラボマガジンパ
コラボマガジンパ
リーダー:コラボマガジン(継承)→オロチ
サブ:九十九(継承)→なし
サブ:九十九(継承)→なし
サブ:九十九(継承)→なし
サブ:サクラ(継承)→なし
リーダー:コラボマガジン(継承)→なし
いろいろ舐めプですみません。
プラスもフレンドとサブの九十九1体に攻撃99のみ!!
このパーティは、九十九の7コンボ強化×2でいかに火力を出すかにかかっています!
なので、バッジは操作時間延長にしました。
完全バインド耐性、封印100%のいい感じのパーティになりました!!
3体もいらないと思ってた九十九が早速活躍!!
それでは行っていきましょう。
序盤は盤面最大組んでいくだ・・・あ。

ゲームオーバー
舐めすぎました。
2Fで闇イザナミが出て組み損ねました・・。
闇イザナミ出ても、コラボマガジンのスキルで打ち消せると思っていましたが、スキブが足りませんね。
気を取り直して再挑戦!!
序盤は同じく、盤面最大を組んでいきます。
光含む7コンボできればほとんど倒せます!強い!!
嫌な敵が出てきました!!
カグツチです。

カグツチ
威嚇継承してきましたが溜まってませんでした・・・。舐めプ。
しかし、このパーティは強い!!
7コンボしなければ攻撃力はそこまで高くならないのでいい感じに削れちゃいます!
半分以下にしたら突破します。
次はグリザルです。

グリザル
1ターン目欠損していたので、2ターン目に突破!!
99%ダメージはくらいますが、なんと!!
ディオスやリファイブの先制は元から受けれません。舐めプです、すみません。
祈りながら次のフロアへ!!

闇ゼウス
一つ目の運ゲーに勝利!!
闇ゼウスだったので、構わず突破!!
次でリファイブならゲームオーバー。
また祈りながら突破!!

デフォード
よっしゃー!!デフォード!!
リファイブじゃなくてよかったです。
ここも運ゲーに勝利!!
次はヘラの先制。
また運ゲーだろ?っと思ったらここは考えてました。
ここでこのパーティのヒロインの登場です!!
サクラは、HPやバインド、覚醒無効を全回復+受けるダメージを75%カット!!
リファイブの先制を受けれるHPを確保していれば、リファイブ→ヘラの流れで、回復が欠損していても大丈夫!!
サクラ強いですね!

ウルズ
ここで闇ヘラだったらいいとこ見せれましたが、残念!ウルズ。
構わず突破します!!
次は強敵カーリー。闇がいいなー。

光カーリー

盤面
ついにきました!カーリー戦。
闇カーリーが良かったですね。
ここで九十九のスキルで光を確保します。2倍のエンハもあるので強いですね!
光ドロップが7個ある!!よっしゃーと思ってパズルを始めました。
組んでみたら、7コンボ盤面・・。数えてからパズルするべきでした。
落ちコンなし・・・。

光カーリーに攻撃中
カーリーに与えたダメージは約7110000!!
カーリーのHPは30011111。65%以上削れば発狂しません。
10503889以上与えればおkです。
プラス振って8コンボなら抜けてましたね。
負けました。
しっかり対策すれば勝てそうです。
結構いい火力出るので楽しいですよ!ぜひ使ってみてください。
グダグダですみませんでした!
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ぜひコラボマガジン作ってくださいね!
アクノロギアも一緒に作っておきましょう!こっちも継承できますよ。
記事内に使用した一部画像はツールを使用して作成しています。
※各種ツールのご利用は自己責任でお願いします!