ヒロインガチャ第二弾で登場したジュリで極限の闘技場3を攻略!!
前回、【パズドラ】ジュリで極限の闘技場3攻略!~パーティ構成編~で私自身が実際に使用しているジュリパを紹介しました。
継承させているスキルなど上のリンクの記事に載せているので、参考にしていただければと思います。
目次
ジュリパで極限の闘技場3に挑むメリット
ここでジュリパで極限の闘技場3を攻略するメリットを紹介したいと思います。
防御力を0にできるスキル
極限の闘技場3では、タン、たまドラ、プレどらなど高防御の敵が多く出現します。
ジュリのスキルを使用することで、敵の防御力を0にして安全に突破できるのが強みです。
パーティ内のキラー持ちモンスターの多さ
ジュリパは一見火力が乏しく見えますが、ジュリ自身が神キラー、ドラゴンキラー、攻撃キラーと主役級の敵モンスターに刺さりやすいキラーを持っているおかげで高火力をたたき出すことができます。
サブにもキラー持ちを多く採用することで火力不足を補えております。
パーティの華やかさ
なんといっても華やか!(笑)
パーティは見てて癒されます(´ー`)
バルバロッサだって慣れれば癒しですからね?
最後に
先に言っておきますが、もちろんラードラや、闇アテナと比べると、安定はしていません。
なのであくまで趣味パの範囲内で見ていただけたら幸いです。
今回は、極限の闘技場3の立ち回りを書いていこうと思います。
極限の闘技場3攻略 ポイントとなるフロア
極限の闘技場3で個人的にポイントとなるフロアを紹介していきます!
極限の闘技場3 1F~8F
まずは1F~8Fのフロアの攻略ポイントから!
1F
まずはいきなりですが1Fです。
ここで河童が出現したら倒さず1ターン待ちましょう。
河童は初動で99ターン水ドロップを降りやすくしてくれるので、木ドロップにさえ注意しておけば欠損しにくくなり、攻略に多少余裕が保てます。
注意すべき敵として、レッドキャップは厄介です。
私の使用しているジュリパはスキブが少ない為、レッドキャップの1~4ターンのスキル遅延は3Fのタンでの事故率が上がってしまいます。
レッドキャップが出た場合2Fで溜めるか、3Fでしっかりドロップマネジメントをして突破していきましょう。
3F
3Fでタンが4体出現します。
ここでは、ジュリのスキル【アストレイミスト】で防御力を0にして突破するのが簡単です。
しかしパーティにスキブが少ない為4Fまでにジュリのスキルが溜まる事はほとんどないので、1F、2Fで溜めるか、3Fで殴り合って溜めるも良し、そのまま殴り合いで突破するも良しです!
6F
6Fで注意すべきは、クラーケンです。
クラーケンは先制で木属性を3ターンバインドしてきます。
ここでウルカのバインド回復を活かせれば良いですが、なかなか盤面に回復6個あることが少ないと思うので、バルバロッサの威嚇を駆使して倒すか、行動までに2ターンあるので、回復ドロップを待ち、バインド回復させつつ倒すかしましょう。
7F
ここで事故るパーティも多いのではないでしょうか、たまドラ3体のフロア。
バインドされて封印されたらきついですよね。
もちろんジュリパでもここで事故ることはあります。(´・ω・`)
しかし封印耐性が120%なのでバルバロッサ以外のバインドなら、はじくことができます!
おまけにリーダーがバインドされてもバインドされていないジュリのスキルを駆使して倒せるので比較的事故率が少ないと思います。
極限の闘技場3 9F~16F
次に9F~16Fのフロア!
9F
9Fはランダムで沙悟浄が出現します。
沙悟浄はHPが100万しかなく、削りすぎると99%の割合ダメと18,934の連続攻撃がとんできて事故るため、他のパーティで攻略するのにスキルを使わなければいけない厄介な敵ではないでしょうか。
しかしジュリパなら大丈夫です!
水木をしっかり消して軽減すればスキルを使わずに耐えることができます!
ですが、ここで注意が必要で次のフロア10Fでヘルが出現した場合、25,437の先制ダメージがきます。
なので沙悟浄の攻撃を耐えた後、水木を消して軽減を貼って突破するか、25,437以上のHPを保てるように回復して突破してください。
水木を消して突破する場合、HPが14,310以上あれば大丈夫です。
11F
11Fの機甲龍フロアではランダムでアルビレオが出現し、先制でリーダーを2ターンバインドしてくるので注意してください。
16F
ここで覚醒ソティスがランダムで出現します。
覚醒ソティスの場合水木の2コンボでも吸収されてしまうので、
水ドロップの複数コンボで倒していきたいです。
しかし潜在覚醒で神キラーを推奨している為、個数によって計算しなくてはいけません。
なのでここで吸収無効を使用して突破してもいいと思います。
因みに潜在覚醒に神キラーをつけない場合、
水3個消し5コンボ(ドロップ強化1個込み)+2コンボの7コンボまで吸収されないです。
極限の闘技場3 16F~25F
攻略達成が見えてきました!
16F~最後25Fです。
18F
18Fで覚醒パールヴァティーがランダム出現します。
覚醒パールは苦手属性なので水3個消し2コンボ(ドロ強込み)+木ドロップ込み5コンボまで吸収されないので、普通に突破しましょう。
20F
20Fでヴィシュヌがランダム出現します。
ヴィシュヌは威圧して倒すか吸収無効で倒しましょう。
パーティに吸収無効を2体編成しているので、ここで使っても23Fのヘラ=ドラゴンで吸収無効を使えるのがこのパーティの強みです。
威圧する場合水(ドロ強1個込み)+木の2コンボで削っていきましょう。
21F
21Fで最難関イルシックスがランダム出現します。
正直攻略と書きながらイルシックスが出現した場合、運任せになってしまします。
というのも、イルシックスが出現した場合、
根性が外れる30%圏内まで削ると「暴れ狂う」により、
32,513(軽減で18229)ダメ+盤面を水、回復、お邪魔+ロックされ
次のターン「アビステンペスト」162,565ダメージがとんでくるので、このターンに倒す必要があります。
倒し方は3通りあって
1.インドラのスキルを使用することでアビステンペストを40642ダメージまで軽減できるので次のターンに木と水ドロップを盤面に揃えて倒す。
2.陣スキルを使用して盤面に水木を揃えて倒す。
3.落ちコンで木は降ってくるのを祈る
陣スキルを使ってしまうと次のベルゼブブもしくは23Fのヘラ=ドラゴンが対処できなくなります。
インドラを使ってしまうと24Fのカーリーの保険がなくなってしまいます。
なのでここは運任せになりますが、自分を信じて倒しましょう!!!(笑)
23F
いよいよレーダー龍です。
へパイトスドラゴンの対策として22Fで宝玉エンハンスを使用する方も多いと思いますが、ジュリパでは宝玉エンハンスは残しておいてください。
ヘパイストスドラゴンが出た場合もキラーもりもりのジュリパなら削りきることができます。
逆に残しておかないとガイア=ドラゴンがきついからです。
レーダー龍は比較的何が出ても対応できるのがジュリパの強みです。
ヘパイストスドラゴン以外は宝玉エンハンスを駆使して倒していきましょう。
24F
いよいよ最後の砦カーリー戦です。
インドラのスキルが残っていない場合はジュリで軽減しても耐えきれないので、全力コンボで65%圏内まで削りましょう!
必要なのは愛と運!
読んでいただければわかるように後半はどうしても運が絡んでしまいます。
周回するとなるとラードラや闇アテナの方が明らかに勝率は高いです。
ですが好きなモンスターで攻略することが醍醐味でもあると思います!
もちろんパーティも人それぞれだと思うので、ぜひ自分の使いやすいジュリパで極限の闘技場3を攻略してみてください!
最後まで読んでいただいた方ありがとうございました。