3月29日15時より、ストーリーコミュ42話「Home is where the heart is」が追加され、五十嵐響子のソロ楽曲「恋のHamburg♪」がプレイできるようになりました!
イベント専用楽曲だった「情熱ファンファンファーレ」も通常楽曲としてプレイ可能になりました!
さらに3月31日15時より、「shabon song」がプレイできるイベント「LIVE Parade」の開催が決定しました!
予告は小日向美穂と赤城みりあの2人です。
イベント予告はホーム画面左下のバナーから見る事ができます。

恋のHamburg♪
ストーリーコミュ42話「Home is where the heart is」

ストーリーコミュ42話「Home is where the heart is」
ストーリーコミュ42話は、「五十嵐響子」を中心としたストーリーです。
「プロデューサーレベル50」「ミラクルテレパシークリア」の2つの条件を満たすと解放されます。
コミュを見ると五十嵐響子のソロ楽曲「恋のHamburg♪」が通常楽曲に追加されます!
恋のHamburg♪詳細
恋のHamburg♪は2016年3月2日発売のCD「THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 045」に収録されている五十嵐響子(CV:種崎敦美)のソロ曲。

引用:http://columbia.jp/idolmaster/COCC-17131.html#COCC-17135
作詞・作曲はアイマスシリーズでは「Happy!」「静かな夜に願いを・・・」などを手掛ける「柿埜嘉奈子」。
オリコン最高位は9位。家庭的で幸せな結婚生活を夢見る女の子、まさに王道キョートといった歌詞と曲になっています。
MASTERの楽曲レベルは26
BPMは170、キュートタイプ曲です。

MASTER楽曲レベルは25
- DEBUT:楽曲Lv7 ノーツ数110
- REGULAR:楽曲Lv13 ノーツ数216
- PRO:楽曲Lv17 ノーツ数324
- MASTER:楽曲Lv25 ノーツ数586
難易度MASTERの楽曲レベルは25、最近の楽曲では珍しく素直な配置で、難易度もそれほど高くないが、後半になるにつれてだんだんとノーツ数が増え忙しくなってくるので注意。
中盤の4連フリック×4は少し厄介です。
全て左から右へのフリックが速めに来るので次のフリックへの移行を素早く行う必要があります。
片手でやるのか左右交互の手でやるのか、自分に合った方法を見つけましょう。
後半は(15)42を4連続の連打部分がありますが、配置はシンプルでどう叩けばいいかわからないという事はないので練習あるのみです!
とにかくシンプルでありつつ多少難しくもある練習にぴったりの曲だと思います。
情熱ファンファンファーレ
2月17日15時~2月25日20時59分までの期間中開催されたイベント専用楽曲、「情熱ファンファンファーレ」が通常楽曲として追加され、誰でもプレイできるようになりました。
同時にイベントに参加していない人でも、思い出の鍵を使いイベントコミュが見れるようになりました!
予告も解放でき、コミュや予告を初めて見る際にスタージュエルが貰えるので全て解放しておきましょう!
「情熱ファンファンファーレ」詳細
作詞・作曲は「ステップ!」を手掛けた「no_my」。
歌唱メンバーはPositive Passion(ポジティブパッション)本田未央・日野茜・高森藍子の3人!
ステップ同様に元気の出る楽曲ですね!
FUN & FAN ファンと共に楽しいことをしようという想いが詰まってますね!
MASTERの楽曲レベルは26
BPMは180、パッションタイプ曲です。

情熱ファンファンファーレ楽曲レベルは26
- DEBUT:楽曲Lv8 ノーツ数101
- REGULAR:楽曲Lv13 ノーツ数187
- PRO:楽曲Lv19 ノーツ数407
- MASTER:楽曲Lv26 ノーツ数700
- MASTER:楽曲Lv29 ノーツ数870(現在プレイ不可)
イベント時はMASTER+までプレイできましたが、現在はMASTERまでプレイ可能です。
MASTERの楽曲レベルは26、ノーツ数は700と多めになっています。
フリックが多くなっており、2連フリック×8は速いですが1つ1つしっかりとやらないと繋がり難いので注意しましょう。
サビ前とサビ中間辺りには両手での連打があります。配置はシンプルなので、リズムに乗ってしっかり叩くことを心がけましょう。
「shabon song」がプレイできるイベント「LIVE Parade」
3月31日15時より、イベント「LIVE Parade」の開催が決定しました!
LIVE Paradeでは、イベント専用楽曲として「shabon song」がプレイできます。
shabon song
「shabon song」はアニメDVD/BD3巻の特典CD「346Pro IDOL selection vol.2」に収録されている楽曲で、オリジナルの歌唱メンバーは城ヶ崎美嘉・小日向美穂の2人です。
同シリーズの楽曲「あいくるしい」「Flip Flop」「Lunatic Show」もそれぞれイベントで登場しています。
全てオリジナルの歌唱メンバーは2人なのですが、デレステでは5人バージョンが収録されており、Flip Flopは4月19日発売のCD「Jet to the Future」に収録される事が決まっています。
イベント予告は小日向美穂・赤城みりあの2人
イベント予告は小日向美穂・赤城みりあの2人で、予告にも「5人で」という言葉があるので今回も5人での歌唱になります。

LIVE Parade予告1:小日向美穂

LIVE Parade予告2:赤城みりあ
城ヶ崎美嘉・小日向美穂・赤城みりあ、他の2人は誰が選ばれるのでしょうか?
早坂美玲がイベントで声が付いたことを考えると、声が付いていないアイドルも油断できませんが、さすがに連続で声が付くことは無い・・・?
誰が歌う事になるのか予想しながらイベント開始を待つことにしましょう。