アリーナ戦、皆さんは楽しんでいらっしゃいますか?
今回はリリース当初から絶大な人気を誇っていたルリについての紹介記事を作成したいと思います。
非常に優秀なキャラクターの一人として有名ですが、最近アリーナではあまり見かけなくなりました。
昔と現在のアリーナ環境を比較しながら、その原因を考察していきたいと思います。
アリーナ女王
リリース当初から始めたほとんどのプレイヤーがルリの限界突破を優先的に行っていたのではないでしょうか。
このキャラが使われていた背景にはいくつかポイントがありますが、3つに絞って説明したいと思います。
- ダメージ免疫
- クリティカルアップ
- 物理攻撃
ダメージ免疫
リリース当初はダメージ免疫の効果でなかなか相手にダメージを与えられないことが多く、非常にやっかいだった記憶があります。
そんな状況の中、猛威を奮っていたのがダメージ免疫を貫通してダメージを与えられる「近距離連射」です。
この時でも貫通効果のスキルを持つキャラクターはエース、アラゴン、メイ、ジンなど色々といたのですが、四人も対象にできるのは
ルリだけでした。
カチカチにダメージ免疫で固めている敵でもこのスキルで複数葬れるところが人気の秘密だったのでしょう。
更にルリ自身も物理ダメージ免疫持ちですので耐久力にも優れているところが選ばれる理由でした。
クリティカルアップ
ルリはチームに編成しておくだけで、全体のクリティカル率を30%上昇させる「裏取引」を所持しています。
これによって殲滅力が上昇するので、とりあえず空きがあるなら編成しておけば間違いないという状況でした。
更に武器にもクリティカルアップを付けると、攻撃の多くがクリティカルになるということから、当時は敏捷や弱点攻撃よりも
クリティカル装備を集めている人が多かったですね。
物理攻撃
当初存在していた中では物理ダメージ免疫を持つキャラクターが多いのに、魔法パーティが流行りませんでした。
理由はただ一つ、エスパーダの存在です。
エスパーダは編成しているだけで味方の受ける魔法ダメージを50%も削減するパッシブスキルを持っています。
どれだけ強い魔法攻撃キャラクターを育成しても全て半減されてしまうことから、魔法キャラはなかなか使い辛いのです。
やはり、アタッカーとして高火力で敵を殲滅したい場合にはルリやアラゴンのように複数を対象とした貫通攻撃が欲しかったのです。
女王からの失脚
失脚という言葉で表現するほど、急に使用されなくなったわけではありませんが、徐々にルリはアリーナから姿を消すことになります。
理由としては、アリーナの環境が変化したために対応しきれなくなってしまったことが原因です。
ここでは強い影響を受けた2点を説明します。
暴走化キャラクターの登場
ギルティギア・コラボから登場した暴走化は、一度倒されたあとに一定のターンHP無限の状態で立ちはだかるスキルです。
この暴走化を止めるための最善の策はバフはがしによって効果を打ち消すことですが、ルリにはその効果を持つスキルがありません。
せっかく強力な貫通スキルで先手を打って倒したとしても、暴走化を止められなければ手痛い攻撃を受けてしまいますからね。
バフはがしでなくても、せめて状態以上系スキルで動きを止めることができれば良かったのですが。
純粋な高火力アタッカーのルリとしては、対処法が無いのが大きなデメリットとなりました。
上位互換キャラの登場
同じように敵四体に貫通物理攻撃を行えるキャラとして、ブラックローズの存在があります。
ルリよりも後に登場したキャラですが、自身の攻撃力を増加させる単体完結型のパッシブスキルや、3体対象のバフはがしが強力です。
ただ、ステータス自体はルリとあまり変わらないので、まだまだこの程度のキャラの登場では失脚とまではいきませんでした。
しかし、旧四皇であるテオ!このキャラクターはいけません。
ダメージ免疫は無いものの、倒れてからの暴走化、敵全体に貫通攻撃・バフはがしと完全にルリの上位互換となっているキャラです。
更に全キャラ中最速の敏捷性能、通常攻撃が防御無視+クリティカル、敵の回復力ダウンなど、このキャラがいれば例え限凸ルリでも
使う機会はありません。
ルリはもういらない?
アリーナでは正直なところ、編成する余地は無い思います。
高難易度のストーリーモードや塔では貫通攻撃や防御無視が活きてきますので、まだまだ活躍できる場はあります。
星4キャラ召喚チケットで選択することも可能ですので、比較的入手しやすいのも良いですね。
ただ今からルリを育てるのであれば、同様にチケットで選択できるブラックローズを選ぶ方が後々幸せになれるかもしれません。
まとめ:時代の流れは恐ろしい、だがそれが楽しい
アリーナ女王としてしばらく君臨していたルリについて考察を行いました。
今のアリーナであまり見かけなくなった原因は、アリーナの状況を覆す新スキル・新キャラクターの登場によるものです。
時代が変わると猛威を奮うキャラクターも変化していくので、その時に合ったパーティを育成する目的が尽きずに、長く遊べるゲームとなっているところが面白いですね。
実際、一つのパーティを完成させるだけで満足できるような状況ではすぐに飽きがきてしまうと思います。
このように絶妙なバランスで調整しながら、新コンテンツを追加していくところがこのゲームの素晴らしいところだと感じています。