【アナムネシス】これでもう迷わない!パーティー編成に重要な3つのポイントとは?

公開日:

執筆者:編集部

スターオーシャン アナムネシス(SOA)では3体のキャラ(レンタルキャラを含めると4体)でパーティーを編成しミッションに挑みますが、「どうやってパーティー編成をすればいいか分からない」という方もいるのではないでしょうか。

そこで今回はパーティー編成をする上で重要な3つのポイントを徹底解説していきます。

SOA パーティー編成 ポイント画像

パーティー編成はポイントを押さえれば簡単?

各ロールをバランス良く1体ずつ編成する

当たり前かもしれませんが、パーティー編成を行う上で最も基本なのは「バランスよく編成する」ことです。

アタッカーやキャスターばかり編成しても、高難易度ミッションでは苦戦を強いられる可能性が高いので、まずはバランスを考えてパーティーを組みましょう。

ソロでミッションに挑む場合は3体まで編成可能

ソロプレイでミッションに挑む際は所有しているキャラから3体選ぶことになります。

3体しか選べないので各ロールからピックアップすることになりますが、最低限ヒーラーを1体確保しておくようにしましょう。

加えてパーティー編成状況を見て適切なレンタルキャラを選んでおけばまず問題ありません。

マルチプレイでは他ユーザーのキャラを含めたパーティー編成となるので、自分が一番得意だと思うキャラを連れていけばOKです。

各ロールの特徴を考えて編成すること

パーティー編成で欠かせない問題が「ロールごとの特徴」です。

SOAでは「アタッカー」「ディフェンダー」「シューター」「ディフェンダー」「ヒーラー」「キャスター」と6つのロールが存在し、それぞれ特徴が異なります。

このロールごとの特徴や立ち回りを考慮してパーティーを組むとより効果的なパーティー編成が行えるでしょう。

【GOOD】オーソドックスなパーティー

攻撃を担当するアタッカーと回復役として欠かせないヒーラー、そして中~遠距離から攻撃してサポートも行えるシューターを採用しています。

レンタルキャラでディフェンダーやキャスターを編成に加えれば一通りオーソドックスなパーティーが完成します。

ロール 役割
アタッカー 最前線で攻撃担当
ヒーラー パーティーの回復薬
シューター 中~遠距離で攻撃サポート

【BAD】ロールが偏ったパーティー

敵の攻撃を引きつけるディフェンダーと高火力の紋章術が強力なキャスターを2体編成したパーティーですが、「ヒーラーがいない」、「防御面で心配がある」などの点でバランスが悪いと言えます。

特にキャスターは打たれ弱くボスの攻撃でダウンしてしまう危険があるので、紋章術重視のパーティーを組む際は必ずヒーラーも加えましょう。

ロール 役割
ディフェンダー 敵の注意を引きつける
キャスター 遠距離から紋章術で攻撃
キャスター 遠距離から紋章術で攻撃

基本はヒーラー+他のロールから2体

「難しくてよく分からない…」という方はパーティーの生存能力に直結するヒーラーを1体編成しましょう。

後の2体は育成済みのキャラや自分が使いやすいキャラを選んで編成しておき、レンタルキャラで不足しているロールを補うのがオススメです。

同じタレント効果を持つキャラの編成は極力避ける

・同じタレント効果を持つキャラの複数編成は避けておいた方が良いでしょう。

というのも、タレントは場合によってその効果が重複しないからです。

同じタレント効果は重複せず効果が高い方のみ適用される

よくありがちなのが「与ダメージ+40%が2つあれば80%上昇するのでは?」という間違い。

残念なことに異なるタレントでも効果が同じなら重複せず、一方の効果が高いタレントのみが適用されてしまいます。

タレント効果が重複しない例

SOA タレント重複不可 画像

同じ効果ならより数値が高い方が優先される

  • 与ダメージ+40%
  • 与ダメージ+10%

→与ダメージ+40%のタレント効果のみ適用される

ダメージ上昇系タレントでも対象や条件が異なれば重複する

ただし同じ上昇系タレントでも、「与ダメージ」や「ATK」など対象が違えばタレント効果が重複するので更なるパーティーの強化が可能です。

タレント効果が重複する例

SOA タレント重複 画像

対象が違えばタレント効果は重複する

  • 与ダメージ+40%
  • ATK+20%

→与ダメージが40%上昇&ATK与ダメージもUP

異なるタレント効果を持つキャラの編成すること

以上の例から、パーティー編成の際は極力タレント効果が異なるキャラを編成するようにしましょう。

最初の内は慣れないかもしれませんが、「同じタレント効果は避ける」というのを覚えておけばまず困らないと思います。

挑戦するミッションや目的に合わせて編成を変える

挑戦するミッションや目的に合わせてパーティー編成を考えるのもとても重要です。

出現する敵に合わせてパーティーを編成すること

簡単なミッションなら大丈夫ですが、超級や滅級など高難易度ミッションに挑戦するなら必ずボスの情報を把握しておきましょう。

もしボスが火属性に弱いなら火属性攻撃が得意なキャラを連れて行く、状態異常が有効なら毒や呪いを付与できるキャラを連れていけば攻略難易度がグッと下がりますよ。

高速周回をするならヒーラーは不要?

しかし例外もあります。それは「高速周回プレイ」をするならヒーラーは不要だということです。

勿論、これはボスの攻略方法を確立した上で安定したクリア回数を重ねられるのが条件ですが、ヒーラーを外した枠にアタッカーやキャスターなど攻撃キャラを編成すれば短時間でクリアも可能になるでしょう。

まずは現在のパーティー見直しから始めよう

ここまで3つのポイントを述べてきましたが、まずは現在使っているパーティーの見直しから始めてみましょう。

不足しているロールや過剰な部分など色んな改善点が見えてくるかもしれませんよ。

執筆者: 編集部