リリース当初から存在していた陽光サタンデッキの紹介です。
様々なカードが昔より増えた現在、組むとなると今回紹介するデッキのようになるのではないでしょうか。
デッキ紹介動画とデッキレシピ
あぽろ氏のデッキ紹介動画です。
動画内デッキレシピ紹介
動画内で紹介されているデッキレシピです。

引用元URL:https://shadowverse-portal.com/
詠唱:聖なる願い ×3
ユニコーンの踊り手・ユニコ ×3
漆黒の法典 ×3
守護の陽光 ×2
ヒーリングエンジェル ×3
鉄槌の僧侶 ×3
神魔裁判所 ×2
レディアンスエンジェル ×3
エンシェントレオスピリット ×3
苦罰の審判者 ×2
テミスの審判 ×3
サハクイエル ×2
大修道女 ×2
ルシフェル ×2
イスラーフィール ×2
サタン ×2
除去と回復を重点的に積み、サタンまでつなげる構築になっています。
守護の陽光で守りを固め、サタンを場に出す!
守護の陽光で体力の高いフォロワーに守護をつけ、除去能力や回復能力を持つカードと組み合わせることで、高い耐久力を生み出しています。
守護の陽光

2コスト アミュレット
自分の場に体力4以上のフォロワーが出るたび、それは守護を持つ。
エンシェントレオスピリットが進化権がない場合でも守護がつくため使いやすくなり、イスラーフィールも回復をしながら守りも固められます。
そのため、アグロ相手でもリーダーへのダメージを防ぎやすく、サタンまでつなげていきやすいです。
実際にデッキを使用して検証
今回動画内で紹介されていたデッキレシピを実際にランクマッチで使用してみました。
対戦結果は3戦中、
秘術ウィッチ 勝ち
冥府エルフ 負け
ダークアリスネクロ 勝ち
で2勝1敗でした。
今回はネクロ戦にハイライトを当てていきたいと思います。
マリガン
マリガンはルシフェルを戻してエンシェントレオスピリットを引きました。

ユニコーンの踊り手・ユニコ
ルシフェル
詠唱:聖なる願い
聖なる願いとユニコが握れ、幸先のいいスタートです。
後攻で対戦開始です。
1~3ターン目
1ターン目は相手は何もせず、こちらは聖なる願いを出しておきます。
2ターン目、破魂の少女が出てきました。
こちらはユニコを出します。

3ターン目
3ターン目、ゾンビパーティでユニコが破壊されました。
ドローで引けたヒーリングエンジェルで回復しておきます。
ここまでは順調にPPに合わせた動きが出来ています。
4~6ターン目
4ターン目、スパルトイソルジャーが出てきました。
こちらのターンは願いのカウントダウンが終了。
しかし、出せるカードがなかったため、次のターンエンシェントレオスピリットで相手の場全体を破壊できるように、ヒーリングエンジェルでスパルトイソルジャーの体力を2削ってターンエンドです。
5ターン目、ソウルコンバージョンでスパルトイソルジャーを破壊。
冥府神との契約でヒーリングエンジェルが破壊されます。
こちらはドローで引いたヒーリングエンジェルに進化権を使用し、破魂の少女を破壊します。

6ターン目
6ターン目は死の祝福を使用され、ゾンビが進化。ヒーリングエンジェルが破壊されます。
ここはテミスで返しておきます。
7ターン目以降
7,8ターン目は死の祝福とゾンビパーティでゾンビを展開されたため、エンシェントレオスピリットを2体進化させ、全体除去しました。
9ターン目にヘクター、10ターン目に相手のダークアリスが登場。さらにデーモンイーターでアリスの効果を使用してきました。
サハクイエルや苦罰で処理していきます。

勝利ターン盤面
この後、サタンを出されますが、相手は前のターンに出した陽光とルシフェルでこちらの盤面を処理できなかったため、勝つことができました。
使用した感想としては決まれば強いデッキですが、やはりサタンや陽光が握れなかった場合の事故率が高いように感じました。