「守護の陽光」と「光輝ドラゴン」を採用してみた「陽光の光輝ビショップ」デッキ!
公開:2017年月6月26日 「陽光の光輝ビショップ」
youtuber・SHIO氏による、「陽光の光輝ビショップ」を使ったデッキです。
*本記事使用画像は紹介動画、ライターのSSから記載
デッキレシピ
弱体化と守護で粘り勝ちするデッキです。
詠唱・聖なる願い(銅)×3
スネークプリースト(銅)×2
漆黒の法典(銅)×3
守護の陽光(銀)×3
詠唱:獣姫の呼び声(銀)×3
協会の護り手(銀)×3
プリズムプリースト(銀)×3
黄金都市の姫・リテュエル(金)×3
鉄槌の僧侶(銀)×3
神魔裁判所(金)×3
エンシェントレオスピリット(銀)×2
苦罰の審判者(金)×2
テミスの審判(金)×3
穢れた聖杯(金)×2
光輝ドラゴン(金)×2
*銅=ブロンズ 銀=シルバー 金=ゴールド 虹=レジェンド
特徴:弱体化させながら「守護の陽光」でさらにカッチカチ
特徴:「穢れた聖杯」に行き着くまでに「光輝ドラゴン」を使えれば御の字?
「光輝ドラゴン」「守護の陽光」を使ったデッキです。
なかなかお目にかかれない「光輝ドラゴン」ですが、相手のターンでフォロワーが攻撃するときに−2の攻撃力デバフをかけるという強力な能力を持っています。
しかし、コストが重いことと、除去カードが豊富になってきた現在では使われることはありません。どうにかしてこのカードを使っていきたい!
「守護の陽光」があるので、守りは固い。
「光輝ドラゴン」は出てくれば真っ先に除去されるので、決定力にはかけます。
「光輝ドラゴン」の特性上、場に出たら真っ先に除去されると思うので、「守護の陽光」をつけるよりは他の守護フォロワーで守る形の構成の方がいい気もします…。
「穢れた聖杯」からのアポカリプスカードで決めるのが一番現実的でしょう。
注目カード:「光輝ドラゴン」を使うには守護…か?
【光輝ドラゴン】
コスト:9
スタッツ:8/6
クラス:ビショップ
効果:相手のターンに、相手のフォロワーが攻撃するとき、そのフォロワーを-2/-0する。
こちらのフォロワーも弱体化能力を持っているので、出てしまえばかなり厄介です。標準的な1コストフォロワーを倒すだけで攻撃力3点必要ですからね。単純な火力としても機能します。
相手の除去カードが何枚か使われた後に出したいですね。手札を切らせたあとなら比較的安全に召喚できるでしょう。
【守護の陽光】
コスト:2
クラス:ビショップ
効果:自分の場に体力4以上のフォロワーが出るたび、それは守護 を持つ。
「カグヤ」「光輝ドラゴン」のような、フォロワーの攻撃力を弱体化させる能力と併せて使うことでありえない硬さのデッキになります。
【神魔裁判所】
コスト:4
クラス:ビショップ
効果:カウントダウン3
ファンファーレ ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
ラストワード ランダムな相手のフォロワー1体を破壊する。
2体を除去できるのも優秀ですが、とにかくプレッシャーを与えられることが大きいです。デッキ構築をするだけならその拘束力を理解しにくいですが、一度でも相手に使われたことがあるプレイヤーはそのいやらしさがわかるのではないでしょうか?
弱体化だけではなく、きっちり消去とプレッシャーを与えていくこのカードがあるだけで相手はかなりプレイングを絞られるはずです。
【黄金都市の姫・リテュエル】
コスト:3
スタッツ:3/4
クラス:ビショップ
効果:攻撃時 自分の場に他のフォロワーがいるならランダムな自分の他のフォロワー1体に、いないなら自分のリーダーに2ダメージ。
とにかくスタッツが高く出すだけで相手にプレッシャーを与えられます。
コスト以上のスタッツで優秀なフォロワーです。「守護の陽光」で守護を付与できるので、デメリットを考えると守護のまま待機でもいいでしょう。
対戦動画解説
冒頭動画の対戦を観ていきましょう。
ビショップvsヴァンパイア
マリガンは「鉄槌の僧侶」「詠唱:獣姫の呼び声」「スネークプリースト」。
相手は「ブラッドウルフ」。アグロの場合はちょっと速度が怖いので「スネークプリースト」で抑えていきます。
「復讐の悪魔」「ベルフェゴール」を「鉄槌の僧侶」で除去していきます。
さらに「カオスシップ」からの「ブラッドウルフ」「糸蜘蛛の悪魔」と厄介な定石を踏んで来ました。
ここはこちらも並べて対抗。
相手体力8まで削ることができました。こちらの盤面のフォロワー総力は8点。
「風の軍神・グリームニル」など盤面を展開し、守ってきました。
ここは「神魔裁判所」で「風のグリームニル」を狙う…!確率は三分の一!
当たった!ジャストミートしてくれました。
盤面のフォロワーで総攻撃してリーサルです!
…あれ?「守護の陽光」と「光輝ドラゴン」は…?
まぁ、『ワンダーランド・ドリームズ』新デッキ前に、こういった遊びもありかと?