ついに全カードが発表されましたね!
前回に引き続き新カードの考察をしていきます。
評価Sの新カード
環境の中心になることが期待されるカード達
円卓の騎士・ガウェイン
兵士 エンハンス 6; +1/+1して、突進 を持つ。
攻撃時 自分の手札の指揮官・カードすべてのコストを-1する。
今回の目玉になりそうなカードですね。
後攻4Tにガウェインを進化して攻撃し5T乙姫6Tセージという協力なムーブが考えられるのももちろんですが中型から大型の指揮官にはパワーカードが多いので、単純に大型のフォロワーが1T早く出てきたり中型のフォロワーが延べ2コストを踏み倒して同時に出てきたりするだけでもかなり強力です。
エンハンス効果は「6/4/5突進」になるという進化権を使わずに盤面に干渉できるそれだけでも十分に優秀な性能でありながら、自身の攻撃時効果との相性も抜群です。
攻撃時効果を備えているので「マーリン」のように疑似守護としても働き、4コスト委フォロワーの標準スタッツまで持っており、弱い点が見つからない程のパワーカードでしょう。
ミッドレンジやコントロールで単体性能の高い指揮官のコストを下げる使い方ももちろんですが、アグロロイヤルで「パレスフェンサー」「プリンセスヴァンガード」「フェンサー」「ホワイトジェネラル」などの軽い指揮官を更に軽くして兵士にバフをかけながら大量展開するというのも強そうです。
キャプテン・リーシャ
指揮官 【ファンファーレ】
自分の兵士・フォロワーすべては、「フォロワー、スペル、アミュレットの能力によるダメージは0になり、能力で破壊されない」を持つ。
この能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。
3コストの標準スタッツに自分の兵士全てに強固な除去耐性を付与するファンファーレ効果を持っているカード。
このフォロワーが場を離れると能力が失われるという制約はあるものの3コストと軽いため他のフォロワーとの同時展開をしやすく、指揮官なのでガウェインでコストを下げることもできる非常に優秀。
主要なカードの中でこの効果で防げない除去は「クリスタリア・リリィ」「変成の魔術」「漆黒の法典」「鉄槌の僧侶」くらいであり、テミスさえ効かない乙姫軍団を作ることができれば、一気にゲームを終わらせられるほどの破壊力になるでしょう。
評価A
デッキを選ぶものの活躍できそうなカード達
不滅の英雄・ローラン
7/4/5 指揮官 守護 ファンファーレ 自分の場にアミュレット《不滅の聖剣・デュランダル》がないなら、《不滅の聖剣・デュランダル》ひとつを場に出す。
《不滅の聖剣・デュランダル》
アミュレット 自分のリーダーと、自分のフォロワーすべてへの「相手のフォロワー、スペル、アミュレットが与える5以上のダメージ」が、すべて4ダメージになる。
(攻撃による5以上のダメージも、能力による5以上のダメージもすべて4になる)
「コントロールロイヤル」の中心となりそうなカード。ガウェインでコストを下げられるので重めのミッドレンジにも採用できるでしょう。
エルフに対してはリノセウスコンボも白銀の矢も封じることができる、「超越ウィッチ」に対しても守護フォロワーが「ウインドブラスト」や「フレイムデストロイヤー」の攻撃を一度耐えるようになるなど、詰ませ性能が高いと思われます。
ただしドラゴンの「ライトニングブラスト」、ビショップの「ヘヴンリーイージス」、ヴァンパイアの「メイルストロームサーペント」などの登場によりコントロールミラーになると「コントロールロイヤル」ではパワー負けしてしまいそうです。
援護射撃
自分の場に指揮官・フォロワーが出るたび、相手の場にフォロワーがいるなら
ランダムな相手フォロワー1体に、いないなら相手リーダーに「その指揮官・フォロワーの
攻撃力の値」と同じダメージ。
5コストと思いアミュレットであるものの、出したあとの盤面制圧力は凄まじいので、ミッドレンジデッキに対してのテンポロスはあまり気にならず、リーダーにもダメージを与えられるのでコントロールデッキにもとても強いカード。
アグロには滅法弱いのがネック。
複数枚出した際にどうなるかが気になるところです。
評価B
採用候補になりそうなカード
キャプテン・ヴァルフリート
指揮官 ファンファーレ 自分の他のフォロワーすべてを+2/+2する。自分の兵士・フォロワーすべては守護 を持つ。
一回り大きい「セージコマンダー」といったカード。
効果自体はとても強力ですが8コストと重く使いづらさが目立ちます。
ネイビーガード・シモーヌ
兵士 【ファンファーレ】エンハンス6;+3/+3して、【守護】を持つ
2コストとしても6コストとしてもクセなく使えるカード。
取り立てて強い訳ではありませんが「不屈の兵士」「ガンナーメイド・セリエ」よりは優秀で、2コス枠として重宝しそうです。
ユニコとの選択になりますがこちらは兵士属性を持っているという長所もあるので、環境にもよりますがこちらに軍配が上がるのではないでしょうか。
その他のカードはあまり使われることはないと思うので省きます。
ロイヤル編はこれで終わりです。
ROBでは指揮官を絞ったロイヤルが流行しましたが新環境ではまた多くの指揮官が活躍できそうですね。