皆様モンハンコラボは楽しんでいますか?シリーズの大ファンである筆者は特に欲しい素材がなくても、無意味にダンジョン潜入してしまうくらい楽しんでいます(`・д・´)笑
今回の記事ではハンター♂の進化先である、ミツネ装備ハンターとその編成について考察していきたいと思います!
ミツネ装備ハンターのステータス
個人的には女性装備の方がデザインが好きだったので、男性装備なのがちょっと残念(´・ω・`)笑
ステータス
()内は297を振った後
HP:3280 (4270)
攻撃:1863 (2358)
回復:166 (463)
覚醒スキル
- 封印耐性1
- スキルブースト1
- 操作延長2
- マルチブースト1
- ドラゴンキラー1
スキル 気刃斬り
1ターンの間1コンボ加算される(最大5ターン)
リーダースキル 泡沫の舞
4コンボ以上で攻撃力が上昇、最大9倍(10コンボ時)。マルチプレイ時、全パラメーターが1,5倍。
リーダーとしての考察
マルチプレイの時にステータス補正がかかるので、マルチで使うことが前提のリーダーですね!リーダーフレンドをミツネ装備ハンターにした場合、常時全ステータスに2.25倍の補正がかかるので、耐久力が非常に高いです。
最大火力は81倍
2,25倍の補正+10コンボで81倍もの攻撃倍率を出せるので、最終的な攻撃倍率は182倍となり、攻撃力も申し分ないですね!
リーダーフレンドで封印耐性が2つ確保できるので、封印対策はそれほど意識しなくてもできそうですね!リーダーバインドには弱いので、サブモンスターで対策する必要があります。
パーティー編成の自由度が高い
特にタイプ指定や属性指定がないので、サブの編成の自由度が非常に高く、自分流にパーティをアレンジしやすいのが○。
自身がマルチブーストを持っているので、いざ使ってみると思っているよりもHPや攻撃力や回復力高いので、お得感もあって○。
自身の1コンボ加算のスキルで、倍率を出しやすいのも使いやすさに拍車をかけていますね(`・д・´)
サブとしての考察
マルチブーストを持っているとはいえ、ステータスが少し物足りなく、スキルも優先して入れるほどの物でもなく、わざわざミツネ装備を編成するメリットがほぼ、ないのが正直な意見です。
リーダーとして運用すると強いモンスターなのですが、サブでは活躍が難しいモンスターです。
サブの選び方
リーダースキルの対象に縛りがないので、サブの自由度が非常に高く、様々なパーティを編成することが可能です。
マルチで使うことが前提なので、軽いスキルを持ったモンスターを多めに編成すると立ち回りやすくなります。
リーダー自身にバインド耐性が付いてないので、サブで補えると安心ですね!
とにかくコンボをする必要があるので、操作延長が多めだと安心です!
マルチブーストを持ったモンスターを多く編成することで、HPや攻撃力や回復力をさらに底上げすることができ、より安定したパーティを作ることも可能です!
サブモンスター(変換枠)
あまり大量に水ドロップを作ってしまうと、かえってコンボを組みづらくなってしまうので、変換もとがなるべく被らないように編成して、いろいろな盤面に対応できるようにしておくと○。
覚醒アンドロメダ
火を水に、光を回復に変化させるスキルを持ったモンスター。攻撃色を供給しつつ、回復もこなせるので、いろいろなシーンで使える便利なモンスターです。
覚醒スキルにコンボ強化を持っているので、コンボで倍率が上がっていくリーダースキルと非常に相性がいいです!
バインド耐性はありませんが、バインド回復を持っているので、リーダーバインドをされてしまった時などに、自身のスキルで回復を作り回復するという立ち回りも可能です。
覚醒ガブリエル
光を水に、闇を回復に変換するスキルを持つモンスター。同時に最大HPの30%を回復できるので、上記のアンドロメダよりもパズル難度が低く、確実に回復することができます。
HPが高く、パーティ全体のHPを底上げできるのも魅力。
コンボ強化が付いているので、リーダースキルとの相性も○。
軍荼利明王
火と回復を水ドロップに変化させ1ターンの間1コンボ加算というスキルを持つモンスター。ドロップの大量確保と、コンボ加算という、リーダースキルに非常に噛み合った性能を持っています。
盤面によっては水ドロップができ過ぎてしまい、繋がってしまってコンボ数が稼げなくなってしまうことがあるので、使い所が少し限られてくるのが欠点です。
マルチブーストを持っているので、リーダースキルと合わせるとかなりステータスが上昇するので、ステータス要員としてだけでも十分に活躍できるモンスターです。
甘寧
ドロップのロック状態を解除しつつ、闇を水に、木を火に変換するスキルを持つモンスター。最近はロック攻撃をしてくる敵も多いので、1体入れておくと役に立つシーンが多いかと思います。
コンボ強化を持っているので、リーダースキルと非常に相性がいいのも○。素の攻撃力も高いのでコンボ強化と合わせると高防御のモンスターへの対策にもなるかなと思います。
操作延長を2つ持っているので、不足しがちな操作時間をカバーできるのも高ポイント。
サブモンスター(陣枠)
盤面の色の数をある程度絞ることで、コンボをしやすくなるので、最低でも1体は必ず編成しておきたいです。
転生ハク
全ドロップを火、水、闇に変化させるスキルを持っています。
1ターンヘイストの効果もあるので、パーティ全体のスキル回転が良くなる点も○。攻撃力がかなり高い上に、コンボ強化も持っているので、1体入れておくと、毒やお邪魔ドロップの対策になるだけではなく、火力要員として非常に活躍します。
メリオダス
2ターンの遅延&全ドロップを火、水、闇、回復に変換するスキルを持つモンスター。
最大の特徴は覚醒スキルに付いている、コンボ強化×2です!もともとの攻撃力が非常に高い上に、リーダースキルとコンボ強化の倍率が乗っかると、とんでもない攻撃力に!
所持しているなら、とりあえず編成しておいてまず間違いのないモンスターです!
進化前ねね
進化前が1ターンの間2コンボ加算+全ドロップを水、光、回復に変換するスキルを持ったモンスター。バインド耐性と封印耐性とスキルブーストと操作延長を2つずつ持っており、サポートに適したモンスターという印象です。
進化前なのでステータスが物足りなく、アシストでの運用が前提となります。
サブモンスター(バインド対策枠)
リーダーにバインド耐性がないので、バインド回復をできるモンスターはほぼ必須なので注意!
オーディンドラゴン(攻撃)
バインド回復枠として、どのパーティにもほぼ入ってくるモンスター。
HPを50%回復し、バインドと覚醒無効を完全回復し、1ターンヘイストまでしてくれるという、超優秀モンスター。
HPもかなり高いので、パーティのHPの底上げも出来ますし、操作延長が2つ付いているので、操作時間も確保でき、サポートとして完璧な性能をしていますね!
モンポ入手モンスターなので、入手難易度は高いですが、あらゆるパーティで使えるので、買っても絶対に損はしないモンスターです!
覚醒ねね
先ほど進化前をご紹介しましたが、進化後はスキルが変わり、バインド対策のできるモンスターに変化します。
バインドと覚醒無効を3ターン回復しつつ、全ドロップを水、光、回復に変換するスキルを持っています。
オーディンドラゴンほどの復帰力はありませんが、スキル使用と共に盤面を整えて、即攻撃に移れるので、シーンによってはこちらの方が優秀になる場合も多いです!
両方所持しておいて、シーンによって使い分けるのが一番いいですね!
まとめ:とにかく高耐久!攻略パにオススメ!
マルチプレイ時のステータス補正+マルチブーストによって、かなりの耐久力があるパーティを組むことができます!
ダメージ吸収などにも対応できる
落ちコンは怖いですが、コンボ数をあえて抑えることで、火力の調整もできるので、ダメージ吸収などにも対応しやすい点も○!
どんな状況でも安定した立ち回りができるので、初見のダンジョンや、確実に攻略したい時などに活躍しそうなリーダーだなという印象でした!
ハンターシリーズと相性が良い
現在開催されているモンハンコラボのダンジョンは、出現するモンスターが全てドロゴンタイプを持っているので、ドラゴンキラーを持っているミツネ装備や他のハンターシリーズは非常に相性が良いです!
最初に1種類頑張って作れば、あとは快適に周回して素材を集めたり、スキル上げができそうですね!