4月14日(金)の12時から、戦国神シリーズ第2弾が実装されます。
今回は全員、戦国の世のおなごたち。超有名姫さまたちです!
どんなモンスターで、史実ではどんな人たちだったのでしょうか。
今回は「立花ぎん千代」のステータスのまとめや、キャラクターデザインに反映された史実ネタを考察していきたいと思います。
女城主「立花ぎん千代」
戦国時代でもまれな例、姫でありながら城主となった人物です。父が養嗣子(ようしし:家督相続人となるべき養子のこと)として迎えた後の立花宗茂と結婚し、二人で城を守ることになります。
ただし、夫婦仲はかなり悪かったようです…。
立花ぎん千代ちゃん! (進化前・究極覚醒進化後) #パズドラ pic.twitter.com/p2yFdYSZiz
— pad_sexy パズル&ドラゴンズ公式 (@pad_sexy) 2017年4月13日
進化前スキル「豪傑姫の祈念」
1ターンの間、2コンボ追加される。
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。
究極覚醒神化後スキル「豪傑姫の雷切」
1ターンの間、受けるダメージを激減。
全ドロップを火、水、木、光、回復ドロップに変化。
ちなみに「雷切」は父・立花道雪が所持していた刀(元の名を「千鳥」)。
木陰で休んでいた道雪を突然雷が襲ったが、道雪はその時もっていた刀で雷をきったため事なきを得たという伝承から、「雷切」という名に変えられたそうです。
リーダースキル「立花守の護紋」
【7×6】盤面になる。
火水木光の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が5倍。
立花守は、立花家の家紋です。
銀杏の葉があしらわれた中心に、日本の筒がクロスしているような独特の家紋なのですが…キャラクターデザインの中には見当たらないようです。
立花ぎん千代と相性がよさそうなのは?
火・水・木・光の4色陣、または闇を光に変換するリーダースキルを持ったモンスターを合わせると良いのではないでしょうか。
例:楊貴妃、転生ヴァ―チェ、イーリア 等
また、指定の4色を補うために火・木属性のモンスターを1体入れただけの、(ほぼ)オールぎん千代のパーティーでもかなりの活躍が期待されます。
進化素材とその由来
究極覚醒進化に必要な素材はこちら。
- 太閤龍・ヒデヨシ
- 毘沙門龍・ケンシン
- 黄金の鬼神面×2
- 蒼色の鬼神面
ヒデヨシとケンシンは主に、テクニカルダンジョンの「戦国龍の領土」で入手可能です。全属性必須というのが少々面倒ですが、難しい素材集めではないでしょう。
なぜヒデヨシとケンシン?
まずヒデヨシこと豊臣秀吉ですが、九州平定を秀吉が成し遂げた際に立花宗茂が現在の福岡県あたりの筑後柳河を拝領して、立花家は豊臣家の直臣となります。
ケンシンこと上杉謙信とは直接の関係性が調べても見つからなかったのですが、「雷切」で少し接点があるよう。
上杉家家臣の竹俣慶綱が謙信に献上した刀の中に「雷切」と呼ばれるものがあるようです。
まあ、その関係性よりも水属性の戦国龍がケンシンだったから…という方が大きいような気もしますが。
秀吉公にすら銃を突きつける!
究極覚醒進化後の立花ぎん千代の後ろに、火縄銃を構えた女性が並んでいます。
ぎん千代は侍女たちに銃の調練をし、宗茂が城をあけるときはその次女らとともに自らの武装して城を守っていたため、宗茂が城の守りを心配することはなかったと言われています。
関ヶ原の戦いの時にも、自ら武装して出撃・鉄砲隊を指揮し、加藤清正の軍を退け迂回せざるを得なくさせたほどだと言われています。
ぎん千代流・秀吉公のからお誘いの断り方
宗茂が留守の時、「こっそりむふふな関係にならないかい」と秀吉からお誘いを受けたことがあるぎん千代。
顔を立てないといけないと思ったのかどうかはわかりませんが、一応誘われて向かいその場でズバッとお断りしたようです。
その方法が、お付の侍女を武装させた上で護衛に付け、さらに自らもばっちり武装してお誘いの場に赴き、その上で銃口を秀吉に突きつけたと…。
なんてわかりやすいお断りのし方でしょうか!
さすがの秀吉も、手も足も出なかったようです。
ゴッドフェス開催!いきなり立花ぎん千代ゲットのチャンス!
立花ぎん千代をはじめとした戦国神第2弾が実装される14日の15時から、ゴッドフェスの開催が告知されています。
期間:04/14(金)15:00~04/16(日)14:59
今回のゴッドフェスでは、新たに追加される戦国の神(第2弾)シリーズなどの対象モンスターが『超絶×5UP&Lv50』で的中!
(引用元:http://pad.gungho.jp/member/event/godfes/170413.html)
立花ぎん千代をはじめとする戦国神第2弾も、いきなり入手の大チャンス!
ということで、この機会にぜひ美しく気高い戦国の世のおなごたちを、仲間に迎えてはいかがでしょうか。