金とゴブリンの採掘

金とゴブリンの採掘

パブリッシャー AppQuantum

ジャンル 育成シミュレーションゲーム

価格 基本プレイ無料

鉱山再建・ゴブリン合体・採掘・坑道開放・探検にスキルカード収集も楽しめる鉱山採掘シミュレーション!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

金とゴブリンの採掘

ゴブリンたちが鉱山を復興させる。

ゴブリンたちのゴールド採掘SLG!

金とゴブリンの採掘」は、ゴブリンたちが活躍するゴールド採掘シミュレーションゲームだ。

レベルの違うゴブリンを雇用し、スキルカードを強化しながら採掘開始!

鉱山の再建はもちろん、ゴブリンを合体させて強化したり採掘によって新たな坑道を開放したり、ブルドーザーを使った探検アクションを楽しんだり、スキルカード収集をしたりとさまざまな楽しみ方があるゲームになっている。

ゴブリンを出撃させて採掘を進めよう!

金とゴブリンの採掘

適切な場所にゴブリンを配置しよう。

採掘パートは複数のステージに分かれていて、ステージごとにゴブリンを大砲で出撃させ、岩や荒廃した施設の近くに置いて採掘させる。

一定時間が経過すると岩を壊して資金を獲得でき、それを使って持続的に得られる資金生産施設のアップグレード、ゴブリンの出撃などを行う。

同じレベルのゴブリンは引っぱって合体させることで強化されるので、状況を見て合体させよう。

金とゴブリンの採掘の魅力はステージごとに一新される鉱山の状態

金とゴブリンの採掘

カードは次のステージにも引き継がれる。

放置シミュレーションではあるが、ステージごとに強化がリセットされる仕様。

各ステージの最初にいろいろと操作を行い、採掘や施設の開放を進めておくと放置報酬が多くなり、スムーズにステージを進めるようになる。

ゲームフローもシンプルにまとまっていてゴブリンを合体させて強化しながら岩を壊し、鉱山の奥へと進んでいくのが楽しいゲームだった。

スキルカードを強化して採掘をよりスムーズに

金とゴブリンの採掘

ポーションが枯渇するので、適当に強化するのはおすすめしない。

採掘中に宝箱を獲得するとスキルカードやそのアップグレードに必要なポーションが得られる。

カードを持っておくことで資源の獲得量や採掘の効率がアップし、一部の施設の自動化にも使える(いちいちタップ操作でゴールドを受け取らなくてもよくなる)。

序盤はこのスキルカードをガンガン鍛えられるのも魅力となっている。

ただ、ステージごとに引き継がれる要素がカードだけで育成のうまみがあまり感じられない

ステージにおいてもゴブリンを配置できるエリアが狭く、すぐに合体できないレベルの低いゴブリンが手持ち無沙汰になるのは気になった。

ゲームの流れ

金とゴブリンの採掘

資金を消費して大砲を発射させ、ゴブリンを出撃させる。

金とゴブリンの採掘

引っぱり操作でゴブリンを岩の近くに配置して採掘させる。

金とゴブリンの採掘

同じレベルのゴブリンは合体させて強化できる。

金とゴブリンの採掘

採掘エリアにはゴールドの自動生産施設があり、開放することで資金の獲得量がアップする。

金とゴブリンの採掘

ステージをクリアするとブルドーザーを使った採掘アクションを楽しめる。

金とゴブリンの採掘の序盤攻略のコツ

金とゴブリンの採掘

ステージの奥にある坑道を目指す。

次のステージに引き継がれるのはスキルカードだけなので、ゴブリンの出撃や施設の強化に必要なゴールドはもったいぶらずに消費しよう。

なるべく速く岩を取り除いて奥にある次のステージへの道を確保したい。

採掘アクションでポーションやジェムを獲得

金とゴブリンの採掘

ブルドーザーを使った採掘アクションも地味に楽しい。

ステージクリア時にボーナスゲームとしてブルドーザーを使った採掘アクションを楽しめる。

ここでカードの強化に必要なポーションや課金通貨のジェムを集め、次のステージを突破するための糧としよう。