Post Apo Tycoon(ポストアポ・タイクーン)
POWERPLAY MANAGER, s.r.o.
育成シミュレーションゲーム
基本プレイ無料
舞台は灰に覆われたポストアポカリプス世界!緑化範囲を拡大していく感覚が楽しい復興シミュレーションダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
崩壊し灰に包まれた世界を復興させるカジュアル・シミュレーション
「Post Apo Tycoon(ポストアポ・タイクーン)」は、タイトルにもあるポスト・アポカリプス=崩壊後の世界を舞台に、復興を目指すカジュアルなシミュレーションゲーム。
世界崩壊後の大地は、灰に覆われている。まずは灰を取り除き、緑を取り戻そう。そして様々な施設を建設、復興をさらに拡大するための資源を獲得する。
ゲームシステムは一般的な放置系ゲームのように、資源獲得と施設建設を繰り返していくというもので、お手軽プレイが可能。ただ、マップを1マス1マス取り戻していくという構成によって、自分だけのマップを開拓しているという充実感が強く味わえるぞ!
まずは緑を取り戻す!次に道を建設しよう
まずは灰色のマスをタップして緑化しよう。ただし、既に緑化済みのマスと隣り合っていないマスは緑化できないぞ。
また、タップにはGOLDが必要。GOLDは拠点をタップするほか、時間経過によっても獲得できるぞ。
なお、マスを緑化した際、新たな施設が見つかることもある。だが、拠点から道が繋がっていないと施設は機能しない。
なので、施設を見つけたらまずは緑化済みのマスをタップし、拠点から道を繋げよう。
施設をアップグレード!復興効率アップ
画面下のUPGRADESをタップすると、アップグレードメニューが表示される。ここでは、GOLDやJEMを消費して、復興効率をアップすることができるぞ。
なお、GOLDはゲームプレイ時に比較的カンタンに手に入るが、JEMは有料アイテムなのでほとんど手に入らない。JEM必須のアップグレードをすぐに行いたいなら、課金を検討した方がいいだろう。
なお、アップグレードメニューは拠点のレベルがアップすることで追加されていくぞ。
「Post Apo Tycoon」の魅力は自分のマップが拡大していく充実感
地図にはロマンがある!自分だけの地図が作られ、しかもその地図が徐々に広がっていく…というのは、それだけでエンターテインメントとして成立すると思う。
…といっても、地図にさほど興味のない人からすると、「何言ってんだ」と理解不能な言動かもしれない。
ただ世の中には、アートディンクの「アトラス」シリーズのように、地図を作ること自体をコンセプトにしたゲームも存在している。また、地図作成がコンセプトではないものの、「Sid Meiers Civilization」シリーズ序盤で、徐々に自分の国の周辺地図が明らかになっていく過程は、少なくない人がワクワクするのではないだろうか?
あるいは、自分の過去を振り返ってみてほしい。はじめて自転車に乗れた、はじめて一人でバスや電車に乗れた、はじめて原付バイクの免許を取った…。こうした時、行動範囲が一気に広がり、遊びに行ける場所も一気に増え、ワクワクしたハズ。
そんなワクワク感を楽しめるのが、本作なのだ!
徐々に広がっていく!自分のマップ
本作は探索や地図作成にフォーカスしたゲームではない。ただ、灰に覆われた不毛の大地を緑化することで、見渡せる範囲や行動範囲が広がっていく。
この時、緑化は1マスずつ行われていくという要素が、地味なようで実は強い魅力になっている。
どこを緑化するのか?1マスずつ自分が決められる。だから、自分が探索し、自分が緑化した自分の地図である…という想い入れた強くなるのだ。
この点がイイ。ゲーム制作者が作った地図をポイと手渡された…という感覚ではない。自分の地図が作られていく充実感がたまらない!
どう開拓を進める?ゆるいガイドが楽しい
また、本作はどこでも開拓できるようでいて、そうではない。巧妙に緑化ルートを誘導している。
たとえば、ゲームを始めると、地図に×印が出現。特殊な場所であることが説明されるため、基本的にその場所を目指すことになる。とはいえ、×印と関係のない方向を目指してもいい。
また、拠点のアップグレードのために一定数の木のマスが求められることもある。木のマスはGOLDを消費して作り出すこともできるが、探索で発見してもいい。つまり、明確に×印と関係のない方向を目指す理由が生まれる。
本作にはこんな風に、ゆる~くではあるが緑化ルートが存在。プレイヤー側もどんなルートで緑化を進めればいいか、判断することになる。
この点は本作に、ゲーム的な楽しさをもたらしている部分だと感じた。
ゲームの流れ
まずは世界崩壊の経緯が語られていく。「続き」ボタンを繰り返しタップすると、ゲームが始まるぞ。
なお、本作は一部の単語が日本語対応しているものの、基本的には英語。とはいえ、ストーリー性がないので英語が読めなくとも感覚的にプレイできるぞ。
まずはチュートリアル。残念ながら、チュートリアルの文章は日本語化されていない…。
とりあえず、画面下に向けて灰色の大地を緑化していこう。緑化すると、拠点がもう一個見つかるぞ。
拠点からはGOLDを獲得できるが、最初の拠点と道が繋がっていない場合、獲得不能。
なので、緑化した大地をタップして道路を設置しよう。
拠点同士が道で繋がった!これでGOLDが手に入るぞ。
拠点は、タップすることでGOLDが獲得できるほか、放置時間中にGOLDを字度王獲得することもできる。
しばらくGOLDを使って緑化を進めよう。ある程度緑化が進むと、地図上にバツ印が出現するので、その場所を目的に緑化を進めるのがオススメ。
なお、緑化中に新たな拠点を発見したら、必ず道路を繋げよう。
「Post Apo Tycoon」の攻略のコツはGOLD獲得を優先すること
シミュレーションゲームとはいっても、本作はカジュアルな部類。GOLDは時間経過とともに獲得できるので、効率を考えないのであれば、GOLDが貯まるまで待つというのがオススメ。
ただ、効率的にプレイしたいという場合は、やみくもにGOLDを消費するのではなく、GOLD獲得を優先しよう。
いたずらに緑化しない!まずはアップグレード
基本的に緑化を行わなければ、新たな施設を建設できず、GOLDも増えて行かない。とはいえ、いたずらに緑化を進めると、あっという間にGOLDがなくなってしまう。
そこで、まずは拠点そのものや施設そのもののアップグレードにGOLDを使おう。それが終わったら、アップグレードメニューにGOLDを使う。
こんな風にアップグレードを優先すると、GOLDを消費するものの、その分獲得GOLDがアップする。
獲得GOLDがアップすれば、同じ時間待つとしても、次にプレイする際獲得できるGOLDが増えるぞ。
さらに効率化するなら?広告ボーナスを狙おう
本作を再起動すると、放置中に獲得したGOLDが手に入る。
この時、広告を鑑賞すると広告ボーナスとして、通常より多くGOLDが手に入るぞ。
さらに効率的にプレイしたいと思うなら、広告ボーナスは毎回狙うようにしよう。