Aurora7

Aurora7

パブリッシャー Foga Tech Limited

ジャンル 3DアクションRPG

価格 基本プレイ無料

闇に堕ちた姫たちを育成し、自分だけの悪姫育成計画を作り上げる童話系アクションRPG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Aurora7

絵本の世界に入り込んだ姉弟の大冒険。

銃を撃つマッチ売りの少女に、狼ハーフの赤ずきん!過激な童話の姫たちが戦うアクションRPG!

「Aurora7」は、過激なアレンジを加えられたおとぎ話のキャラたちがスタイリッシュに戦う童話系アクションRPG

赤ずきんは狼とのハーフで巨大ハサミで戦い、ピノキオは大きなハンマーを振り回し、マッチ売りの少女は火薬をガンガン使いまくる。

しかも、編成したキャラを切り替えつつ、連続コンボも爽快にスタイリッシュバトルを繰り広げていく。

闇落ちありの絵本、童話の世界に迷い込んだ姉弟の運命を切り開け!

キャラを切り替えつつコンボを繋げるアクションバトル!

Aurora7

各キャラごとの強力な一撃を決めろ!

基本はスタンダードな3Dアクションで、通常攻撃スキル奥義などをボタンで出して敵を薙ぎ倒していく。

攻撃を連携させてコンボを繋げることによって、ダメージ倍率が上がるのでドンドンコンボ数を稼いでいこう。

パーティ内のキャラはアイコンタップでいつでもキャラチェンジできるので、タイミング良く切り替えつつ戦っていくべし。

奥義は敵を倒す事で溜まる「光の力」がMAXになると発動可能。

強力な技で大量の敵を薙ぎ払っていけ!

キャラクターの育成に、光の本の強化でパーティを強くしていこう!

Aurora7

ハクスラで強化していく要素。かなりやり込み度が高い。

各キャラクターは育成素材を利用したレベルアップや、虹の雫を使用した強化要素がある。

そのほかに、いわゆる装備品に相当する「光の本」強化もあり、こちらはハクスラで入手したアイテムを装備・強化していく。

3人でのパーティ編成が可能なので、好みのキャラを育てて使っていこう。

「Aurora7」の魅力は、あまりに爽快なコンボ系アクション!

Aurora7

コンボでダメージ倍率をアップして、無双していく!気持ちいい!

ガンガンつながるコンボが実に爽快で、しかもつなげるほどにダメージ倍率がアップしていく。

キャラチェンジしても引き継がれるから、上手くつなげられればボス戦まで持続することも可能だ。

ダメージのインフレが凄いので、どうコンボを持続させるかも攻略に組み込める。

ちょっと過激なアレンジの童話キャラクターたち!

Aurora7

赤ずきんは耳尻尾付き!武器は巨大ハサミ!

ベースの童話の設定を盛り込みつつ、かなりアレンジが過激になっているキャラクターたちはマジで魅力的。

マッチ売りの少女はマッチどころか銃火器や爆弾などの火薬使いになり、赤ずきんは宿敵である狼男の要素を盛り込んだ狼ハーフになっている。

当の狼男も実はいい人になっているのも面白い設定だ。

ちなみにピノキオの闇落ちスタイルが、男の娘(?)みたいになっているのは必見だぞ。

キャラがストーリー進行で開放されていく!

Aurora7

第2章クリアで、ドロシーが解放!

一応、ガチャ要素もあるものの、課金アイテム報酬で結構貰えるうえ、キャラがストーリー進行でも解放されていくのが面白い。

序盤でSRキャラの「赤ずきん」が解放されるし、ストーリーマップでその章での解放キャラが予め表示されているのも嬉しいところ。

また、ガチャに関してもそのキャラ同キャラの欠片しか出てこない限定ガチャがあるなど、とにかく狙って獲得・育成がしやすいぞ。

ゲームの流れ

Aurora7

オーロラは弟と一緒に絵本に吸い込まれ・・・。

その童話の世界での冒険が始まる。

Aurora7

バトルはコンボ重視のアクション。

群がる大量の敵を薙ぎ倒す爽快さがウリ。

Aurora7

キャラはストーリー進行でも解放されていく。

けっこう報酬でガチャも回せるのがいいね。

Aurora7

育成したキャラでパーティを編成して戦おう。

キャラチェンジしつつスタイリッシュに敵を倒せ。

Aurora7

こ・・・これが、赤ずきんのおばあちゃん?!

ストーリーも展開も設定も、なかなかにカオスで面白いじゃん!

「Aurora7」の序盤攻略のコツ

Aurora7

ボスに連続で奥義を叩き込もう!

光の力は結構溜まりやすいので、ザコ戦でキャラを入れ替えつつ全員のゲージをMAXまで溜めていこう。

ボス戦で全員の奥義を叩き込むと、序盤はかなり楽に倒していけるぞ。

ダッシュ攻撃なども活用してコンボを持続させていこう!

Aurora7

ひたすらコンボをつなげよう!

コンボはつなげればつなげるほど、ダメージ倍率が上がっていくのでコンボ数を維持するのが鉄則。

次の敵が出現する位置まで、一気にダッシュしてそこからダッシュ攻撃スキル攻撃で素早くコンボをつなげていこう。