脱出ゲーム End Bot

脱出ゲーム End Bot

パブリッシャー AmesiraStudio

ジャンル 3D脱出ゲーム

忘れ去られた施設で眠るロボットよ目を覚ませ!ちょこちょこ動くロボがかわいい脱出ゲーム

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

End Botレビュー画像

右の問題、脱出ゲーム好きならすぐに解けるかも。

小さなロボットの冒険を見守ろう!

「脱出ゲーム End Bot」は、ちょこちょこ動くロボットを操作しながらを解いていく脱出ゲーム。

とにかく主人公であるロボのビジュアル可愛くて色んな所を歩かせたくなっちゃうこと間違いなし!

ロボットを操作といっても仮想パッドを使うようなアクション要素は無いのでご安心を。

難度は初心者から中級者向け。落ち着いて考えれば脱出ゲームに慣れていない人でも十分解くことが出来そう。困った時はヒント答えも付いてるよ。

ボリューム控えめだからスキマ時間でのサクッとプレイにもおススメ。

入手したアイテムは頭に乗せて持ち運ぼう。

End Botレビュー画像

こんな所で植木鉢を発見。どう使うんだろう。

操作は簡単で気になる場所タップして調べるだけ。手に入れたアイテムは2回タップすると拡大して見られるよ。

ゲーム中のオブジェクトタップするとコメントが出るようになっているので、それを一つの手がかりとして考えてみるのも良さそう。

アイテムは選択すると、右の画像のように頭の上に置いて持ち運ぶように。何を置いても可愛いから試してみてw

「脱出ゲーム End Bot」は、短いなりにも考えられた謎解きが魅力!

End Botレビュー画像

数式自体は簡単だけど、それだけじゃなさそう。

上でも触れているように本作は少し短め。それでもは考えられているし、それに伴う仕掛けも面白いから満足度は高いはず。

個人的に難しかったのが左の謎で、1+2=紫という数式。コメントにも数式とあるので計算しなきゃいけない気がするけれど、ここで計算するのは色。

1と2はそれぞれ色を変えることが出来るので、何と何を足したらになって1と2何を指しているかまで分からないと解くことはできないよ。

他の問題は気が付きさえすればスルスルと解くことが出来そう。エレベータークレーンぬるぬる動くのでそこにも注目してほしいな。

ゲームの流れ

End Botレビュー画像

人知れず放置されたロボットたち。そこに誰かが現れ、電池を入れてくれるところからゲームスタート。

エレベーターに乗ろうにもこちらも電池が無くて動かないみたい。まずは電池を探そう。

End Botレビュー画像

無事エレベーターに乗って辿り着いたのはハイテクっぽい謎の施設。ツタが生えてるし、長い間放置された廃墟なのかも。

End Botレビュー画像

ゲームを進めていると初めに会った赤いロボットと再会。そして始まる突然のバトル。こういう展開面白いじゃない。

End Botレビュー画像

ゲームの中でバトルゲームを楽しんだけど脱出ゲームといえば探索と謎解き。部屋を隅ずみまで調べよう。興味深いアイテムが落ちているよ。

End Botレビュー画像

施設の壁には三原色っぽい落書きがあって明らかに謎に関係ありそう。右の画像には大きなボタンと閉まった扉。これってつまり…そういう事かな?

「脱出ゲーム End Bot」の序盤攻略のコツ

End Botレビュー画像

このカラーリング、どこかで見た覚え無いかな?

本作は問題の数が多くなく難度もそこまで高くないから自力で解ける人もいるはず。

基本の解き方は他の脱出ゲームと一緒で、並びに気を付けながら解いていこう。

もし分からない時は画面右上の「?」からヒントを見てみよう。ヒント広告視聴で確認出来て、最終的には答えまで見られるよ。

ヒントを使う時は使いたい謎の場所に行かないと表示されないので注意。