AVARS:アヴァベル ランキング シーズン

AVARS:アヴァベル ランキング シーズン

パブリッシャー Asobimo, Inc.

ジャンル MMORPG

価格 基本プレイ無料

装備によって自由にスキルを編成しダンジョン攻略!上位ランクを目指す競争要素が楽しいMMORPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

ランク入り目指してバトル!効率的なスキル編成が重要だぞ。

ランキングを競う間接競争型のアクションMMORPG

「AVARS:アヴァベル ランキング シーズン」は、さまざまな種類のランキングに入ることを競うアクションMMORPG.

MMORPGといえば、作品によってはPvP(プレイヤーVSプレイヤー)要素を備えることも少なくないが、たいていは協力プレイやコミュニケーションがメイン。そんな中で、ランキング入りを競うという間接的な競争要素をメインにしていることがユニーク

ランキングには討伐数やクリアタイムなどさまざまな種類が用意されており、自分の得意分野でチャレンジできる。

PvPのような直接的に勝ち負けが決まるタイプの競争だとどうしても負けた時に後味の悪さを感じてしまうが、本作のようにランキングというかたちであれば自分の記録を更新するという視点になるので競争を通して自分の成長を純粋に楽しめるのが魅力だぞ。

ロビーでクエストを受注!ダンジョンに挑め

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

クエストを受注したらフィールドでモンスターとバトル。スキルをガンガン決めよう。

MMORPGと銘打たれているが、ロビーでクエストを受注してダンジョンに挑むという「モンスターハンター」的なスタイルなので、プレイ感はMORPGに近い

操作は仮想パッドで行う。画面左のパッドでフィールドを360°自由に移動。そして画面右のボタンタップでアクションを実行する。

ボタンにどんなアクションを実行するかはプレイヤーが手動で配置するというかたち。より上位ランクを目指すなら、より効率的なスキルを配置するのがポイントとなるだろう。

職業はない!スキルは装備で決まる

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

スキルを左右する装備はガチャで入手。ランク入り目指すなら有償も視野に入れたい。

立ち回りの効率を左右するスキルは、一般的なMMORPGと違いキャラクターの職業ではなく装備によって決定する

そもそも本作に職業はない。装備の組み合わせによって職業に依存しない自由度の高いスキル編成が行えるようになっている。これによって、より上位にランクインするための戦略的な立ち回りを構築してねということだろう。

ではその装備はどうやって入手するのかというと、ガチャで入手する形式。ガチャは無償の魔石でも回すことができるが、ガチでランキング上位を目指すのであれば有償魔石によるガチャを検討してもいいかもしれない。

「AVARS:アヴァベル ランキング シーズン」の魅力は自分の記録と戦う間接的競争

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

多彩なランキングが用意されている。レベルによってアンロックされていくぞ。

筆者は対戦格闘ゲームやFPS/TPSといった、直接的に勝ち負けが決まるタイプの対人対戦型ゲームが大好き。勝った負けたの世界は、アツく燃えるものがある!

ただこうした対人対戦型のゲームは、負けが込んでくるとどうしても精神的に凹んでしまう。無理もない。相手と直接的に戦って負けるということは、「あなたは相手より下手です」と明言されているようなものだもんね。

つまり、対戦や競争そのものはアツくなれるし楽しいのだけど、負けるのはツラいということ。自分で書いててなんだんだけど、超~ワガママ

でもそんな超ワガママな願いを叶えるゲーム形式が、本作のように間接的に勝敗を競うランキングスタイルだと思う、

負けても勝利は味わえる!敵には勝って自分に負ける

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

リザルトをいかに改善していくか?真の対戦相手は自分といえる。

本作の場合、直接的に戦う相手はNPCとして登場するモンスターたち。モンスターは一定のレベルと一定のスキルがあれば、ほぼ間違いなく倒すことができる。なので、負けるツラさはほとんどない

一方、モンスターを倒した数や時間についてはランキングとして競争が行われる。

ランキング上には確かに人間の対戦相手が存在するが、よほどのことがない限りそこに強い敗北感は生じないだろう。基本的には自分の記録をどう更新するかという視点になる。とはいえ競争なので、アツさはある。

また、競争として成立させるためには「勝てるかもしれない」という希望が必要。絶対に勝てないほど力量差が離れているなら、競争にならないもんね。

本作がシーズン制をとったのもこれが理由だろう。シーズン毎にレベルがリセットされるなら、初心者であっても上位へ入り込む余地が存在する。

負けるツラさをなるべく味わずに、けれど競争のアツさはバッチリ。…そんなシステムとして上手く設計されていると感じた。

一方で課題も…!チュートリアルは改善希望

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

装備しろとはいうけど装備の仕方は教えてくれない。かなりの時間悩んだぞ…。

全体のシステム的な設計はよくできていると感じた一方で、こは是非とも改善してほしいと感じた部分も少なくない

まだリリース直後だからかもしれないが、特にチュートリアルやショップのUIといった細かい部分に課題が残っている。

たとえば、チュートリアルについては「武器防具を買って装備しろ」という大目的は提示されるものの、「では装備はどのメニューから行えるのか」という手段の説明がない。ゲーム内のチャットを見ていると、この点で手こずったのは筆者だけではないようだ。

また、ショップについては購入希望アイテムをショップリストから購入希望リストへ「移動」させる必要がある。ショップのリストから購入希望アイテムを選んでリスト化させるという理屈はわかるが、その言葉が「移動」なので、どう操作すればアイテム購入できるのがわかりにくい。

こうした説明不足な点がまだまだ多いため、肝心の競争の楽しさが伝わりづらくなっているように思う。もったいないので、今後のアップデートで是非とも改善してほしい。

ゲームの流れ

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

まずはキャラクターの性別を選ぼう。職業選択はする必要なし!

だって本作には職業の概念がないからね。立ち回りを左右するスキルは、何を装備するのかによって決まる!

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

キャラクターの外見は、ゲームがスタートしてからカスタマイズできるぞ。

サロンという施設を利用することでカスタマイズ可能。なので、後から外見を変更することもできる。

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

チュートリアルクエスト最難関と感じたのが装備。ついつい画面左側にある「バック」から装備できるんじゃないかと思ってしまうとドツボにハマる。正しくは、画面下のメニューの「キャラ」→「装備」から行えるぞ。

ちなみに画面下のメニューに「キャラ」なんて見当たらない!という場合は、切り替えボタンを押そう。切り替えボタンによって装備やクエストの確認といった機能的なメニューと、チャット用のメニューが切り替わる。…ここも含めてちゃんと説明してほしかった…。

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

続いてわかりにくそうなのが、装備後のスキル取得。スキルは装備に依存しているが、装備するだけでスキルが使えるわけではない。キャラクターが各装備用のスキルを習得した上で、装備にあったスキルが使える…というかたち。

なので、取得時は自分が装備しているものは何かをしっかり確認しよう。装備と異なるスキルを取得しても使えないぞ!

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

スキル取得後は、ステータスポイントを割り振るように言われる。ステータスポイントの割り振りは、画面左上の自分のアイコンタップで行えるぞ。

これが終わったら受付に行って部屋を立ち上げ、いよいよダンジョンへ挑戦…!

「AVARS:アヴァベル ランキング シーズン」の攻略のコツはヒット&アウェイにあり

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

ヒット&アウェイで敵を倒そう!倒したらこのオブジェクトから次のステージへ。

本作のゲーム部分は、アクションRPGとして比較的オーソドックス。

なので、敵の攻撃を回避し、敵の攻撃の隙にこちらのスキルを叩き込む…というヒット&アウェイが有効だぞ。

スキルを配置!回避スキルを忘れずに

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

しっかりスキルを配置しよう。ボタンに配置しないと使えないぞ。

スキルはプレイヤー自らボタンに配置しない限り、使うことができない

なので、まずは忘れずにスキルを配置しよう。画面下のメニューの「キャラ」→「スキル」を選び、さらに「ショートカット変更」を選択することで配置できるぞ。

この時、「回避」スキルを忘れずにいれておこう

ボス級キャラクターの協力攻撃を回避するためには必要となる。

ザコ敵は力押しでOK!ボスキャラの攻撃はしっかり回避

AVARS:アヴァベル ランキング シーズンのレビュー画像

ボス級キャラクターの攻撃は強力!しっかり回避してダメージを抑えよう。

ヒット&アウェイが重要と書いたが、基本的にザコキャラクターの攻撃は回避しなくてOK。スキルボタン連打の力押しでも問題なく攻略できるぞ。

ただ、ステージ3で登場する巨大なボス級キャラクターの攻撃は強力なので、モーションをよく見て回避するようにしよう。

攻撃を回避したら、敵の隙にスキル攻撃を連打!ヒット&アウェイを繰り返すことで安定的に倒すことができるぞ。