
エンジェルナイツ(Angel Knights)
SPRING GAMES
セミオートバトルRPG
基本プレイ無料
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
世界を救え!立ち上がれ、戦士よ
「エンジェルナイツ」は、王道かつテンポ良く進行できるファンタジーオートバトルRPGだ。
勇者と弓士と魔法使いが女神リーアの加護を受けて旅立つ!
幾多のモンスターを剣戟や魔法でなぎ倒し、大量の育成素材やダイヤを使ってキャラをインフレ気味に育成し、幾多のバトルコンテンツに挑もう。
ノンストップなオートバトル!
メイン画面ではキャラが常に戦い続けている。プレイヤーはそれを見守りながら各種育成コンテンツを進めていくお馴染みの流れだ。
ゲームを進めれば様々なジョブを獲得でき、ジョブごとに設定されたスキルを習得できる。スキルを戦闘中に使って彼らをサポートしつつ、さらなるバトルコンテンツに挑戦しよう。
エンジェルナイツの特徴はクセのないシステムとボリューム感
ゲームシステムや流れはオートバトルRPGとして王道でバトルコンテンツも多い。
育成素材の配布量も多いので、よどみなくスムーズに冒険を進められる。
バトルアクションについても見守るだけではあるが、ドット絵グラフィックで描かれた3人の勇者たちがモンスターを殲滅していく爽快なアクションシーンを楽しめた。
勇者と弓士と魔法使いをまとめて強化!
キャラには資金やダイヤを使ったステータスアップ、プレイヤーレベルの上昇に合わせたステ振り、武器やジョブの付け替え・強化などの育成メニューがある。
ゲームの進行だけで大量の資金やダイヤが手に入るので、資源系は惜しまずに育成に費やすといい。
ゲームの流れ
メイン画面では3人のキャラが常に戦い続けて育成素材を得ている。
敵を倒して得た資金を使うとパーティ全体の攻撃力などを強化できる。
ミッションの達成などで得られるダイヤで武器とジョブのガチャを引ける。
ジョブにはアクティブスキルが設定されていて習得するとバトル中に使えるようになる。
メインのバトルステージの他に、特殊アイテムを消費する様々なバトルコンテンツが用意されている。
エンジェルナイツの序盤攻略のコツ
序盤はガイドミッションを頼りにゲームを進めてゆき、その中で得られる素材を使ってひたすらにキャラを鍛えていく。
ダイヤの配布量がかなり多いので、残量をあまり気にせずに武器とジョブガチャを引こう。
武器とジョブガチャのレベルを上げる
ガチャを引ける回数が多い分、本タイトルにもガチャにレベルが設定されている。
100回などキリ番に到達するとガチャレベルが上昇し、上位の武器やジョブが出やすくなる仕様だ。
ただ、一度に引ける最大回数が33回で、無心で引いてしまうと確率が低いまま余剰分のガチャを引くことになる。
レベルアップの目安となるゲージをよく見てゲージが溜まりそうになったら1回ずつ引いていくといい。