Orna(オルナ) (レビュアー:納谷英嗣) Northern Forge 位置ゲーム 基本プレイ無料 武器や鎧をコツコツ集めるクラシックRPG!位置情報を使ってフィールドを作成し、探索に挑戦! ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone) レビュー 読者レビュー 掲示板 Orna(オルナ)の読者レビュー このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。 ※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。 ※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。 ※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。 *がついている項目は必須項目です。 ログイン 500 名前 未入力の場合は「匿名」と表示されます プレイ歴*: このゲームのおおまかなプレイ歴を選択してください。必須項目です。 未プレイ 数分 数時間 数日 数か月以上 ゲームの総合評価 ゲームの総合評価を☆の数で教えてください。この項目は未入力でも投稿できます。 Eメール(任意 / 公開はされません) この項目は未入力でも投稿できます。入力されたメールアドレスは公開されません。 名前 未入力の場合は「匿名」と表示されます Eメール(任意 / 公開はされません) この項目は未入力でも投稿できます。入力されたメールアドレスは公開されません。 2 コメント Inline Feedbacks View all comments ゲスト のびぃ 2023年5月26日 8:28 AM ある程度プレイして 序盤結構分かり難いことも沢山ある アイテム場所や効果や素材 わかりはじめるとサクサクレベルはあがり探索範囲も増えて自分の行動範囲が落ち着いてきてルート作業になる。 ダンジョンやらボスやらある程度周回してくると、作業ゲーとかす…。 敵はだんだん強くなるのに装備が整わない、決闘場では負け続き、なので作業が増える。レベルはあがりつづけ難易度が増す。負のスパイラル。 チーターがいるのか、海外プレイヤーの陣取りが酷い、そして陣地が凄いから レベルとかも高いわけで、新規プレイヤーの追随を許さない。 簡単にまとめると、 歩いて誰かの建築を見る度に誰かとやってる楽しさあるコマンドローグRPG アイテムを集めてどんどん開拓していく様は冒険に近いものもありワクワクする しかし、ほぼ開拓され尽くしている エリアに自分が訪れてるだけとは思いもよらない現実が叩きつけらる プレイ歴*: 数日 読者 abon 2022年12月2日 5:09 AM 昔のファイナルファンタジーのようなドットグラフィックが特徴的なキャラなど全体的にレトロ感のあるコマンドバトルRPG。そしてその王道的な感じのRPGに位置情報システムを合わせた感じのゲーム。現実世界のマップにこういう古風なRPGを合わせているのが、良い具合にマッチしていてシュールな雰囲気も合わさりとても良いですね。ちょっとコマンドバトルRPGとしても自由度が低く、やれることが少ないがこれはこれで気軽に遊べるし普通に楽しめますね。 プレイ歴*: 数時間 ログインしていません。 このままでも投稿できますが、ログインして投稿すると後から投稿一覧を確認できるようになります。 会員登録 / ログイン / このまま投稿
Orna(オルナ)の読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
ある程度プレイして
序盤結構分かり難いことも沢山ある
アイテム場所や効果や素材
わかりはじめるとサクサクレベルはあがり探索範囲も増えて自分の行動範囲が落ち着いてきてルート作業になる。
ダンジョンやらボスやらある程度周回してくると、作業ゲーとかす…。
敵はだんだん強くなるのに装備が整わない、決闘場では負け続き、なので作業が増える。レベルはあがりつづけ難易度が増す。負のスパイラル。
チーターがいるのか、海外プレイヤーの陣取りが酷い、そして陣地が凄いから
レベルとかも高いわけで、新規プレイヤーの追随を許さない。
簡単にまとめると、
歩いて誰かの建築を見る度に誰かとやってる楽しさあるコマンドローグRPG
アイテムを集めてどんどん開拓していく様は冒険に近いものもありワクワクする
しかし、ほぼ開拓され尽くしている
エリアに自分が訪れてるだけとは思いもよらない現実が叩きつけらる
昔のファイナルファンタジーのようなドットグラフィックが特徴的なキャラなど全体的にレトロ感のあるコマンドバトルRPG。そしてその王道的な感じのRPGに位置情報システムを合わせた感じのゲーム。現実世界のマップにこういう古風なRPGを合わせているのが、良い具合にマッチしていてシュールな雰囲気も合わさりとても良いですね。ちょっとコマンドバトルRPGとしても自由度が低く、やれることが少ないがこれはこれで気軽に遊べるし普通に楽しめますね。