脱出ゲーム 月見旅館からの脱出

脱出ゲーム 月見旅館からの脱出

パブリッシャー Room's Room

ジャンル 3D脱出ゲーム

価格 基本プレイ無料

温泉に浸かりながらのお月見も良いんじゃない?団子やウサギなど十五夜をテーマにした脱出ゲーム

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タップで拡大
月見旅館からの脱出レビュー画像

月の満ち欠けっぽい仕掛けを発見。押す順番が分かる手がかりはどこだ?

お団子食べながらお月見しよう。

「月見旅館からの脱出」は、お月見をするのにピッタリな趣のある旅館の謎を解いて脱出するゲーム。

お月見という事で、に関する謎解きやウサギやお団子などのオブジェクトもあってプレイしていて楽しいよ。

本編をクリアするとミニゲームという名のおまけの脱出ゲームが始まるからそちらもお楽しみにw

難度は初心者から中級者向けで、そこまで難しくないよ。困った時は攻略が付いているから安心して遊んでね。

見えない部分もタップして調べよう。

タップで拡大
月見旅館からの脱出レビュー画像

スキマに何か落ちてるぞ。残念なことに手が届かない…どうしよう。

操作はオーソドックスな脱出ゲームと一緒で、気になる所タップして調べていこう。

手に入れたアイテムは2回タップすると拡大できて、アイテム同士を組み合わせることもできるよ。

今回は何かの下どこかの隙間などにアイテムや手がかりがあるので、調べられる所は徹底的に調べていこう。

「月見旅館からの脱出」は、絶妙に配置されたオブジェクトが面白い。

タップで拡大
月見旅館からの脱出レビュー画像

これはまた綺麗なお月様だな~!ここって最高のお月見スポットかも。

本作の難度はそれ程でもないけれど、色々な謎があって解いていて楽しい。

Room’s Roomというと屋根や画面の端っこなどスルーしそうな所にアイテムを隠しがちなんだけど、今作でもそれは健在。

画像は個人的に「やられた!」と感じたシーンで、綺麗なお月様に気を取られていて窓枠のアイテムに気付かなかった所。これが見過ごしそうな良い色合いなんだよねw

こういうプレイヤーのを鋭く突いてくる所が良かった。この他、一度解いた仕掛け再利用している謎解きがあったのも良き。

お月見にちなんだ謎がいっぱい登場するから興味のある人は遊んでみてね。

ゲームの流れ

月見旅館からの脱出レビュー画像

最近のRoom’s Roomさんは前後に移動できる部屋からのスタートが多い気がする。何も無さそうな所もタップして調べておこう。

月見旅館からの脱出レビュー画像

お月見がテーマだからか月とウサギが描かれた襖。引っかかって開けることが出来ないよ。

スイッチを押したら電気が消えて、窓が月明りでカラフルに浮かび上がったんだけど、このギミック可愛いよね。

月見旅館からの脱出レビュー画像

部屋から出ると外には大きな門と露天風呂が。奥の方にはちょっとしたお座敷もあるみたい。お月様出てるし、ここでお月見するのもよさそうだなぁ。

月見旅館からの脱出レビュー画像

月にはウサギがいる…というわけでウサギの置物?を発見。お饅頭じゃないよね。目の色が違うのが謎に関係ありそう。

右は絵柄が変わるパネルのような仕掛け。真ん中にひし形のスペースがある事にも注目。

月見旅館からの脱出レビュー画像

こちらがオマケのミニゲーム。デザインはメインの脱出ゲームとほぼ同じだけど、座布団が無地になったりと所々変わっている所も。

「月見旅館からの脱出」の序盤攻略のコツ

タップで拡大
月見旅館からの脱出レビュー画像

この3×3の枠組み、どこかで見たような気が…。

本作はそこまで難度が高いわけでは無いので、手がかり結びつきさえすれば自力でも解くことが出来そう。

謎を見た時に簡単な特徴(形や色など)を覚えておくと手がかりを見た時にピンときやすいと思う。

どうしても分からない時は画面左上のメニューから攻略を見てみて。攻略広告を視聴すると確認できるよ。