
Rotaeno
X.D. Network
オリジナル楽曲収録の音ゲー
Android:320円 iOS:370円
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
X.D. Network
オリジナル楽曲収録の音ゲー
Android:320円 iOS:370円
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
Rotaenoの読者レビュー
このゲームをプレイした感想や評価をぜひ教えてください!会員登録して200文字以上のレビューをするとポイントも獲得できます。
※URLやメールアドレスが含まれている投稿は公開されませんのでご注意ください。
※投稿内容によっては「認証待ち」になることがあります。その場合は担当者が認証するまで公開されません。
※編集部で不適切と判断した投稿は予告なく削除することがあります。
*がついている項目は必須項目です。
端末を傾けたりして動かすことで反応するジャイロセンサーを使用したリズム音ゲー。世界観が少し暗い感じのSFチックな世界観で登場する女の子たちなどのキャラともいい感じにマッチしていて、音ゲー以外の部分のつかみはかなりよかった。音ゲー部分に関してもジャイロセンサーを使った新しいもので、短調になりがちな音ゲーの操作によるアクションをより新しいものにして、なおかつ面白さも両立していると感じました。楽曲のチョイスも個人的に好みの傾向だった。
一人や仲間内(マルチ要素は無いが)ワイワイ楽しむ分には良い出来。特段不具合や誤反応、無反応などもなく楽しめている。
ただそれを差し置いてAndroidではTapTapのアカウントが無いとゲストログイン扱いになりユーザーデータの引き継ぎや万が一の時の復旧が出来ないので減点対象です。グーグルアカウントにも対応するようになれば文句なしの高評価アプリゲームです。
ここまでリズムゲームに没頭できたのはCytus以来かもしれない。操作性の新しさもさることながら、ひとつひとつの音や反応が気持ちよく、音楽で遊ぶという意味においてはこれぞまさに『音ゲー』と呼ぶに相応しい仕上がり。楽曲も派手さには欠けるもののジワジワと好きになっていけるような味わい深いものが揃っています。ゲーム本体の購入+有料楽曲パックの販売という形態ですが、無料分だけでもしばらくは十分遊べるはず。
ただし気になる点もいくつかあって、ゲーム体験の新しさゆえに「合う・合わない」がハッキリするタイプだと思うので、面白そうだと思って購入したもののちょっと思ってたんと違う、と感じてしまう人もいるかも。そもそも日本のゲームではないので、たとえばプロセカのような「日本人どストライクな歌モノ」がメインではなく、中韓ぽいものやインストゥルメンタルなども含まれています。「知っている曲がないとイヤ」というタイプの人には向きません。あと、プレイ中はスマホをグリグリと動かすことになるため、相当な勇者でなければ公衆の面前でのプレイはほぼ不可。『旅』モードの日本語訳もちょっと残念。ただしそれらを差し引いても傑作。