とうふファンタジー5

とうふファンタジー5

パブリッシャー donkysoft

ジャンル カジュアルファンタジーRPG

価格 基本プレイ無料

おなじみ「とうふ」が主役の体当たりで何でも解決できるファンタジーRPGの第5弾!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

とうふファンタジー5

やっぱり今夜も「とうふ」が主役です!・・・え、今夜ってなに?

定番となった「とうふ」が主役の体当たりファンタジーRPG!

「とうふファンタジー5」は、またもや主人公の「とうふ」が、今度はたまご王国で活躍するファンタジーRPG第5弾

デベロッパー「donkysoft」のマスコットといってもいい「とうふ」が主役として活躍するおなじみになったシリーズ作品だ。

体当たりで敵と戦い、体当たりで謎解きをしていくシンプルに楽しめる内容になっている。

程よい謎解きを楽しみつつ、とうふたち食材のファンタジー世界を存分にたのしもう!

往年のレトロゲーム風の体当たりで戦うシンプルバトル!

とうふファンタジー5

画面からにじみ出るレトロタイトルへのリスペクト!

作品でいうと初代の「イース」あたりをモチーフとしているようで、UIからして往年のパソコンゲームを彷彿とさせる。

戦闘そのものはむしろFCの「ミネルバトンサーガ」に近く、敵に体当たりすることで攻防が繰り返されるシステムだ。

レベルが上がりステータスが高くなると、自分の攻撃が当たりやすくなり敵の攻撃は命中しづらくなっていく。

アイテムを入手して先に進む探索要素!

とうふファンタジー5

先に進むために必要になるアイテムを探し出そう。

マップは画面切り替え式で、ダンジョン内を探索して最深部のボスを倒すことでストーリーが進んでいく。

ただしマップには進行を妨げるといった障害物があり、それらを排除するためには特別なアイテムが必要になる。

各種アイテムを探し出し、数々のダンジョンを攻略していこう!

「とうふファンタジー5」の魅力は、シンプルながら程よい謎解きや笑えるネタの数々!

とうふファンタジー5

会話も戦闘も何でも体当たりで解決!シンプルイズベスト!

戦闘やNPCとの会話、看板などを読むといった行動は全て体当たりで行うシンプルなシステム。

操作は簡単ながら、アイテム探しなどは脱出ゲームのように少し捻った推理が必要になる場面もあり、程よい難易度の謎解きを楽しめるぞ。

「とうふ」や「たまご」など食材をテーマとしたファンシーで笑える世界観!

とうふファンタジー5

いろんなネタが満載で、メッセージを見てるだけでも楽しい。

いつも通りに「とうふ」や「ねぎ」、「トマト」といった食べ物系のキャラクターが様々な姿で登場してかわいい世界観になっている。

ただかわいいだけじゃないのが本シリーズ最大の魅力の一つで、その食材に関するネタが色んなとことにちりばめられているのがポイントだ。

例えば「ネギ」のダンジョンのボスキャラが「かも」で、弱点が「矢」だったりする・・・微妙にブラックなネタだが一笑いできるのがいいところ。

レベリングしやすい設計!探索に専念できる良システム!

とうふファンタジー5

ここを拠点にしてレベリングできるね。

ある程度戦闘は回避できる場面も多いのが特徴で、ダンジョン内に回復ポイントが設置されているなどレベリングしやすいのも素晴らしい。

レベルがある程度上がってしまえば、敵を一撃で薙ぎ払いつつ進めるし、戦いたくないときは敵に触らなければいい。

けっこう探索に専念していける良いシステムだと感じる。

ゲームの流れ

とうふファンタジー5

今回も主役は「とうふ」。

舞台となるのは「たまご王国」だ。

とうふファンタジー5

RPGの定番、町での情報収集をしておこう。

ただし、9割がた使えない情報だけどな。

とうふファンタジー5

最初のダンジョンは「ネギ」たちが敵。

体当たりでバトルスタートだ。

とうふファンタジー5

ネギのボスは「かも」って、かもネギかぁ~。

そして、弱点は「矢」なので、矢がもかぁ~。

とうふファンタジー5

新たなコスチュームで、更なるエリアに進出しよう。

たまご王国のピンチを救うんだ!

「とうふファンタジー5」の序盤攻略のコツ

とうふファンタジー5

さて、どこにあるか探してみよう!マップをよく見て!

ある程度のレベリングをしつつ、ダンジョンを探索していこう。

各ダンジョン内にはどこかに回復の泉があるので、そこを拠点に探索&レベリングをしていくといいぞ。

ボス撃破用のアイテムを探そう!

とうふファンタジー5

獲得方法が少し難しいものもある。じっくり考えよう。

ボスキャラへの到達はそれほど難しくないと思うが、ボスにはいくらレベルを上げても特定のアイテムを獲得していないとダメージを与えられないぞ。

専用のアイテムはダンジョン内に隠されている場合が多いが、何らかのイベント後に指定された場所にいかないと入手できない展開もある。

とにかく意味のなさそうなモブとの会話の中にも、時々重要なものもあるので見逃さないのが攻略のコツになるだろう。