Hero Siege(ヒーローシージ):ポケットエディション

Hero Siege(ヒーローシージ):ポケットエディション

パブリッシャー Panic Art Studios

ジャンル 見下ろし型アクションRPG

価格 Android:1,000円

ツインスティックでキャラ操作!爽快バトルと王道ハクスラの中毒性がたっぷり楽しめるアクションRPG

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

爽快なアクションで敵を倒してアイテムゲット!育成してより高い敵へ挑もう。

見下ろし型視点のハック&スラッシュアクションRPG

「Hero Siege(ヒーローシージ):ポケットエディション」は、ハック&スラッシュ型のアクションRPG。

見下ろし型視点で主人公を操作。モンスターを倒してドロップアイテムをゲット!強力なアイテムを装備してより強いモンスターへ挑もう。

キャラクターも沢山用意されており、やり込み甲斐は十分。ハクスラの魅力を堪能できる作品だぞ。

ツインスティックで操作!モンスターに立ち向かえ

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

障害物を飛び越えるためのジャンプは画面右側タップで行えるぞ。

操作は、全方位シューターのようなツインスティック形式

画面左側スワイプで移動、画面右側スワイプで攻撃が行えるぞ。なお、遠距離武器を装備している場合は全方位シューターのようにショットが放たれるが、近距離武器の場合、攻撃範囲まで近づかないと攻撃がヒットしないので注意。

また、画面左右下に配置されたアイコンをタップすることで装備中のアビリティが使用できる。

なお、本作は物理ゲームパッドにも対応。左右のアナログスティックで移動と攻撃が行えるぞ。

純粋に操作の快適さを比較すると、やはり物理ゲームパッドに軍配が上がるけど、ツインスティック形式の操作性も良好。快適にプレイできるぞ。

いつでもどこでも楽しめる!スマホ版のメリット

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

シンプルなのにハマるのがハクスラの魅力。いつでもどこでも遊べるのはありがたい。

本作は有料の買い切り型として配信されている。実は、タイトルにポケットエディションとつかない無印版がSteamで配信されており、そちらの方が若干安い

スマホ版は文字が小さいというデメリットがあるため、とりあえず本作に触ってみたいという場合、Steamで配信されているPC版の方がオススメ。

ただ、本作はハクスラゲームなので、中毒性が高い。なので、ハマりだすと、スマホ版が持ついつでもどこでも楽しめるという点は、文字が小さいというデメリットを大きく凌ぐメリットになるだろう。

この点を考えると、最初からスマホ版を買ってしまうというのも、選択として悪いものじゃない。

「Hero Siege:ポケットエディション」の魅力はハクスラの醍醐味を存分に味わえるボリューム

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

強力なアイテムを次々ゲット。数分前より確実に強くなっていくのが楽しい。

ハック(叩く)&スラッシュ(斬る)…いわゆるハクスラ型ゲームの魅力といえば、とにかくガンガン敵と戦い、次から次に強力アイテムを手に入れ、バンバン強くなっていくこと。

本作はストレートなハクスラ型として作られていて、バトル・アイテム収集・育成というハクスラの醍醐味がガッツリ味わえる

さらに、全方位シューター的な戦闘の爽快感キャラクターのボリュームが本作ならではの魅力といえるだろう。

大量の敵を倒すスリルと爽快感!全方位シューター的戦闘

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

バトルのアクション性は高く、爽快感も強い。動かしていて気持ちイイ作品だ。

操作のところで触れた通り、本作は全方位シューター的なツインスティック操作が採用されている。ただ、全方位シューター的なのは操作だけではない。

敵キャラクターも全方位シューター的に大量に出現

圧倒的な数の敵を相手に、囲まれないよう上手に立ち回るスリルと、大量の敵をなぎ倒す爽快感が味わえる。

この2つの感覚はオーソドックスなハクスラRPGとは異なる、本作ならではの魅力といえるだろう。

どのキャラクターでプレイする?大量のキャラクター

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

15体のキャラクターはそれぞれ特性が違い、相応しい立ち回りも異なっている。

敵を倒してアイテムゲットして強くなる。…所詮は単純な繰り返しなのに、ハマってしまうのがハクスラ。

そして単純な繰り返しなのに面白いという構造だからこそ、使用キャラクターはなるべく沢山欲しい。それだけ沢山遊べるわけだから!

この点本作は特性の異なる使用キャラクターが15体も用意されており、さらに課金で追加することもできる。やり込み甲斐バツグン、有料ゲームだがコストパフォーマンスは高い作品なのだ。

ゲームの流れ

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

タイトル画面で「ローカルプレイ」をタップすることで、ゲームスタート。

なお、オンラインマルチプレイモードをプレイする場合、ユーザー登録が必要だぞ。

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

まずはキャラクター作成から。自キャラクターの職業を選ぼう。

各キャラクターの特性は長押しタップで確認できるぞ。この画面のUIの出来が若干悪く、特性を確認しているつもりがキャラクターを選択してしまう…。できれば特性の確認ボタンが欲しい。

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

作ったキャラクターをスロットから選び、「プレイ」をタップするとゲームが始まるぞ。

スロットは複数あるし、キャラクターの削除もできるので、まず様子見のために色んなキャラクターでプレイしてみるというのもアリだろう。

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

筆者はデーモンスレイヤーでプレイ。近距離武器のスキルと遠距離武器のスキルを両方覚えられる職業。

ゲーム開始直後、いきなりフィールドに投げ出されるが、一本道な上に途中途中に操作ガイドが表示されるので、ガイドを参考に先へと進もう。

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

一本道の終点にたどり着くと、街へと移動する。街では攻撃は行えない。会話で情報を収集し、クエストを受注しよう。

街の中心にあるウェイポイントを起動すると、他の場所へのファストトラベルが可能になるぞ。

「Hero Siege:ポケットエディション」の攻略のコツは包囲を避けること

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

大量の敵に囲まれるとHPがガンガン減って死亡一直線。囲まれないように立ち回ろう。

操作性や立ち回りが全方位シューターと近い本作では、全方位シューター的なプレイを行うことが攻略のコツになるぞ。

全方位シューター的なプレイとはすなわち、敵が一方向にまとまるよう誘導する立ち回り!

退路を確保!敵から逃げつつ攻撃

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

逃げながら攻撃!こちらを追おうとして敵が一方向にまとまってくれる。

まず、戦闘の際は敵から逃げつつ攻撃を行おう。

攻撃をしかけると、敵はこちらを追跡しつつ攻撃してくる。なので、武器の射程距離を踏まえて、攻撃が当たる距離で敵のいない方向へと少しずつ移動しよう。

こうした立ち回りを行うことで自然と敵が一方向にまとまってくれるぞ。

序盤は遠距離武器がオススメ!ダメージ受けない立ち回り

Hero Siege:ポケットエディションのレビュー画像

ダンジョン内では大きく動けないので、数多くの敵と一度に戦うのは避けたい。

ゲームに慣れていない内は、遠距離武器の使用をオススメしたい。

近距離武器だとどうしても攻撃のために接近しなければならず、ある程度のダメージは避けられない。しかし、遠距離武器であれば敵の攻撃範囲外からダメージを与えられるので、被ダメージを大きく減らせるぞ。

ただし、ダンジョンのような狭い場所だと距離が離せず苦戦してしまう点に注意しよう。