Pocket Roguelike(ポケット・ローグライク)
Takomo Games
アクションRPG
ハイテンポに繰り返される戦闘&アイテム獲得&育成!ハクスラに特化した中毒性の高いアクションRPGダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
ハック&スラッシュ要素に特化したシンプルなアクションRPG
「Pocket Roguelike(ポケット・ローグライク)」は、ハック&スラッシュ要素に特化したアクションRPG。
ピクセルアートのレトロなビジュアルが象徴する通り、シンプルな作りが特徴。敵を倒してアイテムを獲得、主人公を強化しつつさらに敵を倒す!
ハック(叩き斬る)&スラッシュ(切り込む)というジャンル名をそのまま具現化したような作品!軽妙・爽快なアクションと、ハイテンポな展開が魅力だぞ。
2つの仮想パッドで移動&攻撃!ダンジョンを突き進め
操作は2つの仮想パッドで行う。画面左側のパッドは移動用。スワイプした方向へ360度移動できる。
画面右側のパッドは攻撃用。フリックした方向へ攻撃できるぞ。
建物やゴールゾーンの中に入ったり、宝箱を開けたりと言ったその他のアクションは別途アイコンが表示されるから、アイコンをタップしよう。
基本的に無料プレイ!広告閲覧で便利サービスを利用
本作では、ラバ(Mule)を使ってアイテムを売った際にラバを即座に手元に戻したり、死亡時にアイテムロストをキャンセルしたり、ログインボーナスをゲットしたりといった便利機能については動画広告の閲覧が必要となる。
逆にいえば、これらの機能を利用しないのであれば、無料でプレイできるぞ。
「Pocket Roguelike」の魅力はハイテンポなゲーム性
敵を倒す→アイテムゲット→強くなる→より強い敵を倒す→アイテムゲット→より強くなる…この連鎖こそ、ハクスラ(=ハック&スラッシュ)の中毒性の源。
そんな中毒性をガッツリ味わえることが、本作の魅力!
次々敵が出現し、アイテムをガンガンゲット!バトル、アイテム、育成…というサイクルがハイテンポに回るので、ハクスラの中毒性を骨の髄まで楽しめるぞ。
ガチで2D!ライトなビジュアル!軽妙なアクション
本作のテンポの速さを象徴しているのが、ピクセルアートで描かれたビジュアル。
ただドットで描いているというだけじゃなく、アニメーションも最低限。主人公も敵も、ガチで2D。方向転換の際に奥行きがなく、ペラッペラの紙みたいな存在であることが分かる。
最先端ゲームの3DCGが持つリアリティの対極!けど、だからこそリアルではない描写が似合う。主人公や敵の軽妙、ハイテンポなアクションはこのビジュアルあってのものだろう。
余計なものはなし!ハクスラだけという割り切り
また、ハクスラ要素のみに割り切っているという作りも、テンポに拍車をかけている。たとえば、本作にストーリはない。
この割り切りは、初代「ウィザードリィ」のよう。ダンジョンがあって、探索して敵を倒して育成して…その繰り返しだけ。
でもそれがいい…!割り切っているからこそ、ハクスラの中毒性をダイレクトに味わえるのだ。
ゲームの流れ
タイトル画面で「Play」をタップするとゲームスタート。緑色の「Watch an Ad」ボタンをタップするとログインボーナスが手に入るぞ。
残念ながら日本語には対応していない。ただ、テキストが非常に少ないのでプレイしに支障はないだろう。
続いてキャラクターを選択しよう。といっても、最初はTemplarしか解放されていない。
Templarは、剣を使って戦う接近戦型のキャラクター。アクションRPGでは王道の戦士型キャラなので、使い勝手は悪くないハズ。
シンプルなゲームなので、チュートリアル的てなものはほとんどない。操作ガイド的なものが表示されるぐらい。
とにかくマップを移動してゴール地点を目指そう。無理に敵を倒す必要はないが、敵を倒してレベルアップし、アイテムゲットしないとボスに勝てなくなってしまう。基本的には敵と出会い次第、抹殺でOK!
大型の敵を倒すと、LOOTを落とす。LOOTアイコンをタップすると、どのアイテムを持っていくかという入れ替え画面に変わるぞ。
ポーション類は回復に使うので、絶対ゲット。装備類はパラメーターを確認して、今装備中のものよりよいものであればゲットしよう。
マップ画面上のボタンから、ステータス画面を起動できる。装備やスキルのゲットはこの画面から行えるぞ。ステータス画面上部の矢印をタップして機能を切り替え、装備やスキルを獲得しよう。
スキルは3つ提示された中から1つだけ獲得できる。獲得したスキルにスキルポイントを割り振ることで強化が行えるぞ。
「Pocket Roguelike」の攻略のコツは引きながら攻撃すること
本作をプレイするにあたって覚えておきたいのが、敵の方向と逆に移動しながら攻撃すること。つまり、引きながらの攻撃。
敵に攻撃をヒットさせようと思うあまりに突っ込んでいったり、その場から動かず攻撃したりすると、被ダメージが大きくなってしまう。
しかし、引きながら攻撃すれば敵の攻撃は当たらない。つまり、被ダメージを抑えることができるぞ。
コツは距離の見極め!攻撃がヒットする距離で移動
引きながら攻撃する上でのポイントは、敵に攻撃がヒットするギリギリの距離をキープすること。
難しいように感じるかもしれないけど、主人公も敵もスピードがほとんど同じなので、実はさほど難しくない。
まず敵へ攻撃がヒットするギリギリの距離で攻撃を行い、ヒットを確認したら敵と逆方向へ逃げよう。敵は主人公を追ってくるので、後は攻撃を継続するだけでOKだぞ!
育成も重要!装備とスキル強化は忘れずに
意外と忘れがちなのが、装備とスキル。アイテムは次々手に入るし、レベルもガンガン上がるので、ついつい確認を怠ってしまう。
けど、装備やスキルが違えば当然ながら、敵を倒すスピードが変化する。
なので、アイテムはゲット次第確認し、少しでもパラメータの高いものは即装備。スキルポイントもレベルが上がったら即確認して使用しよう。
また、大型の敵やボスを相手にする時は、攻撃の直前にスキルを使うことも忘れないようにしよう。