Lofi Ping Pong

Lofi Ping Pong

パブリッシャー Calvares

ジャンル オリジナル楽曲収録の音ゲー

価格 Android:520円 iOS:120円

卓球は音ゲーだ!快感ヤバいチルアウトするローファイヒップホップに合わせてリズムを刻むドット絵の卓球音ゲー。

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Lofi Ping Pong

このゲームいちいちすべての曲が気持ちよい。オススメ。

夢際のラストボーイ…永遠なる無限

「Lofi Ping Pong」はローファイなBGMに揺られながら卓球のラリーをしあうドット絵のリズムアクション。

BGMや演出、グラフィック、とにかく何から何までイカしてる。なお、iOSでは現在セール中なのか120円。

ローファイヒップホップ+卓球の音ゲー

Lofi Ping Pong

ラリーを続けられたときの没入感と達成感がたまらない。

来た球をBGMに併せて打ち返すいわゆる音ゲー風のリズムアクションになっている。数回ミスると強制的にステージ終了になる。

BGMにノッてラリーを繰り返しているときの没入感が気持ちよく、とりあえず体験してほしい。コンティニューも激速なのでついつい長時間遊んでしまう。

「Lofi Ping Pong」の特徴はいつまでも聞いていたくなるようなチルなBGM

Lofi Ping Pong

高難度だがクリアしたときの達成感もまた高い。

とにかくBGMがいい。

ローファイヒップホップをフィーチャーしたBGMはどれも気持ちよく、ゲームだけじゃなく作業中にも流したいほどだ(音楽鑑賞モードもアリ)

ただ打ち返すだけのゲームかと思いきゃ、敵もボールを2つにしたり魔球のようにカットボールを打って来たりと一筋縄ではいかないところもよい。

難易度は高いが、繰り返しプレイしてクリアできる程度

Lofi Ping Pong

概念として話しかけてくる敵。エンディングで明らかになるのか。

そんなわけで若干難易度が高く、慣れないうちは心地よいBGMをミスで阻害されるかもしれないが、リズムにのることで少しずつ安定して勝てるようになる。

技術が向上していく喜びを噛み締められる、ちょうどいいゲームバランスだと感じた。

英語表記なことだが、操作方法は明瞭、ストーリーはいい意味でテキトー(抽象的)なので英語ができなくても問題なし。テンションで楽しめる。

ゲームの流れ

Lofi Ping Pong

オプションでVoiceをオンにすると敵の球が来る方向を教えてくれるぞ。

おそらく視覚障害をもった人にも配慮しているんだろう。やさしいゲームだぜ。

Lofi Ping Pong

操作方法は明瞭。来た球を左、正面、右にタップして打ち返すだけ。

視覚に頼るよりは聴覚、つまり耳と身体でビートに乗ったほうがミスしづらい。

Lofi Ping Pong

よくわからんけど謎のモンスターみたいなものに説教される。

1人につき3ステージを突破してBGMをアンロックしてストーリーを堪能せよ。

Lofi Ping Pong

3回ミスるとゲームオーバー。このなかなかなシビアなスピード感よ。

だが、これこそが卓球だしラリーな気もしないでもない。面白さってそういうとこだと思う。

Lofi Ping Pong

延々と壁打ちをしてたときの集中力、気持ちよさのようなものを感じることができた。

そういや筆者は大昔テニス部だった。まだ携帯電話もないような時代の話。

「Lofi Ping Pong」の序盤攻略のコツ

Lofi Ping Pong

スクショ映えしなくても面白いんですって。音楽がいいんですって。

リズムにノることが大事だ。

視覚だとうまくいかないことが多い。ビートの裏拍、スネアの音(ずずたんずずたんの「た」の部分)に合わせると気持ちよくプレイできると思う。

脳内でズタタタズタタタと16で刻むとミスしにくいかも。ギターと一緒だね。まずは何回か負けてでもリズムを身体に覚え込もう。

敵の変化球を読め

Lofi Ping Pong

ドット絵なのに残像が残る表現好きなんですよね。残像が残る?見える?ううっ頭痛が痛い。

ボールが2つになったり変化球を打ってきたりと敵もヤバい。卓球は最速のスポーツと言われる所以である(そうか…?)

ただ、結局ボールが何個でもビートは一緒だ。ちなみに序盤の変化球は来る前に効果音(ポンッ!)が鳴るのでそれを目安に対処するとミスが減るだろう。