ドラゴンブレイズクラシック
mobirix
縦スクロールシューティングゲーム
基本プレイ無料
ドラゴンと共に戦う竜騎士を操る縦スクロールSTG!分離・合体で攻撃方法を切り替えろ!ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
ドラゴンに乗る竜騎士となって魔王軍と戦うファンタジー系縦スクロールSTG!
「ドラゴンブレイズクラシック」は、ドラゴンと共に戦う竜騎士を操作する縦スクロールシューティング。
剣と魔法の世界で、ドラゴンに乗って魔王軍と戦うという王道ともいえるファンタジー作品だ。
彩京らしいシューティングではあるが、ドラゴンとの分離・合体で攻撃方法が変化する独自のシステムが光る。
多彩な攻撃を駆使して、多段変形するボスを撃破していこう!
ドラゴンの分離・合体を駆使したテクニカルシューティング!
システムは彩京の後期STGの完成形ともいえて、オート発射されるメインとサブのショットと緊急回避にもなるボムが基本となる。
ゲージを使った「スーパーマジック」や、ドラゴンと分離・合体をボタンで発動していく。
ドラゴンとの分離時の「ドラゴンシュート」は攻撃力もあるので上手く活用していこう。
また、合体時と分離時ではショットやスーパーマジックが変化するので、状況に応じて使い分けていくのが攻略のカギだ。
個性的な4人のキャラクターを使いこなそう!
キャラクターは、クエイド・ソニア・ロブ・イアンの4人がいて、それぞれ個性的な攻撃方法を持っている。
「クエイド」は、集中型のショット&サブショットやスーパーマジックと、画面全体をカバーできるボムを持つ。スタンダードなシューター向けタイプ。
「ソニア」は、拡散型のショットと貫通系のサブショット、ドラゴンシュートがやや距離が短いが、基本的に扱いやすい初心者向け。
「ロブ」は、拡散型のショットで、かなりの火力を誇る。スーパーマジックはピーキーで合体時は前方、分離時は真横方向へ放たれる。弱点の移動速度が関係ないので、スマホ版では最強候補のキャラだ。
「イアン」は、集中型のショットとホーミング系のサブショットと、飛距離のあるドラゴンシュートのテクニカルキャラ。ボムは弾消し範囲が狭く緊急回避に使いにくいので注意。
「ドラゴンブレイズクラシック」の魅力は、分離・合体による多彩な攻撃や美麗なドットグラフィック!
ドラゴンとの分離時と合体時の攻撃方法の違いを駆使した戦いが、本タイトル最大の魅力の一つ。
例えばソニアなら、合体時のスーパーマジックはメインショット同様にザコ向けな拡散型だが、分離時には集中型になるので大きな敵キャラに対して有効になる。
更に分離した瞬間のドラゴンは、「ドラゴンシュート」となり大ダメージを敵に与えられるぞ。
この多彩な攻撃手段はこれまでの彩京STGの集大成と言ってもいい!
ハイクオリティなドット絵!美しいファンタジー世界を見よ!
彩京が開発した後期(2000年)の作品なので、これまで以上にドット絵のクオリティが高いのも特徴だ。
敵キャラのアニメーションに、背景のキャラクターたちの細かい動きなど、みどころ満載で驚く。
本タイトルの知名度は低いが、このハイクオリティのドット絵や全体の完成度は隠れた名作といっていい。
「緒方剛志」氏による魅力的なキャラデザ!
キャラクターのイラストを見て、どこかで見たことあるな?と感じる人は多いと思う。
それもそのはず、キャラクターデザインはアニメ化もしたライトノベル「ブギーポップシリーズ」の原作イラストや、Switchの「ゼノブレイド2」のキャラデザを担当した「緒方剛志」氏なのだ。
氏はTRPGのリプレイなどのファンタジー作品にも多く参加していることもあり、ファンタジー描写は群を抜いて素晴らしい。
ゲームの流れ
キャラは4人から選べる。
ちなみに各ドラゴンは、キャラに縁のある人物がドラゴン化している設定。
スライド操作でキャラを移動。
ボタンタップでスーパーマジックやボム、ドラゴンとの分離・合体をする。
彩京STGなので、ボスはもちろん攻撃方法を変えて多段変形するぞ。
こちらも分離・合体を駆使してダメージを与えていこう。
ステージ間には各キャラクターごとのストーリーが進行。
全キャラのエンディングが見たいな。
志半ばでゲームオーバー。達成率が表示される。
キミはラストに辿り着けるか!?ドラゴンと共に進め!
「ドラゴンブレイズクラシック」の序盤攻略のコツ
この作品のキモでもあるドラゴンシュートを上手く活用していこう。
前述の通り、ドラゴンとの分離時には攻撃判定があり、けっこう強力なダメージ元にもなるので積極的当てていくべし。
ボス戦ではドラゴンシュートを当てて、そのままスーパーマジックを発動後に合体、再びドラゴンシュートといったように絶え間なく攻撃できるのが理想になる。
ちなみに画面上のアイテムは、分離中のドラゴンでも回収できるので利用してみてほしい。
「テクニカルボーナス」を狙え!
ボス戦では「ストライカーズ1999」と同様に、ボスがコアを露出する瞬間がある。
そこにドラゴンシュートを叩き込むとボスを一撃で破壊でき、更にテクニカルボーナスを獲得できるぞ。
かなりシビアだがタイミングを確認して、爽快な一撃破壊を狙ってみよう!