Beyond a Steel Sky

Beyond a Steel Sky

パブリッシャー Revolution

ジャンル パズルゲーム

価格 AppleArcade (月額900円 初月無料)

サイバーパンク・スリラー!理想郷の「その後」を描くディストピアSFアドベンチャー

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Beyond a Steel Sky

ヒーローに救われた後の世界を丹念に描いたアドベンチャー。

世界を転覆させてシステムをハッキングし、陰謀を解き明かして壊滅的な真実を明らかにしよう

「Beyond a Steel Sky」は、ディストピアの世界を重厚な3DCGで描いたSFアドベンチャー。

AIの監視下のもと、人々は難攻不落、侵入不能のユートピアで幸せに暮らしていた。しかし現実は夢物語とは大きくかけ離れていた…。

作り込まれた近未来の監視社会を自由に探索できる。謎解きも、歯ごたえがありつつもヒント機能も実装。日本語の丁寧な対応も嬉しい。

3Dで描かれた世界を自由に探索できるアドベンチャー。

Beyond a Steel Sky

AIに管理された幸せな都市が舞台。だが…。

1994年にMS DOSで発売されたポイントクリックアドベンチャー「Beneath a Steel Sky」の続編。なんとも凄まじいグラフィックのパワーアップだ。

両手で持って自由に移動し、オブジェを調べたり話を聞き、アイテムを使って謎を解いていく。物理パズルのような「ハッキング」もあり、やりがいは十分だ。

前作で救われた後の世界だったが、その後はどうなっているのか。大いなる謎が解き明かされていく過程にワクワクしまくってしまう。

「Beyond a Steel Sky」の特徴は丹念に作り込まれたディストピアワールド

Broken Sword

なぜ俺らはかくも未来都市に惹かれてしまうのだろうか。

ディストピアに我々は弱い。インターネットを管理する「Orwell: Keeping an Eye on You」も面白かった。そしてあの頃SFで描かれた未来はもはや現代なのだ。おそろしや。

本作の都市はAIに監視され、人々は幸せそうに見える。だがその裏でどのような事が起こっているのか。前作の相棒が今何をしているのか、という導入部で一気に持っていかれる。

そして無骨で萌えなんぞとは無縁のキャラクターが、どうにもレトロでよい。主人公の意思の強い眼差しは名著「神々の山嶺」の羽生丈二のようだ。

アートディレクションには,アメリカン・コミック「ウォッチメン(Watchmen)」を手がけたデイブ・ギボンズ氏が起用されたとのこと。いい感じです。

徹底して作り込まれた監視社会

Beyond a Steel Sky

この鳥がエグい。色々と。

重厚な3DCGで描かれた街は、いたるところのオブジェをきちんと調べられる。NPCや鳥一匹にいたるまで様々な反応をしてくれる。この細かい作り込みこそが本作の最大の魅力だ。

ちょっと操作方法には慣れが必要なのと、マップの広さに対して移動速度は遅めなのは気になってしまった。

だが、数あるAppleArcadeの作品の中でも「オーシャンホーン2」「深世界」並にグラフィック、世界観ともに作り込まれてて重厚でした。

オススメ。これは最後までやっちゃうネ。

ゲームの流れ

Beyond a Steel Sky

オープニング。前作にあたる部分と本作の導入部に当たる。

あえてレトロなコミック調で表現されているのだろう。ここから3DCGになる瞬間が圧巻だ。

Beyond a Steel Sky

さらわれた子供を助けるため、砂嵐を超えてユニオンシティに舞い戻る前作の主人公ロバート。

なんともマッドマックス感もある無骨なキャラで最高だぜ。

Beyond a Steel Sky

このゲームでは画面中央のオブジェを調べるようになっている。

そして会話したりするわけだが、視界のセンターに調べたいのを配置するのがちょっとコツがいる。

Beyond a Steel Sky

自動販売機で買い物するの一つもIDチェックがいる世界。

いや、日本だって少しずつこうなってきてるかもしれないんだよ。

Beyond a Steel Sky

というわけでユニオンシティに登録するためにチップを埋め込んでもらおう。

なんだか悪い予感がするけどな〜。さあ、冒険のはじまりだ。

「Beyond a Steel Sky」の序盤攻略のコツ

Beyond a Steel Sky

鳥を追い払って車の中に入ろう。

まずは街にたどり着いたらIDを獲得するべくターミナルに向かおう。ガーデンの壁側と言われてもわかりづらいので右側を調べればオーケーだ。

すべてのオブジェを調べたり、キャラに全部の選択肢を選ぶのが面白すぎて、夢中になってしまいがちなので、人の名前などはきちんと覚えておこう。

本作はオートセーブに対応しているが、他のアプリなどに遷移した際にアプリが閉じがちなので、こまめにセーブをしておいたほうがいい。

ヒント機能を活用しよう

Beyond a Steel Sky

ヒント機能に甘えたっていいんだぜ…。

困ったらググレカス…いやさ、ヒント機能をオプションから活用してほしい。ヒントが小出しに表示される。

謎解きは自分で頑張りたい人にも丁度いい塩梅だ。すぐ攻略サイトを見ちゃう人よ、人生をちょっと損してるかもしれないって考えたことはあるかい。