戦国エース クラシック

戦国エース クラシック

パブリッシャー mobirix

ジャンル 縦スクロールシューティングゲーム

価格 基本プレイ無料

これぞ元祖「彩京弾」!中村博文キャラデザのメカ×和風縦スクロールSTG!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

戦国エース クラシック

和風の世界にメカの嵐!濃いキャラたちも加えた彩京の方向性を定めた逸品!

「彩京」の縦スクロールSTG第1弾「戦国エース」のスマホ版!メカ×和風の独特の世界観!

「戦国エース クラシック」は、『彩京』の初期の名作縦スクロールSTG「戦国エース」(1993年AC稼働)のスマホ移植版。

中村博文さんのキャラクターデザインで、和風の世界観が魅力のシリーズ第一作目だ。

かなり極まった玄人向け「彩京弾」は、この時点でほぼ完成されたモノになっているのでシューターなら是非プレイしておきたい。

設定もさることながらキャラごとの機体性能は、正に千差万別で使用する機体別の攻略が必要になってくる。

東方戦國綺譚、いざ開幕!―死して屍、ひろふ者なし―

スマホ特化の操作で遊び易い縦スクSTG!

戦国エース クラシック

個性的な攻撃の数々。どのキャラを使うか迷うね。

キャラは6キャラクターから選べて、それぞれ個性的なメインショット・サブショットスーパーショット(溜め攻撃)スペシャルアタック(ボム)を装備している。

メインショットとサブショットはオートで、スライド操作で移動だ。

いわゆる溜め攻撃の「スーパーショット」は時間経過で溜めが行われ、溜めが完了するとアイコンタップで放つコトができる。

「スペシャルアタック」はボムで、ストック数の分だけアイコンタップで強力な攻撃が放たれるぞ。

やや特殊なパワーアップを使いこなせ!

戦国エース クラシック

4段階目、最強パワーアップを持続させろ。

パワーアップは初期を含めて4段階あり、3段階目からメインショットのほかにサブショットが追加される。

4段階目はかなり強力なのだが、同開発チームの作品である「ソニックウィングス」や「ガンバード」などと同様に、一定時間1段階パワーダウンしてしまうのがポイント。

ボス戦などでは途中でのパワーダウンを考慮して、パワーアップアイテムを1つ画面に浮遊させておくなどのテクニックが定石だ。

ちなみにパワーアップアイテムはしばらくすると画面外に飛んでいってしまうので、取るタイミングに気を付けよう。

「戦国エース クラシック」の魅力は、中村博文デザインの濃いキャラ!そして元祖「彩京弾」の難易度!

戦国エース クラシック

和風なメカに、盛り込まれたネタ。ちなみに右画像のネタってわかるかな?

本タイトルの魅力は、なんといっても独特なメカ×和風世界観と、中村博文さんデザインによる「濃い」キャラクターたちだ。

和風でありながらさまざまなメカが登場し、自機も複葉機ジェット戦闘機、果ては木製のエッ〇スウィングなど、パロディを含めてすごいバラエティの豊かさ。

もちろんボスの部位破壊変形といった彩京らしさも見逃せない。

そして、美女・美少女・犬・オヤジどもといったキャラクターたちの濃さに盛り込まれたネタの数々は面白く、今でもファンが多いのも頷ける。

スマホ用に遊び易くなったシステム!

戦国エース クラシック

ショットしつつ溜まるから、スーパーショットが撃ち放題!

mobirixの移植シリーズは毎回遊び易くなっていて、原作へのリスペクトも見られる素晴らしい完成度になってきた。

ショットしつつチャージが可能な点は、スマホでの操作としてかなり利点が高く素晴らしい。

自機スピードがスライド操作に連動しているので、自機スピードが均一になっているのは賛否あるかもしれないが、非常に動かしやすくなっているぞ。

それでいて自機の喰らい判定性能などは、しっかり原作どおりなので操作感覚は違っていても、これも「戦国エース」なんだとわからせてくれる。

「彩京弾」の元祖ともいえる高難度のゲーム内容!覚えれば避けられる絶妙さ!

戦国エース クラシック

弾幕系より弾数は少ないが、とにかく速いのと遅いのが混合で来るのが怖い。

本タイトルは「彩京」ブランドとして初の作品で、「彩京弾」と呼ばれる他の弾幕とは違った系統を生み出した元祖

「撃つ」ことよりも「避ける」快感をシューターに植え付けた敵の攻撃パターン、として一時代を築き上げた。

ゲーム後半になると見てから避けるのは難しいレベルになっていくが、覚えれば避けられないことはないという難易度なのでついつい続けてプレイしてしまう。

上手く避けられた時の「自分がニュータイプになったような感覚」を感じられたら、絶対病みつきになる!

ゲームの流れ

戦国エース クラシック

キャラクターはこの6人から選ぶ。

特性がかなり違うので、全部試してから好きなモノでクリアを目指そう。

戦国エース クラシック

ショットはオート、スライドで移動という遊び易い仕様。

パワーアップアイテムでパワーアップしつつ進もう。

戦国エース クラシック

背景もなかなかに凝っているぞ。

この地上のだるまは、自機の位置に合わせて目が動く。

戦国エース クラシック

ボスはもちろん部位破壊あり、変形ありの楽しいギミック付き。

彩京の原点ともいえる作りだ。

戦国エース クラシック

後半戦は空に浮かぶ城の中へ。

キミは「彩京弾」を潜り抜けて、ラスボスを撃破できるか!?

「戦国エース クラシック」の序盤攻略のコツ

戦国エース クラシック

「犬王丸」のスーパーショットは、上手く使えばボムいらず。

ショットしつつ溜められる「スーパーショット」を上手く使っていくのが攻略のコツになってくる。

例えば「犬王丸」のスーパーショットは、敵の弾を消すコトが可能なので、タイミングを見て弾幕の中心に叩き込もう。

「源内」のスーパーショットは、斜め方向に放った後、画面端で反射されるので画面中央より端で使う方が方向を定めやすいぞ。

スペシャルアタック(ボム)の使いどころを見極めよう!

戦国エース クラシック

ちなみに「こより」のボムは、出た吉凶でダメージや持続時間が違う。

「スペシャルアタック」は、キャラごとに緊急回避性の有り無しが違うので注意が必要になる。

「こより」「源内」のスペシャルアタックは、発動までのタイムラグが大きく緊急回避性能は無いので完全に置きボムとして使うのがベスト。

彩京STGシリーズ通して最強技である「アイン」のスペシャルアタック「サムライソード」は、至近距離で放てばボスすら1撃の脅威の攻撃力を持つ。

キャラごとの特性を理解して、戦い方を変えていこう。