Whipseey

Whipseey

パブリッシャー Crescent Moon Games

ジャンル 横スクロールアクションゲーム

価格 iOS:120円

星のカービィ+悪魔城ドラキュラ!? Switchにも移植されしレトロなドット絵2Dアクション

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

Whipseey

ボスにすら既視感。ステージにはもっと既視感。

可愛らしくも硬派な難易度のレトロ2Dアクション

Whipseey(Whipseey and The Lost Atlas)は、かわいらしいキャラとドット絵の2Dアクション。

主人公は不思議なクリーチャーへと姿を変えられてしまう。元の世界へ戻る方法を探すべく、ピンクで丸いキャラ、Whipseeyを操り、多彩なステージを攻略していく。

言わずもがな「星のカービィ」に影響を受けたであろう牧歌的な雰囲気。鞭を使ったアクションは「悪魔城ドラキュラ」風でもある。

カービィ+鞭の2Dアクション

Whipseey

フックショットのようなぶら下がり!大好物。

ムチを使った攻撃やワイヤーアクション、滑空や踏みつけを駆使してステージを攻略していく。

デザインだけならず、ステージやアクションにもレトロゲームへの既視感を感じる作品だ。

敵やトラップの配置が凝っており、硬派な難しさがある。アクションゲームファンにはぜひとも挑戦してもらいたい一作

Whipseeyの特徴はデザインだけじゃないレトロゲームへのオマージュの数々

Whipseey

この目に痛い滝はまるで「夢工場ドキドキパニック」じゃないか。

「星のカービィ」「悪魔城ドラキュラ」「ギミック!」参照にしたのはここらへんであろう。グラフィックのレトロさだけでやりたくなる人もいるのでは。

鞭を使ったアクションはなかなかに面白い。海外ではSwitchにも移植されている。

本作を手掛けたCrescent Moon GamesはKnights of Tartarus(ナイツ・オブ・タルタロス)など、レトロな作風のドット絵ゲーに定評のあるデベロッパーだ。

ファミコン時代の頃の理不尽な難易度も含めて継承しており、敵の配置などはなかなかエグい。かわいいふりしてムズい。やりがいは十分だ。

操作性の改善求む

Whipseey

この敵弾を避けるのも一苦労よ。

仮想パッドを使ったスマホでの操作だが、かなりクセがあり、うまく動かすのに難儀する。コントローラーで操作できたら!と死ぬことも多かった。正直もったいない。

iOS13ではPS4などのコントローラーにも対応しているというが、「ケロブラスター」などはストレスなく仮想パッドで動かせる。改善を期待したい。

ゲームの流れ

Whipseey

少年はピンクで丸い化け物になってしまった!というわけで冒険のはじまりじゃ!

英語だが文字を使わない演出なので問題なしじゃ!冒険のはじまりじゃ!

Whipseey

おそらく5ステージを攻略せよ!各マップは小さいステージの連なりになっている。

なかなかシビアなことにゲームオーバーになったらステージの最初から。いいね、懐かしい感じがするよ。

Whipseey

海ステージから進む。

鞭ではフックのようにぶら下がるほか、ゆっくりと滑降することもできる。なかなか多彩。ふみつけもできる。

Whipseey

雰囲気こそゆるふわだが、後述の操作性もあって難易度はかなり高く感じる。

ボス戦などはかなり死闘になる。コンティニューはステージの最初からだし。

Whipseey

左手も右手も判定範囲があまり大きくなく、気を配っていないと押しミスが多発する。

ここらへん改善してくれたらもっと楽しく遊べるゲームになるんだけどなあ。

Whipseeyの序盤攻略のコツ

Whipseey

この絶妙にかわいくなさが海外ゲーって感じする。ウィプシー。

敵の攻撃を受けると、ロックマンや忍者龍剣伝よろしく、ノックバックして落ちてしまうことが多々ある。

敵を着実に倒してから安全に進んだほうがいいだろう。気になるようなマップが見え隠れするが、メトロイド的な寄り道要素はあまりなさそうだ。

厳しい操作性こそが最大の敵

Whipseey

でもこのドット絵はすげーいいんだよな。クリアしたいなあ。

現状の操作性だと、親指だけでプレイすると、なぜかジャンプや攻撃をしても反応しないときがある。おそらく同時押しをシビアに判定しているのだろう。

対策として複数の指を使い正確にジャンプと攻撃を担当するようにしよう。これは左右の移動も同様だ。操作性改善希望!(しつこい)