ゾンビーズパラダイスパズル

ゾンビーズパラダイスパズル

パブリッシャー 銀河ソフトウェア株式会社

ジャンル スリーマッチパズル

価格 基本プレイ無料

『桃鉄』の土居孝幸先生キャラデザのゾンビパズル!ゾンビ化する前に素早く揃えて攻撃だ!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

噛まれたらゾンビ化がはじまる!ゾンビモノのお約束を組み込んだパズルシステム!

キャラデザは『桃鉄』の土居孝幸先生!「ゾンビーズパラダイス」がパズルゲームになって登場!

「ゾンビーズパラダイスパズル」は、『桃鉄』の土居孝幸先生がキャラクターデザインを手掛けたゾンビパズルゲーム

ゾンビ化していない人間たちをマッチさせて、周囲のゾンビたちを消していくマッチ3系パズルだ。

操作としてはパズドラ系で、いろいろな消し方をためしていけるアクション性のあるシステムになっている。

ちなみに人間たちは周囲のゾンビに噛まれてしまうと、数ターンでゾンビになってしまうので急ぐ必要もあるスリリングな展開が面白い。

素早くゾンビを殲滅して、人類を守り抜けるか?!

ぐりぐり動かして人間をマッチング!ゾンビを倒しまくるターン制パズル!

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

ゲージを溜めてレーザーをぶっ放せ!コンボや大量消しが実に爽快だ!

基本ルールとしてはパズドラ同様で、長押しでパネルを自由に動かしてマッチ3を作っていけばいい。

人間の同じ人間パネルを3つ以上1列に並べれば、周囲のゾンビパネルを巻き込んで消していける。

ゾンビはいくらそろえても消えないうえ、ターンごとに周囲の人間を噛んで感染を引き起こす。

感染した人間は、数ターンでゾンビになってしまうというゾンビモノのお約束を盛り込んだシステムだ。

バットや銃などのアイテムや、ゲージで放てるレーザーも活用して、ステージごとのノルマをクリアしていこう。

Zコインでアイテムを購入して、効率的にゾンビをやっつけよう!

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

選んで買うコトも可能だし、ガチャでランダムに補充もできる。

ステージをクリアしていくとZコインが入手でき、ショップでアイテムを購入していける。

アイテムはパチンコや銃、バット、爆弾など多彩で、それぞれが違った範囲のゾンビを殲滅できるぞ。

アイテム使用時にはターンが経過しないので、上手く利用してクリアを目指そう。

「ゾンビーズパラダイスパズル」の魅力は、土居孝幸先生のキャラとゾンビモノを活かしたゲームシステム!

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

学校を守るため、一人奮闘する校長先生!ヤバいカッコいい!教師の鏡!

前作「ゾンビーズパラダイス」同様にキャラクターデザインは『桃鉄』の土居孝幸先生で、悲壮感のある世界観もしっかり描きつつ可愛さを失わない独特の作風になっている。

ゾンビだらけの終末の壮絶さもありつつ、ちょっと笑わせてくれる要素も多く好感触。

漫画風に挿入されるストーリーも、安定の面白さ。笑えるシーンに、ちょっと熱い展開もあるので必見だ!

ゾンビモノであるコトを活かした「スリリング」なゲームシステム!

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

人間たちは、隣のゾンビに噛まれていく。急げ!

ゾンビといえば噛まれると感染するモノ。その設定を上手くパズルゲームに組み込んだ面白いシステムは流石だ。

感染していない人間は、隣にゾンビがいると毎ターン噛まれていく

数ターンでゾンビになってしまい、そろえても消せなくなってしまうのでかなり焦ってしまう。

ゾンビ化しそうな人間パネルを優先して消したいのに上手くいかない、このジレンマがゲームをよりスリリングに盛り上げる。

アイテムやゲージで放つレーザーなど豊富なお助け要素!

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

レーザーでドーン!フィールド上のゾンビ全てを殲滅!気持ちいい!

バットや銃など、ゾンビモノの定番武器がアイテムとして登場し、パズルパートで使うコトが可能。

タップしたマスとその周囲のゾンビを爆破したり、スワイプした方向一列のゾンビを貫通して撃ち抜いたりと、さまざまな効果を発揮してくれる。

そんなアイテムが、ゲーム内マネー「Zコイン」で購入可能なので、けっこう使いたい放題なのは非常に嬉しい仕様だ。

さらにゲージを溜めて使えるレーザー攻撃は、ゾンビを全て殲滅できるので爽快極まりない。

ゲームの流れ

ゾンビーズパラダイスパズル

隕石のようなモノが落下し、街中にゾンビが徘徊するようになってしまった。

まずは森を抜けて学校に向かおう。

ゾンビーズパラダイスパズル

パズルとしては、パズドラみたいにパネルをぐりぐり動かしていくスタイル。

同じ人間キャラを3つそろえて周囲のゾンビパネルを巻き込んで消していこう。

ゾンビーズパラダイスパズル

ステージごとにノルマや、移動可能な回数が決まっている。

噛まれた人間たちが、ゾンビになる恐怖もあるので、いろいろ焦らせてくれるぜ。

ゾンビーズパラダイスパズル

マップごとにボスも登場する。

ボスは攻撃もしてくるので、人間がマッチできない状態にならないように注意だ。

ゾンビーズパラダイスパズル

学校に到着。校長先生が一人で校門を守ってる。

ゾンビを倒しつつ、生存者を救出していこう!

「ゾンビーズパラダイスパズル」の序盤攻略のコツ

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

運もあるけど、ガチャで得するコトも多い。キミはどうする?

アイテムの購入は、ランダム入手のガチャ方式と特定の金額で狙ったモノを買う方式がある。

ガチャは150コインで回せるので、それ以上の価値のアイテムが出たならかなりお得だ。

排出率もそれなりに高いので、ガチャはおススメの方式。

だが、こればかりは人にもよるだろう。

ちなみにZコインは課金購入(1000コイン・120円)も可能だぞ。ご利用は計画的に!

ある程度の終点を決めてから動かし始めよう!

タップで拡大
ゾンビーズパラダイスパズル

上手くいけば消したあと、コンボがどんどん続いていく。

パズドラ方式なので、動かした分だけフィールド上のパネルの位置を変えていける。

動かせる時間には限りがあるので、どういったルートを通り、最終的に動かしてきたパネルをどこに置くのかは最初に決めておこう。

消したあとに落下・追加されるパネルのこともある程度考えておくと、更に動かしやすくなるぞ。