脱出ゲーム FRAME OUT

脱出ゲーム FRAME OUT

パブリッシャー petithima

ジャンル 2D脱出ゲーム

集え脱出マニア!懐中電灯をスワイプして動かせたりと、こだわりのギミックが詰まった脱出ゲーム!

ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)

※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

FRAME OUTレビュー画像

純粋に脱出ゲーを楽しみたい人寄っといで♪

難度中級者以上のギミックに挑戦!

「脱出ゲーム FRAME OUT」は、様々な仕掛けが施された建物からギミックを解いて脱出するゲーム!

パッと見た感じがシンプルだし、簡単そうに見えちゃって目の端にもかからないかもしれない。けれど、実のところは正統派ギミック好き向けの「硬派な脱出ゲーム」になっているよ!

捻った謎も多く、難度は中級者以上という感じ。と言っても操作は簡単だし、特別な知識や計算があるような事も無いので初心者でも遊べるよ。腕試しにもおススメ♪

スッキリした画面で気持ち良いプレイ感

FRAME OUTレビュー画像

この滑車、すごくスムーズに動く。

公式でもうたっているだけあって、UIがシンプルで良い。特にアイテム欄を画面上部にして、下部の広告に寄せなかったのはユーザーライクだなと思う。しかも透けてるから空間全体を把握しやすくていい。

操作もほぼタップ、たまにスワイプという簡単さ。オートセーブにも対応しているので、空いた時間にも進められるよ。そこそこ難しいから、少しずつ進めていくのもいいかも。

どうしても解けない時は、公式の攻略画面右上のメニューから飛べるので利用してみてね。

「脱出ゲーム FRAME OUT」の魅力は、作者のこだわりを感じるギミックの数々!

FRAME OUTレビュー画像

アイテム欄を見ている時は背景が暗くなる親切設計。

色々と脱出ゲームを遊んできたつもりだったんだけど、こちらの制作者さんも沢山遊んできたように感じる。謎の種類が豊富だし、コレとアレが同じ色でその数が何個だから…みたいな直感で解けるものが少ない間違いなくガチ勢。自分の好きなギミックを目一杯詰め込んだよって感じ。

本作で私が一番手間取った謎が左の画像で、好きな演出が右の画像。暗闇を懐中電灯で照らしている所なんだけど、この明かりスワイプして自在に動かすことが可能!この発想は無かったというか、昨今でこんな操作をするアプリに出会ってない。

メモを取りながら遊んだのは本当に久しぶりwその甲斐あってか、クリアした時の達成感は格別♪

シンプルな2Dのはずなのに、立体感のあるグラフィック

FRAME OUTレビュー画像

装飾等ほぼ無いのに独特な柔らかさがあります。

2Dなのに印象深く感じるグラフィック。よくよく見てみると、光と影の表現がとっても上手!床に反射した壁から、床がツルツルな材質だって分かるよね。

特に、右画像のディスプレイの光に浮かび上がる梯子の所も何気にすごい。金属感を見せつつ、壁に映った影でグッと立体感が出ている。この制作者さん、イラストも上手そうw

本作はテーマ的に無機質なオブジェ&硬派なギミックだったから、次があれば他の雰囲気でどんな感じになるのか遊んでみたいな。

ゲームの流れ

FRAME OUTレビュー画像

本作でもアイテム同士の組み合わせがあるよ。多数の物が要合体なので、もしやと思ったら色々試してみよう。

FRAME OUTレビュー画像

床に矢印があるので下にアイテムがあるってこと?と、思ったらそれだけじゃ無かった件。右の画像のアイテムを使用するけどそこで終わりじゃないので、まあまあ長い時間を序盤のここで使いましたw

FRAME OUTレビュー画像

知育パズルのようなギミックも多数登場するよ。右の画像は全てのマスを緑にすればいいわけだけど、脳筋なので適当に押しまくってまたもや時間がかかりました。

FRAME OUTレビュー画像

左の画像の右上にあるのはブレイカー。明かりをつけたり消したりして問題を解いていこう!脱出ゲーでよく見るブラックライトの姿も。

FRAME OUTレビュー画像

入手したアイテムは「そうなる?」といったアイテムに分解出来たり、数度使用するものが多い。けど、別に面倒でも無く遊んでいて面白い。一度解いたはずのギミックを見返すことも多々あり、凝縮されてるように感じる。

「脱出ゲーム FRAME OUT」序盤攻略のコツ

FRAME OUTレビュー画像

謎とか関係ないけど、ゲーム内で使われてるミント色が目に涼しい。

先述した通り、本作は初心者向けでは無いのでそこそこ難しい。特に言っておきたいことは、ギミックによっては複数回利用するという事。謎自体にはこじ付けが無いので、慣れている人は攻略を見なくてもクリアできるかも。

あと、一度使ってもアイテム欄に残っている物はまだ使用するということ。使わなくなると自動的に消えるのでその事を念頭にプレイしてほしい。

どうしても分からない時は、公式の攻略を利用してしまおう。