ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。
▲釣った魚は食べると体力を回復できちゃう。
おじいちゃんの小さな生活を体験してみませんか?
泉で魚を釣り。鉱山から宝石を採掘し。
集めた素材で装備やツールを充実させ。
塔のテッペンに現れたドラゴンを討伐しよう。
疲れるおじいちゃんの体力管理が新鮮!
基本はタップだけでも進行できるクリッカーRPGなのだが、主人公は老齢の小さなホビット族。
全ての行動にエネルギー(体力)が必要で、休まずに作業を続けるとバテて動けなくなってしまう。
数秒で回復するから長時間待つことはないが、休憩中に何をすれば効率的か?と悩まされ、ゲーム性として成り立っている。
牧歌的な美しい世界での日常に和まされる!
ぼやけの掛かったフル3Dのグラフィックは綺麗で、ミニチュア・ジオラマのような質感がすっごくイイ。
小人のおじいちゃん、釣りや採掘メインのライフスタイルといい、ユニークな魅力が多い本作。
よくある世界を救う冒険モノとは違った面白さを味わえるハズだ。
『HALBE THE KEEPER』は地味な所も長所としている!
▲普段はチマチマ、時に激しく動くおじいちゃん。
強化はエリア毎に分かれ、作業一回ごとの個数アップや新種発見など細分化されている。
釣り名人や採掘職人、ドラゴンキラーなど。おじいちゃんの多彩な才能を開花させていくのだ。
ゆるやかな世界に見えても仕事はいっぱい!
実際には休憩の間に素材を整理し、多彩な育成項目の中から選んで強化するので、僅かな時間にやる事が多い。
基本の流れこそシンプルだが採取しながらの管理も可能だったり、意外と忙しい。
一方で後述するチマチマ感とのコンボが心地良くて、ギャップをも感じる作業感に没頭しちゃうのだ。
小さな変化と非インフレバランスが面白い!
本作の大きな特徴は、強化しても劇的に稼ぎ効率がハネ上がる場合があまり無い所にある。
その代わりおじいちゃんの髪型や服装、周りの住民が増えたりと細やかな変化が多く、気付いたら風景が変化していたり。
成長を雰囲気で見て取れる。地味なコンセプトが世界観とバッチリ合っているのだ。
『HALBE THE KEEPER』序盤攻略のコツ。
▲四つの作業エリアを正しく使い分けよう。
住人を雇うと時間経過で手伝ってくれるが、序盤はおじいちゃんの方が強いので優先度低め。
前述したように強化される数値こそ小さけれど、積み重ねが大事。全自動化が完成する頃には感慨深くなるだろう。
採掘職人になってひたすらお金を稼げ!
釣った魚は食べてエネルギー回復に使えるが、売った時のコスパは鉱石の方が上なので鉱山に篭ったほうが良い。
強化は新種を優先的に、ゲイン(取得量)も上げる。作業がヒマになるなら料理(体力回復量)もちょいちょい。
ドラゴン討伐?いいからまずは金稼ぎだ!
マルチタップを駆使してオンとオフの使い分け!
どこにいてもエネルギーは回復するがキャンプだと上昇値プラスなので、作業と休憩をしっかり分けたい。
役立つのが同時押し。複数の指で連打すればあっという間に体力ゼロになるまでキビキビ作業できる。
その後キャンプに戻り、資源を売りさばくのが最も効率的。まーそんなに生き急がなくてもゆっくり遊べばいいけどね。
ゲームの流れ
- タイトル画面。
強大な敵と闘うおじいちゃんの図。ドラゴン以外にも……?
- プロローグ。人間界と異界をつなぐ扉を護るのがおじいちゃんの仕事。
ちょっと疎いけど日本語対応してるのは嬉しい。
- 平和に暮らしていたある日、ドラゴンがモンを塞いでしまった。
こいつを倒すのが最終目的。
- とはいえHPは莫大。
普通に攻撃しても雀の涙なので、まずは装備を鍛える必要がある。
- 効かなくはないけど本当にゲージが減らない。
むしろこっちのエネルギーばかり減る。おじいちゃんが愛おしいのもポイント。
- 作業を追えたらキャンプで素材整理。
トレード数を増やし、画像のように一つ空けで2つ指タップするとガンガン売れる。
- 稼いだお金で住民を雇うと、勝手に作業してくれる。
釣り人なんかは3Dゼルダに出る釣り堀の関西弁おっちゃんにしか見えん。
今更だけど雰囲気がトゥーンゼルダっぽくもある。
- 地道に強化を重ねることで、いろんな装備へと外見が変わる。
チマチマ過ごすスローライフを楽しもう。
この先はアナタの手でプレイしてみてくれ!(お約束)