
ホームセンターでゾンビと戦うゲーム(Zombies vs. DIY Store)
Masukachi Inc.
カジュアルアクションゲーム
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

どんな武器を持ってもぶん殴る!それがゾンビとの戦い!?
ゾンビが来たって!?OK!それじゃぁ、ホームセンターで武器を作って戦おう!

迫りくるゾンビをぶん殴って、ひたすらぶっ飛ばしまくる。背景には飛んでったゾンビが山になっていくというのが基本だ。
DIY(日曜大工)していくのがポイントで、ホームセンター内の日用雑貨を使ってデッドライジングの主人公、フランクさんのように新たな武器を生み出していく。
そして、新武器をたくさんDIYしていくと、コミカルなストーリーが進行していくぞ。
さぁ!DIYして仲間を増やして、ゾンビをDIEさせてやろう!
「ホームセンターでゾンビと戦うゲーム」の特徴は、ネタ的なDIYとストーリー

陽気な仲間エディがいち早く駆けつけてくれる。
まず、DIYはヒントから想像して日用品を組み合わせることで、新たな武器を生み出していくというシステム。
釘とバットで釘バット、など想像するのも簡単なものから、バーナーとガソリンでサイタマ炎上(!?)など、ちょっと危ないネタものまであるぞ。
また、DIYで生み出したアイテム数が増えると、コミカルでキャラが立ちまくったメインストーリーが進行する。
いろんな意味で面白く、危ないキャラが多いので期待していいぞ!
「ホームセンターでゾンビと戦うゲーム」の攻略のコツは、装備を忘れないこと

ゾンビ退治といえばこれ!すっぽん!?・・・って違ぁ~~~う!
高いアイテムほど、タップ時に入手できるNNが多いので、より上位のアイテムを入手したら、まず装備する癖をつけよう。
同じアイテムを大漁購入しても、タップ時のNNは変わらないので、安いアイテムを装備していても損するだけだ。
値段がすべてなのでバット×50より、ネコ缶×1で殴るほうが強い(?)ということになる。
たくさん買い物して、どんどんDIYしていこう!
ゲームの流れ
- ゾンビだらけになってしまった町。
生き残るためにゾンビを思いっきりぶん殴ることにした。 - はじめてのDIY。
アウトブレイクものではお約束の粉塵でドカーンとするやつだ。 - まずは、ホームセンターになだれ込んでくるゾンビを力いっぱいぶっ飛ばしていこう。
- 買い物でいろいろな日用品を入手。
それでひたすら殴っていく。 - ぶん殴る>買い物をする>DIYする>DIEする!
未曽有の危機をホームセンターで戦い抜け!