
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

空いているところにはめる!
ピースを空いている箇所にはめていくパズルゲーム!

このゲームはテトリスと同じように、ざまざまな形のピースが登場する。
だがそのピースは上から落ちて来るのではなく、下にあるピースを選んではめていく形式。
ピースにはそれぞれ左、右、上に回転したときの形が表示されている。
その表示されている形をタッチしたままドラッグして上のマスで離すことでピースを設置できる。
基本のルールはテトリスと同じなのでピースを空中で止めたりすることはできない。
ピースをたくさん消してハイスコアを目指そう!
「FlickBlocks-ブロックパズルゲーム-」の魅力はズレて配置するミスがほとんどないこと!

基本は本当に同じ
本家テトリスだと慌ててピースを配置しているせいで配置場所をミスしてしまうことがある。
だがこのゲームはミスをすることがほとんどないので、サクサクできるのが気持ち良い。
落ち来ることの焦りはなく、時間制限もかなり長い。
しかも配置できる場所はピースのシャドーが表示されているため大変やりやすい。
プレイヤーがミスをなるべくしないように配慮されているのがこのゲームの魅力だ!
「FlickBlocks-ブロックパズルゲーム-」のコツはテトリスではおなじみの技術は使わないこと!

真ん中の円を描いているゲージがはめるまでの時間
テトリス上級者のかたではおなじみの「Tスピン」という技術
このゲームではピースをはめていく形式なためこの技術は使えない。
ハイスコアを目指すなら単純に横4列を消すように配置するしかない。
ここはテトリス上級者の人は微妙と思う点かもしれない。
初心者のかたは純粋にこのゲームを楽しめると思うぞ!
ゲームの流れ
- ゲームを開始すると急にチュートリアルが始まる。
- 消える条件はこんな感じ。
- 上に詰まるとゲームオーバー。
- ブロックを配置するまでの時間制限の説明。
時間事態はかなりゆっくりに設定されているので安心。
- 慣れてきたらクリア条件があるチャレンジモードにも挑んでみよう!