
Hello Kitty Music Party
Sanrio Digital Europe
リズムゲーム・音ゲー
ダウンロード(Android) ダウンロード(iPhone)
※このゲームは配信が終了したかURLが変わっています。

基本はタップゲームみたいなもの
サンリオキャラと楽しむ数を増やすタップゲーム&音楽にノるリズムゲーム

ハローキティが企画する、壮大なミュージカルを成功させるために、音楽に合わせて画面をタップしてどんどん音符を溜めていこう。
集めた音符はミュージックタウンの音楽ビルを建てるのに使用するぞ。中央の音楽レコードを囲むように建てられたビル群は、ネズミ算式にどんどん音符を増やしていってくれるぞ。
けろけろけろっぴにマイメロディ、バッドばつ丸にキキ&ララと、たくさんのサンリオキャラも登場だ。全員集めてミュージックパーティをどんどん派手にしていこう!
可愛いモノやサンリオキャラが好きな人、ノリのいい音楽が好きな人にお勧めのゲームだ。
『Hello Kitty Music Party』の特徴は気軽にノれるタップ&ミュージック

リズムはあっていればコンボになる。曲のどの部分に合わせても自由だ
ゲーム中に流れる音楽のリズムに合わせてタップすればコンボが繋がって溜まる音符の数がどんどん増えていくぞ。
スマホを振って踊りながらタップをすればさらにポイントアップだ。
音ゲーのように必ず合わせなきゃならないってわけじゃないので気負わずにポンポンタップしていこう。
ただしうまく合わせることが出来れば画面の中のサンリオキャラクター達も一緒に踊ってくれるようになるぞ。
流す音楽も自由に選択可能。好きな音楽をかけて好きなようにノっていこう
『Hello Kitty Music Party』攻略のコツ

お題をこなしたらしっかりチェックマークをさわって報酬をもらおう
音符が一定以上溜まったらこまめにビルのアップグレードに回しておこう。
また、見えづらいけど画面の最上部にクエスト的なものが出されているのでちょくちょく確認しておこう。
特定の建物をアップグレードする、キティの顔をした雲(ボーナス)を一定回数タップする、一定数以上の音符を稼ぐなどのお題をこなせば建築効率が一気に上昇するぞ。
ゲームの流れ
- タイトル画面。惑星のようにレコードを囲んでビルがどんどん立っていくぞ。
- タップで音符を増やしていき、溜まった音符で建築物を増やしていこう。この辺は普通のタップゲームと同じだ。
- 各建物はキャラクターのイメージカラーににピアノやラジオなどのデザインをくっつけた奇抜な形。
- ダイヤを集めればもっとたくさんのサンリオキャラを呼び出せるぞ。…ツインリトルスターズのキキララは東北銀行でおなじみのキャラだ。
- レコードの中央にマークがついていたらボーナスチャンスだ。
- キティの形をした雲をタップするとたくさんの音符がもらえるぞ。出現したらアイコンが表示されるので画面スワイプで探してみよう。
- コンボはつながればつながるほど音符倍率はどんどん増えていく。
- まあ色々書いたけどうまくやっても効率が良くなるだけの話なので。気にせずに音楽をとにかく楽しむって遊び方が一番いいのかもしれないね。